充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
17件
×
閉じる×
使用できません。ご注意を。
×
閉じる×
エラー出るので緊急停止ボタン押してリスタートする必要あり
×
閉じる×
利用できるようになったが、通常2台での利用が可能だが、BEV 車が利用していると1台だけの利用しかできない。
×
閉じる×
台風の影響で、故障中
×
閉じる×
向かって左側は使える表示でしたが、タッチパネルが一切反応せず、使えませんでした。 蓄電池の残量が少ないからの様です。
×
閉じる×
発訪問 右側充電できました。 洗車ふきあげコーナー付近設置あり

×
閉じる×
片方しか使えないのは、全く意味がない。充電器への給電が足りていないと思うので、このエネオス側で対応をサービス提供側からクレームを入れていただきたい。春にも同じコメントされていらっしゃる方がおり、全く改善がなされていないです。
×
閉じる×
片方しか使えません。 制限されている理由わかりません。
×
閉じる×
皆さんもおっしゃっている通り、一台充電しているとダメでしたね。ケーブル2本あるのに勿体無いですね。
×
閉じる×
一台なのに、37.8しか出ませんでした。 管理者に連絡すれば上がるのかな?
×
閉じる×
エコQ電認証でテスラ モデルXに充電しようとしましたが、左右共に全く応答せず充電できませんでした。 しばらくするとアプリ内の画面に故障という文字が現れました。 極寒の中苦労して超絶使いにくいエコQ電アプリの認証と悪戦苦闘し、最後の画面までたどり着けたのに時間を無駄にしてしまいました。 テスラ以外の日本の充電器は本当に酷いです。 電気自動車が普及しないのもこんな状況では仕方ないと思います。
×
閉じる×
最新の機械式洗車機が2台あり、手洗い洗車も予約なしで割と入れます。洗車機終わって充電しながら拭き取り作業が大変合理的で気に入ってます。隣にはラーメン屋さんもあり食事も済ませる事が出来る。充電器に関しては他の方もコメントされている通り、1台充電中の時に「お待ち下さい」の表示が出て充電を受け付けないことがあります。店員さんに聞いたところ、蓄電式のため電力が貯まらないとこの表示になるという事でしたが、充電中のお車が充電終わった途端に充電可能となり、しかも先ほどまで充電中であったポートは50kw充電可能という表示に。蓄電量が原因ではないような。この充電機は少しクセがあります。
×
閉じる×
100kwと知って充電に来てみました。 2機あります。 1機のみ稼働で、50〜70という感じでした。
×
閉じる×
片側の充電器で充電中のとき、もう一つの充電器が「お待ちください」状態となって充電できないことがあるようです。出力が下がるぐらいなら良いのですが、充電できないとなるとせっかくの2口がもったいないですね。
×
閉じる×
グランドオープンで洗車してから充電しました。拭き上げ作業をしながらの充電は理想の形だと思いました。カード認証後、ケーブル収納カバーがオープンして充電が出来ます。eモビリティ、エコQ電対応です。

×
閉じる×
40kw弱で充電できました。 セルフ洗車機があるのでそこで洗車してから充電であれば時間を有効活用できるかもです。 掃除機がこちらにも届くようであれば尚よかったと思います。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 こちらの急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区川向町889-4
- what3words
- ///だえん。きざむ。あかみ
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2022/03/15よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
洗車後、充電でした。 72kw出ましたね。