電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,461

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

アリオ橋本(2) EV充電スタンド

  • 4ヶ月前
  • 6ヶ月前
  • 9ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

40

  • 2025/03/29 10:22
  • celsoa

GN0W アウトランダーで三菱カードにて普通充電出来ました

×

閉じる×

  • 2025/02/09 05:19
  • 威武沙

3階の赤色のA区画にあります。

×

閉じる×

  • 2024/12/29 13:12
  • やきばなな

久しぶりに伺いました。 EV(充電)専用になってありがたいです。 昔はほぼ充電区画もガソリン車で埋まってましたからね

×

閉じる×

  • 2024/12/23 23:02
  • bakara

来年7月から三菱カードの普通充電が有料になります。 三菱車の長時間充電が激減すると思われます。 また、三菱軽の需要も下がると思います。 三菱離れの始まりです。

×

閉じる×

  • 2024/12/20 09:02
  • Natsu

以前急速充電器が設置されていた3階区画が充電専用区画として機器入れ替えされました ケーブル長は駐車区画の長さいっぱいまで(写真参照)、バック駐車で右後ろに設置されている感じです(リーフでは前進駐車が必要です) 認証機は黄色エレベーター横のままです eMPカードでは3kWでしか充電できません(ENEOS系の認証だと6kW可能です)

×

閉じる×

  • 2024/12/14 04:15
  • めっとクマ

更新後の充電器を初めて使用しました。 ケーブルが長くなったので車留めを越えての駐車をしないで済みます

×

閉じる×

  • 2024/12/07 13:42
  • miemie

エネオスの普通充電に更新されていました

×

閉じる×

  • 2024/11/16 06:00
  • miemie

アリオ上尾みたいにこの充電器になるのかな?

×

閉じる×

  • 2024/11/15 12:38
  • miemie

普通充電器更新工事! また、148台復活なるのか?

×

閉じる×

  • 2024/11/10 08:30
  • 龍稔

普通充電は3Fの線路側だけになり激減しましたが、ガソリン車が止められなくなったので使いやすくなりました。

×

閉じる×

  • 2024/10/29 04:42
  • miemie

EV充電場所が減ってしまった…平面も一部残して欲しかった…ただ、普通充電器更新のため…の文言があることは、新しく128台再度設置する可能性アリかも。

×

閉じる×

  • 2024/10/24 09:15
  • bakara

EV充電優先席が出来ました。 一般車は止めたら通報です。 良かったです。

×

閉じる×

  • 2024/10/22 04:23
  • bakara

普通充電器128台撤去するそうです。 3Fの20台だけ使えるそうです。 困ったもんですね。

×

閉じる×

  • 2024/07/08 11:23
  • miemie

ケーブルが停車する場所によって長かったり短かったり、長かったりするのはなぜ???

×

閉じる×

  • 2024/02/09 02:15
  • たれぱんだ

PHEV.EV車のみ置けるようにしてください。ガソリン車は止めるとこあるでしょ。充電したいのにガソリン車とめられると困るわ。うちは9:30に入り充電します。無駄な時間なんだけどこのくらいにいかなきゃ空いてない。

×

閉じる×

  • 2023/12/31 01:04
  • bakara

3F の線路側は、全部使えません。 使用不可の張り紙でも張っておけよ! アリオは、いつも不備だらけ。

×

閉じる×

  • 2023/12/19 23:44
  • celsoa

使用できませんでした。

×

閉じる×

  • 2023/12/11 06:02
  • bakara

またやってるよ。 年末年始の混雑時に、奥の方でとんでもない迷惑野郎たちが、くだらん作業をして40台近くの駐車スペースをつぶしてる。 大迷惑だよ! どこの会社だ。 40×駐車料金×日数分 支払えよ

×

閉じる×

  • 2023/12/04 02:58
  • Norider

土日の買い物で行きますが、満空情報は全く当てにならないです。ほとんどのスペースにエンジン車両が駐車しているので。

×

閉じる×

  • 2023/07/12 22:47
  • たれぱんだ

充電車両とガソリン車の駐車場わけてほしい。ガソリン車が充電の所におかれると困る

×

閉じる×

  • 2023/06/12 23:50
  • sono106

3階の方で利用しました 専用ではないので混んでると停めれなさそうです

×

閉じる×

  • 2023/05/07 06:44
  • 500eとお散歩

外の青空の下にコントローラーが設置されているので、液晶モニター見え辛過ぎ。

×

閉じる×

  • 2022/12/23 02:12
  • bakara

年末から人が入らないスケートリンクなんかやってるから、尾の忙しいときに駐車場狭くなって大混雑、大迷惑です。 1月末までやるそうで、だいぶ充電に支障が出ます。 世の中読めない会社です。

×

閉じる×

  • 2022/12/14 10:11
  • celsoa

アウトランダーGN0Wで普通充電出来ました。 土日は混んでますが2階の線路側は比較的空いてます。

×

閉じる×

  • 2022/05/10 07:33
  • bakara

個々の客は、質が悪い。 ケーブル抜くやつがいる。

×

閉じる×

  • 2022/01/22 00:59
  • bgjhda

ここはいつもガソリン車が我が物顔で停めているので混雑する時間や土日は充電できない事も多々あります。

×

閉じる×

  • 2021/04/10 09:58
  • 94tama

アウトランダーPHEV 2015 普通充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2020/05/07 14:49
  • かーなおマキ

立体駐車場側を利用しました。 一階平面と違ってケーブルは短いのでリーフだと前止めです。 黄色エレベーターの近くにコントローラーがあります。 そのため車両を止めてそのまま歩いてエレベーター前まで行かなければいけないのでちょっと不便な気がします。 ZESP3カードで普通充電無料で使えました。

×

閉じる×

  • 2018/11/23 12:19
  • みみ3

アウトランダー充電できませんでした。他の施設で普通充電しても問題なかったのですが、ここは何故出来ないんでしょう。よく行く施設だけに残念です。

×

閉じる×

  • 2018/03/04 05:12
  • となりがトトロ

日曜日の昼下がり、 1階平面駐車場は、エンジン車で満車 3階駐車場も満車表示でしたが、 のG16区画だけ空いてました。 ラッキー🤞 利用率が、148分の3台しか利用車が無ければ、 大きい事、言えませんね。

×

閉じる×

  • 2017/07/15 20:08
  • ハル坊

ココはダメダメですね。三菱車は期待しない方が良いです。 普通充電器がたくさん設置されてますが、三菱Dラーが近いせいか三菱のEVは充電出来ないと注記がありました。 他のイオン系列ではこんな事無いのに、明らかに充電させたくないようです。買い物客は内燃機関車がウェルカムなのでしょうね。

×

閉じる×

  • 2017/03/03 04:17
  • カマイタチ

充電区画に充電しない車が満車状態が多くて使えません。やっと空いたG11で3時間充電をしたところ、充電前と同じ残量表示、、、、、何ということだ?充電されていない!3時間返せ!

×

閉じる×

  • 2017/02/12 07:29
  • gu!

充電はできましたが正直ここは充電区画に充電しない車が満車状態が多くて使えません❗chaos状態です。 台数は142機器もあるのに! お勧めしない充電場です。 土日の昼~夕方は空いているほうが運がいい! しかし充電駐車場で止まっている車で充電していたのは0台でした!

×

閉じる×

  • 2016/11/03 14:39
  • 白い19

電池にも負担少なくていいんじゃない?

×

閉じる×

  • 2016/06/12 02:25
  • ken-z

充電器の数は沢山あるが、専用区画ではないので非充電車両が止まってることが殆ど。 なので、アプリの充電表示が空きになっていても当てにならない。 せめて半分くらい専用区画にしないと、設置した意味がないのでは?と思う。

×

閉じる×

  • 2016/03/15 01:38
  • ja1peo_eNV

急速終わったので、普通充電、最大3時間使いました。

×

閉じる×

  • 2016/03/04 22:22
  • realwood1956

プリウスPHV充電出来ました。施設の数が多いので安心ですが、専用スペースではないので、 駐車場が一杯になると充電もできません。

×

閉じる×

  • 2016/03/01 06:51
  • となりがトトロ

i-MiEV 2010型 問題無く充電出来ました。 ただし、ケーブルは短くて、ミニキャブ系だと届かないでしょう。 充電ポールと車止めの距離をちゃんと考慮して設置して頂きたいです。

×

閉じる×

  • 2016/02/27 11:54
  • マンボウ

アウトランダーPHEVですが充電できましたよ 買い物してても気にしないで充電できました。

×

閉じる×

  • 2016/02/13 03:54
  • りんさく

アイミーブG 普通充電できませんでした。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~22:30
土曜9:00~22:30
日曜9:00~22:30
祝祭日9:00~22:30
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
充電器の利用可能時間は施設の営業時間に準じます(詳しくは施設へお問い合わせください)。
設置場所:立体駐車場3階
充電1回6時間まで選択可能。
ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
住所
神奈川県相模原市緑区大山町1-22copy
what3wordswhat3words
///かせぎ。しぜん。かあつcopy
電話番号
042-779-3311
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2024/11/11よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車有料(施設利用により優遇あり) 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、nanaco、クレジットカード支払いも可能。 [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
チェーン
スーパー/モール/小売アリオ


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索