充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
31件

×
閉じる×
50kwの急速充電器が市役所側の道路に面したところにあります。

×
閉じる×
HASETEC製50kW器です。市役所駐車場の出入口左手に設置されてます。充電終わったら守衛BOXを左回りで来た道路へ出ます。

×
閉じる×
駐車場入り口にあります

×
閉じる×
市役所駐車場入ってすぐに1台あります。 黄色の充電器なので目立ちます

×
閉じる×
HASETEC製50kW器です。黄色の充電器なので夜でも目立ち分かりやすいです。

×
閉じる×
厚木市役所入口に設置されてます急速充電器です。急速充電器使用には駐車料金は掛かりません。

×
閉じる×
黄色のが充電器なのでかなり分かりやすいです。 道路沿いにあります。

×
閉じる×
市役所となり駐車場にあり

×
閉じる×
使えました。 黄色い本体のスタートボタンは使用せず、高速等にある充電コントローラーにて認証操作でした。

×
閉じる×
ケーブルが短く車の充電口側を充電器の方にしないとケーブルが届きませんでした。 充電は無事対応させて頂きました。
×
閉じる×
使えました! 確かにコードは短めです。
×
閉じる×
通信エラーが出て開始後すぐに止まってしまった。
×
閉じる×
使えました。
×
閉じる×
使えませんでした。
×
閉じる×
直りました。
×
閉じる×
修理してました。
×
閉じる×
24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。 アウトランダーPHEVも、リーフも写真のように駐車した方が便利です。コードはそんなに長くないので注意してください。

×
閉じる×
お盆の夜間でも使え、助かりました
×
閉じる×
充電器のケーブルが短いため、指定の進入方向では、プリウスPHVの充電リッドまで届かず、逆向きに駐車する必要があります。

×
閉じる×
すぐ分かる所にありました。
×
閉じる×
使えるようになってうれしいです。50kwは早いです。
×
閉じる×
使えません
×
閉じる×
カバーがかかってますし、そもそも駐車場に入れませんでした。渋滞箇所なのでよく見えず、入ろうとして止めて道路に戻るのに難儀しました。Dumn
×
閉じる×
現在休止中で使用できません。
×
閉じる×
昨日からほとんどのQCが有料化されたが、ここは無料のままです。ただし近い将来新設されて有料になる模様。今回は空いていてラッキーでした!
×
閉じる×
24時間は、素晴らしい。都会なので、2台分あるとありがたい。
×
閉じる×
通りに面していて場所はすぐわかります。けっこう混んでいます。

×
閉じる×
一回の充電時間は30分だね。
×
閉じる×
時間帯によってこむようだ休日は朝1100までは待ちがはっせいしている
×
閉じる×
空いていることが少ないので使わないなぁ
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間施設の都合により利用できない場合があります。 設置場所:西側駐車場 充電30分まで。
- 住所
- 神奈川県厚木市中町3-17-17
- what3words
- ///たてよみ。だいたい。まとめる
- 電話番号
- 046-225-2083
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/02/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:JCN(eMPビジター料金に準ずる)
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
駐車料金は無料