充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
25件

×
閉じる×

×
閉じる×
充電してないのに駐車してるLEAFさん、勘弁してください。。。
×
閉じる×
1時間か2時間か選べるようになってました

×
閉じる×
管理者さま、 普通充電 北棟 1F 2機、南棟 屋上 3機 で分けて、使用状況が分かるよう地図表記を変更をお願いします。
×
閉じる×
北と南で分けて欲しいなぁどっちが埋まってるか、分からない
×
閉じる×
いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。
×
閉じる×
1F西は新横から鶴見方面に環状2号線を走り、トレッサ入口一番手前側を左折しないとたどり着けない。また休日は午後には入り口が閉鎖になることが多い。
×
閉じる×
消化器のコンクリート台座に車を擦りました。横幅狭いので皆さん気をつけてください
×
閉じる×
ここはトヨタ系のモールなので充電器の設置には今後も消極的でしょう
×
閉じる×
週末や祝日は充電器が埋まってることがあります。台数を増やして欲しい。
×
閉じる×
90分最大で買い物や食事とのんびりしてると終わってしまうので180分くらいあれば良いと思います。

×
閉じる×
初めて訪れてましたが、変更されたようで60分の制限でした。
×
閉じる×
普通充電機が増設されて良かった。しかし無料では無くなった。 出来る事なら、急速充電機の設置を是非お願いします。

×
閉じる×
2019/10/1まで工事で利用できません。

×
閉じる×
この時間、いつ来ても必ずこの派手な車が充電していて、使えない。 もはや専用みたいで。 まぁ誰もここの充電設備には期待してないと思いますが(笑)

×
閉じる×
初めて行ったのですが場所が分かりづらく一回他の駐車場に止めてから場所の確認をして何回か行こうとしましたがたどり着けなかったので諦めました。案内の看板を付けて欲しいです。
×
閉じる×
今日初めて充電しましたが、ケーブルの長さもありますし、皆さんのご意見よりはすんなり充電出来ました。 時間帯等で満室の場合は入場規制はあると思いますので、時間とタイミングですかね? 無料で使える場所はどこも同じになりやすいので了解の上での利用をしましょうとしか言えない私でしたm(_ _)m
×
閉じる×
此れだけの規模のショッピングモールに普通充電充電器が1台のみ。 しかも唯一充電器にアクセス出来る北1の出入り口は、ガードマンがちょくちょくと入場規制。 加えて待ちスペースが有るのは有難いですが、頭から充電するリーフの場合、後ろの身障者の方の駐車スペースに停まっているクルマが居ると、二進も三進も行かなくなってしまいそうですね。 それから電話で充電器の予約を入れてくる方が次々と後から後からやって来る始末。 事前予約制にするなら、窓口を一本化すべきだし、待ちスペースの在り方を再考願いたいものです。
×
閉じる×
「トレッサ横浜さんやる気ないですね」同感です。トヨタは、EVの普及に、後ろ向きなのですかね?
×
閉じる×
充電待ちで車両から離れる場合には、充電リッド、充電の蓋を開けておいてくだされば、自分の充電が終わって移動する際に、コネクターを装填して充電スタートしておけるので、嫌でなかったら開けておいてほしいと、思いました。 お互い様だと思いますし。
×
閉じる×
口コミの通り同年代に出来たショッピングモールの中でもエコに対してはトレッサ横浜やる気ないですね 笑っちゃいました。これだったら有料にしてでも増やした方がいいのに。 その辺が来場者に現れているのでないでしょうか? これなら小杉か川崎行きます。
×
閉じる×
駐車スペース2台に対して充電器は1つ…あの大きさの駐車場なのに1つだけなんてがっかり😖⤵
×
閉じる×
大きいモールですが、普通充電器1台しかありません。この辺りにもトヨタのやる気のなさがにじみ出ています。とりあえず「環境考えてます」というポーズのために設置した感が有りますね。トヨタには本気を出してもらいたいです。
×
閉じる×
平日はガラガラ 休日は三台待ちだった
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日10:00~21:00
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00不定休あり。 設置場所:北棟1F西入口横に2基、南棟ソレイユ駐車場屋上階A区画に3基 充電1回90分まで。
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区師岡町700
- what3words
- ///みみかき。うきうき。もうける
- 電話番号
- 045-534-2200
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2019/09/30よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
南棟屋上に3台あります