電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,913  掲載口コミ数:164,338

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

JAセレサ川崎 菅生支店 EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 3ヶ月前
  • 7ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

11

  • 2025/06/15 00:36
  • まさりん

(株)東光高岳製20kW器です。店舗敷地入りすぐ右手に設置されてます。店舗が蔵敷交番前交差点角にあるので退場時要注意です。

×

閉じる×

  • 2025/02/27 03:24
  • あきちゃ〜

アウトランダーですが、ギリギリ右側までケーブル届きました。

×

閉じる×

  • 2024/10/20 05:06
  • まさりん

(株)東光高岳製20kW器です。この周辺では急速充電器がないので貴重な充電器ですが…そろそろ高出力器への切替お願いします。

×

閉じる×

  • 2024/10/20 05:04
  • まさりん

野川柿生線と浄水場通りの交差点のJAセレサ川崎 菅生支店に設置されてます急速充電器です。土日は営業してないので駐車場空いてますが、平日は混んでると思われます。

×

閉じる×

  • 2021/07/05 05:23
  • あおもりんご

この周辺はステーションが少ないようなので助かります🎵

×

閉じる×

  • 2020/06/27 07:05
  • EV徘徊人

リーフもバックからの駐車で充電できますね。

×

閉じる×

  • 2019/02/23 13:25
  • kom

近くのファミリーマートはつぶれて、コインランドリーになりました。

×

閉じる×

  • 2018/01/02 04:39
  • Bimmer_i3

すぐ隣のファミマにイートインスタンドがあるので、時間待ちにちょうど良いです。

×

閉じる×

  • 2017/06/18 02:37
  • YoTa

よく利用しています。 リーフで使用してますが、入口近くのため、切り返さないとうまく駐車ができません。 また、植木が近いので、充電ケーブルが垂れていると植木によく当たっているのを見かけます。使用後はケーブルを元に戻しましょう。

×

閉じる×

  • 2016/09/25 02:34
  • kom

アイミーブなら、バックで駐車すれば充電しやすいです。

×

閉じる×

  • 2015/11/08 09:25
  • OSAMULANDER

アウトランダーPHEVだと、バック駐車でケーブルが丁度届く感じです。前向きの方が夜間はいいかもです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
神奈川県川崎市宮前区菅生1-2-22copy
what3wordswhat3words
///だいきん。ふすま。しいれcopy
電話番号
044-977-1111
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2015/04/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 充電30分まで。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索