電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,911  掲載口コミ数:164,168

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

日産神奈川販売 相模原清新店 EV充電スタンド

  • 1年以上前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

16

  • 2025/09/14 02:25
  • まさりん

ニチコン製50kW×2器です。R16内回り沿いに1器(看板下)、敷地奥サービス工場前に1器(左側)、設置されてます。奥の充電器は営業時間内で使用可能です。

×

閉じる×

  • 2025/05/25 12:08
  • まさりん

ニチコン製50kW×2器です。R16内回り沿いに1器、敷地奥サービス工場前に1器、設置されてます。

×

閉じる×

  • 2024/11/02 13:13
  • まさりん

R16沿い充電器も裏手の充電器も、ニチコン製50kW器です。(照明の影響でグリーン色を帯びてますが、本体は白です。)

×

閉じる×

  • 2024/11/02 13:10
  • まさりん

R16内回り側の日産神奈川販売 相模原清新店に設置されてます急速充電器です。R16沿いに1器(上側)、裏手に1器(下側)あります。

×

閉じる×

  • 2023/07/09 10:22
  • Kamakura S

ありがとうございます。 御世話になります。

×

閉じる×

  • 2023/01/09 23:55
  • うみへび米原

音がしない・・・静かです

×

閉じる×

  • 2022/12/30 05:42
  • Natsu

新しい充電器に2台とも更新されました。 ニチコン製の50kW器です。

×

閉じる×

  • 2022/12/17 10:09
  • Natsu

16号線側の1台が、2022/12/19~2022/12/26まで交換のために使用不可だそうです。 90kW機に入れ替えだといいなぁ

×

閉じる×

  • 2019/07/28 07:25
  • Natsu

営業時間外は裏口側から入るようになっていた時期もあったようですが、現在は表側(16号線側、八王子→横浜方面車線)から入るようになっています。 ちなみに、横浜→八王子向き車線からの利用であれば、ほぼ真向かいに日産プリンスがあるので、通りがかりの利用であればそちらのほうが便利かと思います。

×

閉じる×

  • 2019/05/12 09:52
  • 鎌倉 S

ありがとうございます。 御世話になります。

×

閉じる×

  • 2019/04/17 13:09
  • nm2

駐車場は広くて止めやすいのですが、i-MiEVだと横向きに停めないとケーブルが届きません...

×

閉じる×

  • 2018/06/17 05:10
  • Take2

最近日産ディーラーは従業員の応対が素晴らしいですね。ここも素晴らしいです。

×

閉じる×

  • 2017/11/24 09:59
  • リーフ様々

営業時間内だと二台 時間外だと一台が急速充電使えます。 駐車場は広いですね

×

閉じる×

  • 2017/09/17 22:28
  • ポップコーン

営業時間内であれば、急速充電器が2台使えます。駐車場も広く、目の前の16号線を走る車を見ながら充電でます。今なら、リーフの充電で来店したお客様は、スタンプカードをくれます。5回貯まったらいいことがあるよ。

×

閉じる×

  • 2016/10/09 10:13
  • 鎌倉S

ありがとうございます。 お世話になります。

×

閉じる×

  • 2016/01/06 22:53
  • たつみくん

認証式になりました。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器]
1台は24時間、もう1台は店舗の営業時間内にお使いいただけます。
住所
神奈川県相模原市中央区清新4-8-8copy
what3wordswhat3words
///ぐあい。ねむれる。いせえびcopy
電話番号
042-771-0023
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2022/12/27よりeMPスポットとして運用。 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます
チェーン
ディーラー/レンタカー日産自動車ディーラー


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索