電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,112

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

東日本三菱自動車販売 戸塚店 EV充電スタンド

  • 10日前
  • 17日前
  • 17日前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

57

  • 2025/07/19 05:05
  • シェスラ

店舗入口すぐ左手の所に急速充電器が設置されています。

×

閉じる×

  • 2025/02/08 20:23
  • nameless

奥の急速充電器も故障中で使えませんでした。 手前の一台も故障中です。

×

閉じる×

  • 2025/01/01 07:34
  • dai_chan0324

手前側の1台が故障中で使用出来ません。奥側の1台は問題なく使用可能です。急速充電器2台の間にある普通充電器も問題なく使用出来ます。

×

閉じる×

  • 2024/12/16 01:20
  • けんいちパパさん

いつも快く迎えてくれるスタッフの皆様には感謝しかありません!今日、急速充電に行ったところ手前の2号機が故障中で使えませんでした。やっぱり、1台だと心もとないので、早く治ると良いですね。

×

閉じる×

  • 2024/09/27 09:44
  • まさりん

入口近くにJFEテクノス製50kW器と奥に(株)東光高岳製50kW器です。転回スペースはかなりありますので頭から入れて充電しても問題ないです。

×

閉じる×

  • 2024/09/27 09:44
  • まさりん

R1沿い東日本三菱自動車販売 戸塚店にあります急速充電器です。充電後、R1に出る際、交通量多いので要注意です。

×

閉じる×

  • 2024/09/26 10:15
  • PiP

奥1号機 使えました

×

閉じる×

  • 2024/08/24 04:12
  • voxyarrows

昼間、営業中は「暑いので中でどうぞ」と。ドリンクまで出していただきました。GG3W。

×

閉じる×

  • 2024/01/17 23:08
  • ちいさま

奥の1号機が新しい機種になってました。 カード認証も早くて◎ 店舗が閉まっている時間帯も2基とも使えます。 1号線沿いで利用者も多いですが2基あるので大抵充電出来ます。

×

閉じる×

  • 2023/12/26 03:37
  • ビスコ

古い方、パワーない。45%で25Aしか入っていかない。

×

閉じる×

  • 2023/11/18 06:17
  • memomo

奥の一台は最新版になっていました。最高。

×

閉じる×

  • 2023/11/15 11:50
  • nakanaka

奥の一台がなくなっていました。新しいのになるのかしら?

×

閉じる×

  • 2023/08/04 23:34
  • led_mirage_001

先日までは故障中の表示だったけど、直ったようですね。

×

閉じる×

  • 2023/07/01 00:07
  • ファーレンハイト

開店前で自社の車を充電中のようでした。

×

閉じる×

  • 2023/06/29 21:49
  • led_mirage_001

早朝に利用しようと訪問すると、納品のトラックが駐車スペースを塞ぐように停まってることがあります。 困ったもんです。

×

閉じる×

  • 2023/04/16 03:20
  • eclipsephev

×

閉じる×

  • 2023/04/16 03:19
  • eclipsephev

×

閉じる×

  • 2023/04/16 03:19
  • eclipsephev

×

閉じる×

  • 2023/04/08 07:56
  • 8888

本日のガソリン価格が¥150/L 急速充電¥165/30分ですが、最近、駆動バッテリーの残存率の為、充電量が少なくなってます。メリット薄ですが、電動の走りは何物にも変えられません。

×

閉じる×

  • 2023/02/21 01:30
  • i-M

故障中だった奥の充電器が使用できました。

×

閉じる×

  • 2023/02/16 00:37
  • eclipsephev

2023/2/16 時点で急速充電器 1台 故障中でした。

×

閉じる×

  • 2023/01/28 05:28
  • led_mirage_001

アプリだと2台稼働中みたいだけど、まだ1台は故障中です。

×

閉じる×

  • 2022/12/03 07:00
  • 8888

久しぶりの訪問で充電中!! 奥の1台は故障中です。 手前が空きならば充電出来ます。

×

閉じる×

  • 2022/11/27 11:54
  • noooooo

ここは18時30分頃から21時近くまで従業員?の方達が連続で充電器を使う為、利用出来ない。 ここ数日間毎日、、、 利便性の良い場所なだけに残念、、

×

閉じる×

  • 2022/10/10 02:34
  • led_mirage_001

このお店は、必ずというくらいに誘導してくれるので、ありがたいです。 受付のお姉さんもカワユイし(爆)

×

閉じる×

  • 2022/10/07 09:58

残念! 奥側の1台故障中。

×

閉じる×

  • 2022/09/18 07:04
  • led_mirage_001

営業時間帯だと、充電駐車場に充電とは無関係なクルマが止まってることあります。 店内の営業マンに声かけすると、移動してくれます。

×

閉じる×

  • 2022/09/17 14:42

新百合ヶ丘からの引き上げ機が、稼働してましたね。2台体制は、素晴らしい!

×

閉じる×

  • 2022/09/04 07:02
  • アウアウア

充電だけで立ち寄っても店員さんの対応が良いし、店中で座って無料の飲み物も頂きながら待たせて貰えました。

×

閉じる×

  • 2022/04/17 07:37
  • i-M

使用停止されていたハセテック製の急速充電器が撤去され、新たにJFE製の機器が設置されて再び二台体制になりました。 ただ、新規に設置された機器にもかかわらずかなり使用感がありますので、どこかから持ってきたものだと思われます。

×

閉じる×

  • 2022/02/06 06:48
  • ぶんぶん

OUTLANDER PHEVの急速充電で利用しました。スタッフ対応が良かったです。充電中は店内でコーヒーを頂きながら快適に過ごせました。

×

閉じる×

  • 2021/12/24 21:35
  • KEN25

鶴見の帰り何度か利用させて頂いております お店の方誘導までして頂きとても親切で飲み物も頂きました また利用させて頂きます

×

閉じる×

  • 2021/09/22 22:30
  • Inoue 47

秋分の日、箱根超え目指して自宅から110キロで1回目の給電に立ち寄りました。

×

閉じる×

  • 2021/08/07 04:52

日中ですが、メンテ時間あり、だそうです。

×

閉じる×

  • 2021/06/09 05:36
  • Karl

奥にあるハセテック製QCは、2021.06.09時点でも故障中でした。同じ三菱Dの港南店が、店が休みだと使えないため、戸塚店は貴重な充電スポットです。

×

閉じる×

  • 2021/05/18 11:11
  • シビック

いつ、もう1台の充電器は修理されるでしょうか?

×

閉じる×

  • 2021/05/15 08:31

現在、1台故障中とのことですが、満空情報が正しく表示されません。 ご利用の際は、満車になっている可能性があります。

×

閉じる×

  • 2021/04/19 05:47
  • salomonoutlander

こちらの営業所は広くてきれいですね。ドリンクもフリーで利用させて頂きました。

×

閉じる×

  • 2021/03/30 11:20
  • 通りすがりの三菱乗り

1号機まだ故障中です。

×

閉じる×

  • 2021/02/24 05:31
  • 退会済みユーザー115

道路側、つまり手前の一台は使えました。 本日は東日本三菱自動車販売 戸塚店はお休みのようです。

×

閉じる×

  • 2020/07/11 11:51
  • モトラ

普通に1号機も24時間大丈夫ですよ

×

閉じる×

  • 2020/03/28 15:35
  • はまは

店舗奥の1号機、0時過ぎても普通に認証待ち画面になってましたので、もしかしたら24時間使えるかも? 試したら使えました。

×

閉じる×

  • 2017/08/03 01:30
  • シービスケット

日産車の場合は有料ですよ。ご注意下さい。ゼロエミッションカードで普通に充電出来ましたが、後から請求(口座引落し)が来てびっくりした。問合せしたらどこも他メーカーの車は有料との事でした。

×

閉じる×

  • 2017/04/08 21:39
  • カリメロ

本日雨 充電スペースに屋根欲しいです。自販機もあればと思うのは、私だけですかね。

×

閉じる×

  • 2017/01/17 02:31
  • かず@PHEV

2台体制になって嬉しい限りです。スタッフさんに聞いたところ、手前側は24hで、奥側は0:00までになるとおっしゃっておりました。

×

閉じる×

  • 2017/01/10 22:30
  • ピチョメスキー

新しい充電設備が使えました

×

閉じる×

  • 2017/01/06 23:06
  • カリメロ

新しい充電器 まだ使用できませんでした。調整中と表示あり。

×

閉じる×

  • 2016/12/17 05:11
  • タカジン

新しい充電器です。 年明けに場所移動しての機械の入れ替えらしいです。

×

閉じる×

  • 2016/12/12 15:55
  • jo_phev

新しい充電器が設置されてました。 まだ梱包されていて使えません。

×

閉じる×

  • 2016/11/12 05:55
  • tomato

定員さんの対応が非常に良いです! 飲み物もいただきました^ ^

×

閉じる×

  • 2016/11/01 15:56
  • みんちゅ

iMiEV の場合は、バックで駐車した方が充電しやすいです!

×

閉じる×

  • 2016/07/08 02:20
  • わきおさん

店員さんより アウトランダーPHEVは前向き駐車でお願いします! とのこと\(^^)/

×

閉じる×

  • 2016/02/28 00:06
  • カリメロ

バックで駐車すると 充電ケーブル短いです。

×

閉じる×

  • 2015/09/04 08:07
  • i(M)

ブレーカーを替えたそうなので、もう落ちなくなったようです。

×

閉じる×

  • 2015/08/13 03:19
  • jo_phev

ブレーカーが落ちていて使えませんでした。 お盆休みなので、どうにもならず…。

×

閉じる×

  • 2015/07/22 11:38
  • モデルS

テスラモデルSです。 10分程度でブレーカーが落ちました…

×

閉じる×

  • 2015/04/14 22:26
  • 湘南新宿ライン

アウトランダーは、バックで入れるとケーブルが届きません。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
年中無休(メンテナンス時を除く)。
急速充電器のうち1基は店舗営業時間内のみご利用頂けます。
★データチームより★
JFEテクノス製の方の急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
住所
神奈川県横浜市戸塚区平戸町80copy
what3wordswhat3words
///ばけつ。きゃべつ。そうもくcopy
電話番号
045-822-2333
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/11/17よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
周辺情報
チェーン
ディーラー/レンタカー三菱自動車販売

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索