充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
27件

×
閉じる×
故障…いつになったら復帰するのか…

×
閉じる×
(株)東光高岳製50kW器です。津久井街道橋本高校前交差点を相模原北警察署方向へ進み、左手立体駐車場を入場します。立体駐車場過ぎすぐ左手に設置されてます。出口付近です。

×
閉じる×
声かけ不用で使えます。 充電器1台 駐車スペース2台あり

×
閉じる×
(株)東光高岳製50kW器です。駐車場入口を入り立体駐車場を抜けたすぐ左手に充電器はあります。

×
閉じる×
閉店したコーナン西橋本店の南側、相模原北警察署北側に入口がある相模原市 緑区合同庁舎 第2駐車場に設置されてます急速充電器です。駐車場入口は西側にあります。

×
閉じる×
先日ここで充電しました。 50kw急速充電器で10分150円で300分450円は安いです!
×
閉じる×
充電できました

×
閉じる×
西側の入口から入り、駐車券を取って立体駐車場を通りすぎると、左側に充電器があります。 駐車料金は3時間まで無料です。 充電器1台に対し駐車スペースが2台分あるので充電待ちができます。近くにはスーパーやホームセンターなどもあり、時間はつぶせます。

×
閉じる×
有料になってから初めて使用

×
閉じる×
緑区役所の3台の無料充電器が 1台の有料に集約されてしまう。 急速充電器がここ数年 全く増えないどころか 減るばかりの状況で EV先進県の神奈川の名が泣くなぁ
×
閉じる×
4月1日以降、第1の方は利用停止になり、停止中の第2が有料で再開するそうです。
×
閉じる×
さっさと撤去して、市の施設から削除してもらいたいものです。
×
閉じる×
予算がないから、直せないって言われました。( ´Д`)y━・~~
×
閉じる×
担当者によると、修理はしないとのことでした。 有料化になるまで使用不可ですね。 ただ、有料化の予算もないそうです。
×
閉じる×
第一同様、こちらも修理の様子がうかがえません。 このまま有料化になるものと思えます。
×
閉じる×
故障中で使えませんでした 第一の方も1台しか使えないのでこの付近は結構混んでます
×
閉じる×
6/7日曜日でしたが警備員の方が親切に案内してくれました。充電タイマーは60分に設定されていますが、途中で終える事も可能です。
×
閉じる×
充電タイマーは60分設定なっていました

×
閉じる×
駐車場のゲートを通るので、、、 あちゃー🤷♂️無料充電🔋しても駐車料金かかるのかとドキドキ💓 3時間までは無料でした(*´◒`*)

×
閉じる×
充電タイマーが60分から47分に変更されているようです。
×
閉じる×
駐車場入口から直進して出口付近にあります 充電時間の設定は60分ですが、30分以上離れないようにと注意書きがあります。

×
閉じる×
3月16日午前中は 点検で使えないそうです。
×
閉じる×
守衛所の目の前です。駐車したら何も言わないのに守衛さんが駆けつけてくださり、充電機の鍵を開けてくださいました。EV先進県の格を感じました。
×
閉じる×
ここは充電制限が無いようで、30分で行けるところまで充電できます。
×
閉じる×
駐車場は3時間まで無料
×
閉じる×
第2駐車場は第1と違い、外ですが土日祝祭日もOK時間は22時迄です。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日8:30~22:00
土曜8:30~22:00
日曜8:30~22:00
祝祭日8:30~22:00駐車場の守衛さんまたは管理事務所に声をかけてください。 施設の都合等により利用できない場合あり。
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-7
- what3words
- ///げしゃ。こぶた。もちだす
- 電話番号
- 042-769-8240
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2021/04/01よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車時間が3時間を超えた場合は、駐車券に認証を受ける必要があります。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
急速充電復活しています。