充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
36件
×
閉じる×
EV優先枠のコーンどかしてキャラバン止まってました。ひどいですね。 これやられるとアプリで確認して空いてると思って行っても使えないので困ります。
×
閉じる×
シェスラ様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 また、現地の貴重な情報提供いただき、ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします。
×
閉じる×
EV優先枠は2枠しかないため、土日は充電しないお客さんの車が止まっている事が多いです。

×
閉じる×
まさりん様 口コミ投稿ありがとうございます。 また、現地の貴重な情報提供に重ねてお礼申し上げます。 引き続きよろしくお願いいたします。
×
閉じる×
PHIHONG TECHNOLOGY CO.,LTD製ENECHANGE認証6kW×5器です。コーン設置は二枠のみなのでそれ以外の枠はガソリン車も停まってました。

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
ミニキャブ乗り様 口コミ投稿ありがとうございます。 充電出力につきましては、車両側の受け入れ可能な充電出力により異なります。 お手数をおかけいたしますが、ご確認のほどよろしくお願いします。 何卒、よろしくお願いいたします。
×
閉じる×
6kwとの事ですが実質3kw給電で、少しかがっかりしましたが、明細も3kw分でした。 納得。
×
閉じる×

×
閉じる×
エネチェンジの6kW普通充電器が5台

×
閉じる×
情報提供、マナーの呼びかけを投稿くださりありがとうございます。 各マナーの向上については改善できるよう呼びかけや施設様との協力を続けてまいります。
×
閉じる×
5マスある中で3マスに駐車が駐車中でした。 駐車中のマスのうち2マスはガソリン車でした。 使い終わったらコーンは戻すようにしましょう。 ガソリン車に使われる原因になるので。

×
閉じる×
始めて使わせてもらいました。 わたしのi-mievで使うときは ①カードを当てる ②認証完了したら ノズルをベースから抜き車両に挿す ③充電完了したらノズルを車両から抜きベースに戻す ④パイロンなどある場合は 元の位置に戻す。 これで完璧です😊
×
閉じる×
まつつ様 情報提供ありがとうございます。 お送りいただいた貴重なご意見はサービス向上の参考とさせていただきます。
×
閉じる×
コーンが置いてない3台分はガソリン車が止まっていました

×
閉じる×
駐車スペース2台分の中間に赤いエネチェンジコーンが置かれていました。他は3台分は他の方の投稿にあるようにガソリン車で埋まっていましたが、その2台分は空いていたので充電できました。エネチェンジコーンのおかげです! 赤くて目立つので効果的ですね。感謝です。

×
閉じる×
現在、改善に向けて調整を進めております。 長らくお待たせしており申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
×
閉じる×
充電可能な5台分ある駐車スペースにコーンが置いてない3台分は、ガソリン車が駐車してる。コーン設置は必須ですね
×
閉じる×
只今、コーン設置に向けて調整中です。 設置まで今しばらくお待ちくださいませ。
×
閉じる×
今日はガソリン車で全て埋まっていて、暫く待ちましたが、待ちきれず諦めました。駐車場の中でも道路に近く店舗入口にも近い便利な位置のせいかもしれません。充電せず駐車されると空き情報が反映されないので、余計にキツイです。
×
閉じる×
コメント投稿いただきましたガソリン車の駐車については施設様と連携し改善に努めてまいります。
×
閉じる×
コメント投稿いただきましたミニキャブミーブですが一部三菱ユーザー様よりカード認証を先に実施することで充電ができるとの情報を得ております。 三菱のみの事象のため現在調査を行っております。 次回ご利用の機会がありましたらお試しいただけますと幸いです。
×
閉じる×
5枠中3枠が充電無関係の駐車でした。自分が充電を始めたら更に1台充電と無関係の車が来て停めたため、5枠中1枠しか充電できない、なんとも勿体ない感じでした。
×
閉じる×
ミニキャブミーブは充電出来ませんでした。 三菱の充電カードは認証されましたが、通常充電されません。 通常充電に相性が有るとはポンコツです。
×
閉じる×
200V/30Aで問題なく充電出来ました。

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
ZESP3カードで充電させて頂きました。

×
閉じる×
入り口近くにあります。パチスロ店なので営業時間中はガソリン車が止まってる事は想定しておくと◎
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間最大出力6kW
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区上川井町18-2
- what3words
- ///みっと。せきがえ。わかった
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2023/04/20よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 EV充電エネチェンジ:二次元コード決済 EV充電定額プラン「エネチェンジパスポート」対象充電器 エネチェンジアプリでの充電料金 (1)都度支払い 10分/55円 (6kW相当適応時) / 10分/27.5円 (3kW相当適応時) (2)「エネチェンジパスポート」での定額支払い 月額(30日間)2,980円(税込)、7時から16時までの時間帯は制限なく利用可能 エネチェンジパスポート詳細:https://ev-charge-enechange.jp/for_drivers/passport/ ▼アプリの使用方法をご紹介 https://youtu.be/tx2aM6ysWK4 ------------------------------------ 充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。 電話番号:050-2030-5701 メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp 営業時間:9:00~18:00(年中無休) ------------------------------------ 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
mひ 様 ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 サービス向上のため今後の参考にさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。