電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,113

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオンモール大和(2) EV充電スタンド

  • 5ヶ月前
  • 10ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

22

  • 2025/08/24 12:06
  • まさりん

NEC製6kW×10器です。eMP加入カード、WAON等で充電出来ます。充電器は4階駐車場A-7エリアに設置、コントローラーはエレベーターホール壁に設置されてます。

×

閉じる×

  • 2024/11/24 03:26
  • toshi_AZE0-30

4F駐車場ヨーカ堂側壁沿い、ライトコート入口近くに3kw普通充電器が10台有ります。ZESP3カードで認証出来ます。駐車枠には三角コーンが置いてあるのでガソリン車が停まっていることは無いですがスペースに余裕は無いので混雑している時は三角コーンの移動や戻しをする時に通行車両に注意が必要です。ケーブルが短いのでリーフの場合は前向き駐車になります。カード認証する充電コントローラから一番近い駐車枠まで20m近く有るのでリーフでタイマー充電を設定している場合は駐車後タイマーオフしておくのをお勧めします。

×

閉じる×

  • 2024/10/26 23:53
  • はるるん

A7エリアに普通充電器10台あります。 立体駐車場2階です。

×

閉じる×

  • 2024/10/26 23:53
  • すすすす

普通充電器がありました。

×

閉じる×

  • 2024/10/05 05:16
  • Ack

立体駐車場4F A-7区画にあります。店舗入口に近いので停めやすいです。支払いはWAONとEモビリティカードが選べます。

×

閉じる×

  • 2024/09/28 22:35
  • もんたろう

立体駐車場4階 A-7に並んでます。パイロンあり WAONで1時間120円

×

閉じる×

  • 2024/06/23 04:16
  • おやじ5662

始めて来ました。 場所はすぐに分かりました。53%から90分で86%まで上がりました。 買い物している間に 充電もできるし 場所も確保されていますので大変良いと思いました。 次回は屋外の充電器と 隣のヨーカドー充電器を試したいと思います。 i-miev🚗

×

閉じる×

  • 2024/04/26 06:05
  • marilyn

立体駐車場4階にありました。買い物中に充電させて頂きました。

×

閉じる×

  • 2024/01/28 12:56
  • まつつ

×

閉じる×

  • 2023/08/27 15:25
  • まさりん

土曜午後使用させていただきました。EV専用のパイロンが置いてありガソリン車の駐車は無かったので土日でも充電しやすいのかなと感じました。 駐車場4階A-7エリアに10台あります。 電源コントローラーは、エレベーターホール入口近くにあります。

×

閉じる×

  • 2021/12/10 03:52
  • tom3

隣のイトーヨーカドーの充電器は台数多いものの、ケーブルが短く充電口が後ろのe-2008でも厳しかったので移動しました。イオンのほうが少しケーブル長め。

×

閉じる×

  • 2018/07/21 09:39
  • プリプリ

立体の4Fにありました。10機くらいありますがパイロンで確保されています。waonの認証で無料になります。コンロールパネルはエレベーターホールの近くにあってわかりにくいです。未使用のwaonだとエラーになります。一度でもチャージしたWAONなら残高ゼロでも認証できました

×

閉じる×

  • 2018/07/01 10:16
  • ひぐぱら

立体駐車場4FにWAONカードで無料になる普通充電器が10台設置されています。無料なのはありがたいです。最大3時間まで充電できます。  イオンで買い物しなくても駐車料金は無料でした。

×

閉じる×

  • 2018/06/28 09:29
  • となりがトトロ

Mode1車輌、充電可能になりました。

×

閉じる×

  • 2018/05/29 08:15
  • となりがトトロ

このようになっています

×

閉じる×

  • 2018/01/10 08:53
  • となりがトトロ

4階にある10台の充電器は、 4F ライトコート入り口付近にあります。 この新型のNEC製充電器、 mode1車に【非対応】 だそうで、 カード認識後に、写真の様な 「コネクターが接続されていません。確認して始めからやり直してください」 と、表示が出ます。 初期のi-MiEV(コントロールBOX無しで普通充電)は、 1階平面駐車場の豊田自動織機製の充電器か、 となりのイトーヨーカドーの旧型NEC製の充電器で充電可能です。

×

閉じる×

  • 2018/01/10 08:50
  • となりがトトロ

1階平面駐車場にある豊田自動織機製の充電器ならば、mode1の車でも充電可能です。 (2台設置されてます)

×

閉じる×

  • 2017/12/03 04:03
  • justgu1

充電スタンドが増えました!

×

閉じる×

  • 2017/07/17 01:43
  • ドラ男

インフォメーションセンターを探すのに苦戦(苦笑)2階です。ご注意を。

×

閉じる×

  • 2017/06/04 02:38
  • gu!

無料で最大一時間まで充電できます。 一度インフォメーションで登録する登録制です。暗証番号入力方式で、定期的にかわります。 充電対象車BMW740e

×

閉じる×

  • 2016/02/14 07:57
  • となりがトトロ

充電スポットは、 1階平面駐車場 A1区画(一番北側) イトーヨーカドーとの境目付近です。

×

閉じる×

  • 2015/02/23 20:52
  • fpapa

普通充電器が2台あります。買い物中に充電出来て便利です。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 2025/10/06(月)~2025/10/10(金)の間、充電器は運用上の理由のためご利用いただけません。

平日9:00~22:00
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:立体駐車場4階(A7エリア・ライトコート側)
充電3時間までの範囲で選択可。
mode1対応済み。
住所
神奈川県大和市下鶴間1-2-1copy
what3wordswhat3words
///みぎうで。まらそん。おおべやcopy
電話番号
0120-371-570
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2017/12/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 ◆WAON認証の場合 [普通充電器] 2020/02/25より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
周辺情報
チェーン
スーパー/モール/小売イオン

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索