電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,517 件/普通 14,942  掲載口コミ数:164,042

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

日産神奈川販売 伊勢原店 EV充電スタンド

  • 13日前
  • 7ヶ月前
  • 11ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

19

  • 2025/09/18 12:45
  • まさりん

ニチコン製50kW器です。販社出入口付近に設置されてます。日産の大きな看板、ウェルシアとの間のフェンスと切返し時に要注意です。夜の佇まい、カッコいいですね!

×

閉じる×

  • 2025/07/17 07:09
  • まさりん

ニチコン製50kW器です。販社出入口付近に設置されてます。車両前側から入れる車両は、フェンスが近くなので退場時要注意です。

×

閉じる×

  • 2024/11/30 08:27
  • すすすす

急速充電器がありました。

×

閉じる×

  • 2024/11/30 08:27
  • はるるん

しばらく休止中とのことですが急速充電器1台あります

×

閉じる×

  • 2024/10/26 19:29
  • まさりん

お店のHPより 「10月8日から1月8日まで店舗改装工事のため電気自動車の充電器のご利用ができません。」 とのことで、今現在充電器は使用出来ません。

×

閉じる×

  • 2024/09/15 06:09
  • まさりん

ニチコン製50kW器です。スペースが狭いので頭から入庫するリーフ、ARIYA等は慎重に切返し必要です。

×

閉じる×

  • 2024/09/15 06:08
  • まさりん

国道246号線から100m程伊勢原市内に入り左側にある日産神奈川伊勢原店の50kW急速充電器です。

×

閉じる×

  • 2024/06/23 22:51
  • 片隅健吾

充電スペースは広くは無いので切り返しが必要だが、24時間使えるのはありがたい

×

閉じる×

  • 2022/06/27 07:39
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式T)

いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。

×

閉じる×

  • 2018/12/19 14:13
  • アイミーコ

アイミーブの場合、正直に枠の中にバックで駐車したらケーブルがギリになってしまいました。今度から右寄りに入れます。

×

閉じる×

  • 2018/06/03 05:44
  • Karachan

新型リーフにしたけど、80%になかなか行かない。充電器のパワー上げてくれないかなぁ〜

×

閉じる×

  • 2018/03/22 11:15
  • ヤシの木

気持ち良く充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2017/07/04 09:48
  • リーフⅡ

工業団地の信号 直ぐ側の日産サティオ伊勢原にも急速充電機が 設置されて居ます!

×

閉じる×

  • 2016/08/06 08:06
  • カラちゃん

最近、70%までいかない。。。。。。。。 今日は、表示が ーーーまでいってドキドキ。 でも、7%残ってた。

×

閉じる×

  • 2016/04/02 14:09
  • ☝( ◠‿◠ )☝

深夜だというのにひっきりなしにリーフが来ますね(連続3台目)

×

閉じる×

  • 2015/07/05 07:31
  • ゼロエミ

店員さんの対応も良く、入り口も入りやすいです。 隣にセブンイレブン、HAC、ダイソーがあるので、買い物ついでの充電に非常に便利です。

×

閉じる×

  • 2015/03/15 09:41
  • 紅白パンダ

なるほど、そういうことですか。 たしかにあるリーフのあとでは50分の表示が出ていました 65%しかいかないかもしれませんね 商用でないから、 考え方は様々ですが、 市に納税する軽タイプや高額納税者が乗るBMタイプの利用が阻害されるのは伊勢原市にはマイナスという考え方もありますから、70から75%に設定変更の要望を出すか、 80%もしくは30分をお互いがマナーでゆづりあうかですね

×

閉じる×

  • 2015/02/14 03:12
  • カラちゃん

日産ディーラーは30分だけど青少年会館は80パーセントまで充電出来るので、残量が少ないと30分で80パーセントまで充電出来ないからです。

×

閉じる×

  • 2014/11/28 17:14
  • 紅白パンダ

緊急時に頼んで充電した。 基本は日産の会員用なので、日産の人は、隣の市役所より利用しやすいはずだがなぜか隣の市役所にリーフが並ぶ不思議さ? 4月からは三菱車も会員カードの相互利用ができるようになる予定なので、りべんせいがたかまる

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
神奈川県伊勢原市田中308-1copy
what3wordswhat3words
///あなろぐ。のばら。こむぎcopy
電話番号
0463-93-2323
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/11/09よりeMPスポットとして運用。 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます
周辺情報
チェーン
ディーラー/レンタカー日産自動車ディーラー

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索