充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
14件

×
閉じる×
EVrestと、piyo chargeが使用できます。

×
閉じる×
普通充電のケーブル付きが2台、残り4台はコンセントです。

×
閉じる×
平面駐車場の店舗入り口付近に設置されていました。 看板で充電器場所まで案内があったので、すぐ辿り着けました。 EVlestblueのアプリに変更になったので、事前に登録しておくと便利だと思いました。 入り口付近にあったためか充電していないPHEV車両、EV車両、ハイブリッド車も駐車されていました。

×
閉じる×
日曜日の開店時間(10時)頃に訪れました。朝一はモール全体が空いており、駐車区画もすべて空いていました。 12時頃になると駐車場が混雑し始め、私以外にもVolvoのEVが持参の充電器で充電していました。一方、リーフの方が充電しようとしていましたが、結局ケーブルをつながず充電区画に駐車したままでした。おそらく、通常の日産のカードで認証できると思ったのかもしれません。しかし、ここでは「EVrest」のアプリでの認証のみが対応しており、契約によっては別料金が発生するため、利用を諦めた可能性があります。 また、建物に近い便利な区画のためか、EV以外の一般車も2台ほど駐車していました。 混雑している日曜日の12時頃の状況は以下の通りです: ケーブル付きの2区画:どちらも空き。 コンセントのみの4区画:Volvoが充電中、リーフ(ケーブル未接続)、一般車2台が駐車中。 全体として6区画あり、常に1区画は空いている状態でした。ケーブルを持参していれば、待つ必要はあまりなさそうです。

×
閉じる×
普通充電器がありました。

×
閉じる×
6台分の普通充電器あります。

×
閉じる×
Panasonic製3.2kWh充電器です。コネクタ付き充電器2台と200Vコンセント4台です。スマホアプリEVrestから操作で充電で、176円/hの料金です。

×
閉じる×
THE OUTLETS 湘南平塚のB駐車場に設置されてます普通充電器です。平塚大神THE OUTLETS公園側にあります。

×
閉じる×
B駐車場に入り、一旦建物の前まで行ってから時計回りに進むと充電スポットがあります。建物の入口に近く、公園にも近いです。 認証はEVrestで、料金はよくある金額より気持ち安いかもしれないくらい。

×
閉じる×
3kw充電器×2台 200V充電器×3台あります。

×
閉じる×
普通充電器、コンセントのみ

×
閉じる×
普通充電器、ケーブル付き

×
閉じる×
B駐車場、お店寄り・駐輪場の横にあります ケーブル付き2基、コンセントのみ4基

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- [普通充電器] 設置場所:B駐車場 ご利用にはEVrest Blueアプリが必要です。 最大出力3.2kW
- 住所
- 神奈川県平塚市大神一之堰605
- what3words
- ///たべたい。ふたえ。げんに
- 利用料金
について - 駐車無料。 認証システム:EVrest Blue 充電器記載二次元コード(充電有料、料金は選択するプランによって異なります。詳しくはHPまたはEVrest Blueアプリをご確認ください)
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
Panasonic製普通充電器です。コネクタ付き3.2kW充電器2台と200V(3kW)コンセント4台です。スマホアプリ「EVrest」or「PIYO CHARGE」から操作で充電します。B駐車場入り右手奥、建物に近い北東部に設置されてます。