電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,378 件/普通 15,248  掲載口コミ数:168,452

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

海老名SA (下り線) 東名高速道路 EV充電スタンド

  • 18日前
  • 1ヶ月前
  • 1ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

123

2650件目を表示

前のページ
次のページ
  • 2024/05/31 02:38
  • ニャッピ

どれが一号機二号機三号機かの表示をしてくださいなぁ

×

閉じる×

  • 2024/05/13 08:46
  • PiP

海老名S A 入口入って左手 3台ならんでます

×

閉じる×

  • 2024/03/19 11:17
  • 大ちゃん

東名高速海老名SA 入って左に3台分のスポットがあります。 真ん中が90KW の機械で、コードが太いので取り回しに注意が必要てす。 トイレ、買い物で30分は直ぐにたちます。

×

閉じる×

  • 2024/02/11 22:37
  • つくし

一番奥、1号機?コネクタに何か詰まってるようで使えませんでした。

×

閉じる×

  • 2024/01/28 23:03
  • BMF

中央のチャージャーはゲーブルが短くて困りますね。BMW iX は給電口が右なので届きません。一番先頭の車室まで食い込む形でとめれは、なんとか後ろから回せますが、それでは迷惑なので逆向き駐車ですね。

×

閉じる×

  • 2024/01/21 02:39
  • tetsu040e

真ん中が90kWのようですが、ケーブルが短いので充電口が右側の車は寄せてもギリギリです 冬の雨の日だったからかID.4 Liteで40kWほどしか出なかったけど仕方ないですかね。

×

閉じる×

  • 2024/01/12 02:27
  • みおぴ

入口入ってすぐ左側3台あり

×

閉じる×

  • 2023/11/17 23:33
  • Light1597

真ん中にあるのが三号機のようです

×

閉じる×

  • 2023/07/17 05:54
  • きしち

操作盤の液晶ガラス?アクリル?が使い込まれていて、見えなくなっている。日が高い時も見えづらい。

×

閉じる×

  • 2023/07/15 08:11
  • K8

充電渋滞中。終わったのに帰ってこない車もいる。(EV初心者?) ちなみに、新しいアプリの地図は、ちょっと見充電器の種別がわからないので、イチイチ開いて確認しないといけなかったりします。

×

閉じる×

  • 2023/06/10 12:44
  • poro

2号機の充電ケーブルは、短すぎて使い物にならない。

×

閉じる×

  • 2023/06/07 05:38
  • わき

長距離走るし、エアコンつけるから空いているし、なるべく100%に近づけておこうと思って75%の状態で真ん中の90kwのやつに繋ぎましたが、充電できませんと表示されできませんでした。

×

閉じる×

  • 2023/03/03 08:54
  • Hideaking

いつもまぁまぁ混雑してるイメージあります

×

閉じる×

  • 2023/01/04 06:15
  • Girisan

利用時間がめちゃくちゃで分かりずらい。携帯の時間と充電利用時間がズレまくってる。 私も使ってるがその時間帯の充電時間が全く表示されないし使ってる充電器も空いてる表示になってる。修正お願いします。

×

閉じる×

  • 2022/12/25 04:43
  • モモランダー

3台ありますが、真ん中がパワフルです

×

閉じる×

  • 2022/12/18 01:59
  • ハルミイ

3台ありました

×

閉じる×

  • 2022/12/12 12:50
  • capitano

90kw充電器、EQAで76kwで充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2022/11/11 05:54
  • Yama3

90kwh 故障使えない 海老名来た意味がない。 早く修理完了して欲しいです。

×

閉じる×

  • 2022/11/07 04:11
  • イチロー ホンダ

真ん中の90KWが接続問題が出て、使うなくなりました

×

閉じる×

  • 2022/09/22 22:53
  • モモランダー

真ん中の90で充電。屋根があるといいなぁ

×

閉じる×

  • 2022/08/22 11:24
  • はるぼーんぬ

かなり前に寄せないとケーブルが届きません。

×

閉じる×

  • 2022/08/11 08:47
  • マクマナ

ix3です 真ん中を使おうとしたらコードが短すぎて使えませんでした(マイカーは急速は右後部)

×

閉じる×

  • 2022/08/02 10:20
  • モモランダー

真ん中の90kwで30分充電。(74km分でした) 夕焼けに染まる富士山を背景に充電できました。

×

閉じる×

  • 2022/07/19 20:36
  • ホースプレイス

90kがどれか分からず、40kでしてしまった。

×

閉じる×

  • 2022/07/01 07:28
  • capitano

真ん中90kw充電器。 7月初日の猛暑でも、EQA75kwで充電出来ました。

×

閉じる×

...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
30分で充電停止。
40kWの充電器が2基、90kWの充電器(真ん中の白い機械)が1基あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
住所
神奈川県海老名市大谷南5-2-1copy
what3wordswhat3words
///くみん。かくご。こいのぼりcopy
電話番号
0570-200-588
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2020/06/12よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 ビジター:最初の5分までは250円(税別)、以降1分あたり50円(税別)加算
チェーン
高速道路/有料道路NEXCO中日本


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。