電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,112

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオン大和店 EV充電スタンド

  • 12日前
  • 4ヶ月前
  • 7ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

28

  • 2025/09/19 11:56
  • uiiiii

普通充電器、急速充電器ともに故障中。修理は早くても来年の春頃との事です。2025/09/15の情報。

×

閉じる×

  • 2025/03/19 13:41
  • ふらん

2025.3.19現在、全てのEV充電器が故障中です。 新機器設置手続き中、と書いてあるので更新してくれるようです。(補助金絡みで4月以降?)

×

閉じる×

  • 2024/11/16 01:09
  • すすすす

地下駐車場入ってすぐにありましたが、全て故障中でした。

×

閉じる×

  • 2024/11/16 01:09
  • はるるん

全て故障中でしたが、地下駐車場入ってすぐ右側に急速充電器と普通充電器ありました。

×

閉じる×

  • 2024/09/30 12:38
  • もんたろう

地下駐車場入ってすぐ右にあります。使えるのは手前の200Vのみ、30分無料

×

閉じる×

  • 2022/07/12 08:14
  • パラレルワールド

インターホンで防災センターに車種とナンバーを告げると暗証番号を教えてくれる。 evスタンドは地下駐車場にあります。 200Vで30分は厳しい。

×

閉じる×

  • 2021/09/08 09:46
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式T)

i-M様 口コミ投稿ありがとうございます。普通充電器につきまして、1台のみとなったとの確認が取れましたので、アプリに反映いたしました。

×

閉じる×

  • 2021/09/07 01:41
  • i-M

中央にある普通充電器が故障し写真の通り修理予定もないので、残りは右側の普通充電器1基のみとなってしまいました。

×

閉じる×

  • 2020/06/12 12:51
  • プリウスPHV 52

2020.6.12 急速充電は廃止になってます!

×

閉じる×

  • 2020/05/27 08:48
  • やっちゃん

まだ「故障中」表示中

×

閉じる×

  • 2020/05/13 00:29
  • およね

急速充電器が廃止になりました。普通充電器2台のみになりました。

×

閉じる×

  • 2020/03/12 10:43
  • となりがトトロ

急速充電器は故障中です。 (2020年3月12日現在)

×

閉じる×

  • 2020/03/07 11:28
  • ひろしちゃん

現在故障中で使用できないようです。

×

閉じる×

  • 2019/08/24 11:12
  • Gonta2

異常発生って赤く点滅してます!

×

閉じる×

  • 2018/07/07 05:14
  • OYONE

故障復旧しています。

×

閉じる×

  • 2018/07/01 10:00
  • ひぐぱら

急速充電は故障中でしたが、普通充電は2台使用可能でした。時間は普通充電も30分です。  毎回、インターホンで車種とナンバーを伝えて、毎日変わる暗証番号を教えてもらいます。暗証番号を入力して充電が開始されます。  駐車場料金は、1時間まで無料です。イオンで1円でも買い物をすれば2時間半まで無料になります。

×

閉じる×

  • 2018/06/10 12:11
  • J U K

故障中の張り紙あり。 使用不可でした。

×

閉じる×

  • 2018/06/03 10:05
  • ごっちんぐ

充電レバーが破損しています。なんとか、充電はできますが、警備は知りませんでした。

×

閉じる×

  • 2017/11/05 12:49
  • うすちゃん

カラーコーンがあり「電気自動車のみ」となっています。珍しく店内入口が近いので気に入ってます。 普通充電の場合、停めてから近くのインターフォンで車のナンバー等伝えて暗証番号を教えてもらいますが、今はどちらも無料なので、急速充電を使いました。こちらは暗証番号なしで、時間で設定、又は70%.80%.100%の分と選べます。 100%で設定して適当な時間に戻りました。 普通充電は30分のみとなります。 電気自動車が止まっているのをあまりみたことがなく空いているかと思います。

×

閉じる×

  • 2017/10/10 16:27
  • r-f

店内入口がある程度近いのでガソリン車が停まっていたりします。 充電される方もカラーコーンは使った後戻しましょう。

×

閉じる×

  • 2017/05/07 04:30
  • J U K

急速充電は60分設定でした。 普通充電は30分設定。

×

閉じる×

  • 2017/03/31 08:01
  • J U K

普通充電も30分制限でした。 少々時間が短い気がします。

×

閉じる×

  • 2016/11/12 11:39
  • ごっちんぐ

北側から地下駐車場のゲートを抜けると、すぐ右手に充電設備🔋がありました。すごくわかりやすく、急速も200vも待ち時間ありませんでした。インターホンにて、車種、フルナンバーを言い、認証なしで充電出来ました😆

×

閉じる×

  • 2016/06/21 12:36
  • jo_phev

地下駐車場に入ってすぐの場所に、急速充電器が1台と普通充電器が2台設置されています。 急速充電器の近くに設置されているインターホンで防災センターに連絡すれば使用できます。

×

閉じる×

  • 2015/12/18 11:46
  • Ken-ichi3

アプリでは誰も使っていないと言う表示だったのに、使っていた。

×

閉じる×

  • 2015/12/08 01:01
  • T.K

急速充電は60分タイマーです。時間がくるまで1階のミスタードーナツか、パン屋で過ごすのも良いと思います。。パン屋に入れたてのコーヒーが有ります。

×

閉じる×

  • 2015/01/13 00:28
  • pEV

[1]「イオン大和店 http://evsmart.net/spot/kanagawa/9121/ 」と、 ここ[2]「イオン大和ショッピングセンター第1 http://evsmart.net/spot/kanagawa/1149/」 は情報が重複しています。(同じものを意味しています)。 ここ[2]は情報が古く、[1]の通り今はケーブル付きのAF-XC300W1(要パスワード)が2台設置されています イオン大和店の開店時間が7:00に変更された関係で、充電器のある第1駐車場は6:30からの営業に変更されています。 http://www.aeon.jp/aeon/yamato/information.html#information ただし毎充電時に車種とナンバーをインターホンで防災センターに連絡する必要があり、 普通充電はパスワードをその際に教えてもらう必要があります。その受付時間は7:00からとなっています。 また第1駐車場の営業終了も23:00に変更になっています。 イオンとしての店舗名は「イオン大和店」なのですが、駐車場はタイムス管理で、 「イオン大和ショッピングセンター第1」駐車場となっています。 近隣にはイオンモール大和(=イオン大和鶴間店)もありますのでわかりにくいですね。

×

閉じる×

  • 2014/12/30 13:40
  • ヨッシー

地下駐車場のゲートすぐの右です。 インターホンで守衛室に連絡します。 車種とナンバーを伝えると利用出来ます。 もちろん無料です。 急速充電器の位置は、1番奥です。 リーフの場合前向き駐車する事になりますが、出る際は注意が必要です。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日7:30~23:00
土曜7:30~23:00
日曜7:30~23:00
祝祭日7:30~23:00
設置場所:地下駐車場
こちらの充電器はパーク&チャージ対象の充電器ではありません。
充電器の横に設置されているインターフォンでご一報ください。
充電30分まで。
★データチームより★
急速充電器は廃止となりました。
住所
神奈川県大和市渋谷6-6-1copy
what3wordswhat3words
///はずむ。べんとうや。あなろぐcopy
電話番号
046-269-1111
利用料金
について
[普通充電器] 充電無料。
周辺情報
チェーン
スーパー/モール/小売イオン

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索