充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
43件

×
閉じる×
説明の通り、本日(2025.8.16)の急速充電は出力制限がされており、30kwhでした。 普通充電は使用できません。 立体駐車場入口すぐの場所にありますが、駐車場内の正規ルートではかなり遠回りをします。
×
閉じる×
未だに普通充電は調整中の為使えません。 急速充電器も充電器温度上昇から保護の観点で出力制限されてます。
×
閉じる×
2025年5月9日時点で急速充電器のみ利用可能でした。 普通充電器は調整中で利用不可です。 パイロンとバーで封鎖されていました。

×
閉じる×
普通充電が、調整中で使えませんでした。残念!
×
閉じる×
土曜日のお昼に利用しました。 お店はブラックフライデーですごい人出でしたが、運良く充電スペースは空いていて車を停めることができました。 モバイルWAONで決済し30分充電できました。 ありがとうございました。
×
閉じる×
散髪している間にMX30を普通充電。一時間で10%プラスできました。普通充電と急速充電一台ずつ。急速充電よりも普通充電の利用が多い気がします。
×
閉じる×
使えました。 となりに普通充電器もあり

×
閉じる×
1台分急速充電でした。使用できます。

×
閉じる×
30kwになってしまいました。 EQAで27kwで充電でした。

×
閉じる×
50kWタイプの充電器

×
閉じる×
9月末まで30kW運転の表示あり 建物の下の為雨で濡れない利点
×
閉じる×
WAONで精算1回30分で300円、約40kw/1hでした。アウディで問題なく充電
×
閉じる×
充電器復活し稼働してました

×
閉じる×
急速、普通共に修理されて使えるようになってました 夏季出力制限も解除されているようです
×
閉じる×
しばらく使用不可らしい

×
閉じる×
このまま誰も文句言わないと ひっそりと秦野店から充電サービス終了では? 充電器横のインターホンから復旧マダー? とか、AEONに電話して充電サービス使えない!とか言わないと誰も使わないって理由付けされるかも
×
閉じる×
普通充電・急速充電共に「故障中」で使用出来ません。

×
閉じる×
30キロに絞られて損した気分でした😭その後で事故があったみたいで充電機使えるのかなぁ
×
閉じる×
急速充電30分で20.4kWhでした。 普通充電は、類推ですが2.5kWh程度。 今後、秦野市のAEON旗艦店として電気自動車普及を考慮し、急速充電器を増やして戴けると助かります。
×
閉じる×
これから電気自動車時代になるというのに充電器の数が圧倒的に少なくて電気自動車が溢れかえってる状態はどうにかしてもらいたい。運営側やお店側のこれからの時代に沿った店舗の規模で充電器の固定数を決めて設置していかないと時代遅れになってますよ。
×
閉じる×
久々に充電したら、50kwに復活してました。30分で23.2kwh入りました。
×
閉じる×
いつからかは分かりませんが、30kwに制限されているようです。 EQAで、26kw充電でした。

×
閉じる×
50KWで充電できました。 スタバでコーヒー飲んで充電待ち出来ますよ。

×
閉じる×
無軌条電車様 口コミ投稿ありがとうございます。普通充電器のWAONでの利用時の料金の確認が取れましたので、アプリに反映いたしました。
×
閉じる×
【普通充電】 使用できましたが、WAONカードでも120円課金されました。 充電器横の説明板にも一回120円の旨表示がありインターホンで確認した内容はWAONカードは無料で利用出来る説明を受けましたが、使ってみたらやはり120円引かれていました。 インターホンに出た人も、把握していないようです。
×
閉じる×
トラブル防止の観点から、他の方のお車のメーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。 ご了承くださいませ。
×
閉じる×
普通充電未だに復旧せず使えません〜。 急速あるからいいだろって考えなんでしょうね。
×
閉じる×
200Vは未だに使えません。直す気あるんですかねぇ。秦野では貴重な200V早く直して下さい。
×
閉じる×
急速充電器は使えました。 9/30までは出力を30kwに下げているそうです。
×
閉じる×
サービスカウンターに聞いたらいつ治るかわかんないだって。
×
閉じる×
200Vが治ってると思って使ってみたがダメでした。
×
閉じる×
急速充電器が壊れてて唯一の200V充電も仕様頻度高くなったためか昨日行ったら壊れてました。
×
閉じる×
本日14時に行きましたが急速充電器が故障で使えませんでした。 充電エリアに入れないよう柵がされていました。
×
閉じる×
順番待ちがめちゃくちゃで 後から来た人が平気で空いたタイミングを見計らって止めます 警備も「しょうがない」と 最悪です。 もう行きません。
×
閉じる×
別館の1階のスロープそばにあります。B6の駐車場あたり。 最大一時間までです。 土日は普通充電は混んでます。 台数少ないので空いている方が不思議です。 チャージナウカード利用可能 充電対象車BMW740e

×
閉じる×
急速充電は30分設定。普通充電は『1時間でお願いいたします』と書いてありました。 食事をする目的で立ち寄ったのであえて普通充電にして、食事をしてから帰りました。
×
閉じる×
位置は屋根ありのB-6駐車場 なので雨の日も便利に使えます。 店内入り口からも離れているため、ガソリン車が駐車されることもまぁ無いでしょう! 希望はやはり、ヨーカドーみたく、普通充電が何十台も並ぶくらい設置して頂けると最高ですね!
×
閉じる×
普通充電について、GTEは対応出来ていないようです

×
閉じる×
三菱電動車両サポートカードで急速充電できました。

×
閉じる×
急速充電は5月8日から有料化となります。普通充電はとりあえず無料継続のようです。

×
閉じる×
98%から残り30分以上残して放置のあとまちがあらわれない、この機械は100%まで行けるんだ。凄い!
×
閉じる×
時間になでても帰ってこない 買い物時間から考えたら急速は30分で規制かけて、200vの台数を五台くらいにしてほしい
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種: ・VOLVO C40 ・Mercedes-Benz EQE(MP202301以降)、EQS(MP202301以降)
平日9:00~20:00
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00設置場所:別館1F 駐車場 南側スロープ脇 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
- 住所
- 神奈川県秦野市入船町12-1
- what3words
- ///あらった。ここに。ちてき
- 電話番号
- 0463-85-2000
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2015/07/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 [普通充電器] 2015/07/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 ◆WAON認証の場合 支払いはWAONカードのみ。 [急速充電器] 充電1回30分300円。 [普通充電器] 充電1回60分120円。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
急速と普通充電 ならんでます