電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,338 件/普通 15,264  掲載口コミ数:168,601

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

海老名SA (下り線) 東名高速道路 EV充電スタンド

  • 20日前
  • 1ヶ月前
  • 2ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

123

76100件目を表示

前のページ
次のページ
  • 2018/07/13 15:38
  • としやん

三連休前の金曜夜中でも空いてましたので助かります。駐車場は結構満車に近ったです。

×

閉じる×

  • 2018/03/28 12:53
  • かもさん

二台分の充電器があるので便利

×

閉じる×

  • 2018/03/16 12:38
  • リーフはやっ!

二台あるうちの前方の充電器が故障の表示(感電の恐れがあるのでコネクタに触るな)。本体の故障リセットボタンで見た目復旧したか故障の表示は消えたが、稼働確認してないので注意して下さい。

×

閉じる×

  • 2017/11/20 11:27
  • ke-ji

少し無理をして、航続可能距離残10キロになってしまい、ヒヤヒヤしました。何とか急速充電器まで辿り着きましたが、充電器空き待ち状態でした。しかし、先に充電していた方が私のナンバープレートを見たからなのか、満充電では無い状態なのに、譲っていただけました。親切な対応に疲れが飛びました。私も、そういった対応が出来るように心掛けたいです。

×

閉じる×

  • 2017/09/14 02:26
  • metal

GLM トミーカイラZZ 利用しました。 ありがとうございます!

×

閉じる×

  • 2017/08/18 03:15
  • Steve

海老名上りと違い、下りはSA入口からすぐの所に充電器が。トイレにも近く、「端っこに追いやられてる感」はありません。

×

閉じる×

  • 2017/05/08 01:44
  • 鎌倉S

ありがとうございます。 御世話になります。 https://sway.com/SWUwYSHoDio65JDS

×

閉じる×

  • 2017/04/16 02:17
  • デボネアオーナー

いつもJFE製の急速充電器を利用しているのでスタートボタンをプッシュ→カード認証→ガンを装着→スタートボタンをプッシュなのですが、こちらの利用手順は、画面をタッチ→ガンを装着→画面をタッチ→カード認証→okボタンをプッシュなのですね。 これって統一出来ないのかなぁ。

×

閉じる×

  • 2017/03/11 07:24
  • カラちゃん

なんか変な音が、充電機からします。キィ〜〜ンって、かなり大きな音です。

×

閉じる×

  • 2017/02/04 23:52
  • MARK123

テスラモデルS使えました

×

閉じる×

  • 2016/12/31 06:13
  • かずくんです

充電できたよ 天皇杯に行って来ます

×

閉じる×

  • 2016/12/25 05:32
  • リーフ30kWh

使えます。リーフ2台使っている

×

閉じる×

  • 2016/07/03 00:14
  • BMF i

BMW i3 無事に充電出来ました。2基とも問題なく稼動してました。

×

閉じる×

  • 2016/06/11 00:33
  • あおひめ

アウトランダーPHEV 2台ある急速充電器のうち、後ろ側しか使えませんでした。 前はちゃんと接続していても、使えませんでした。原因不明です。

×

閉じる×

  • 2016/06/05 02:52
  • かるみん

アウトランダーPHEV 急速充電器使えませんでした

×

閉じる×

  • 2016/06/04 04:18
  • 👸🏼

テスラモデルS 先頭充電器は接続不可でした。 後の充電器は大丈夫‼️

×

閉じる×

  • 2016/04/24 01:31
  • BMF i

BMW i3無事に充電できました。カードは普通充電用を持っているので、JCNのビジターで利用していますが、WEBでのパスワード生成の際、2台ある充電器のどちらがNO1で、どちらがNO2なのかがわからず、特定できずかなり混乱します。よく探すと本体に小さくテプラが貼られてました…

×

閉じる×

  • 2016/03/19 20:17
  • ニャンコ

ただいま朝5時。 こんな明け方でも2台共充電中。

×

閉じる×

  • 2016/01/25 10:45
  • こじたん(ℹ︎)

いつも満空情報見て混んでる事が多いので寄らないのですが、やむなく利用。リーフさんが仲良く2台充電中でした。残量無くスルー出来なかったので待ちました。平日でこれなので、ここは急速2台でもダメですね。

×

閉じる×

  • 2016/01/09 16:58
  • リーフはや!

他の投稿者の情報通り。SAに進入してすぐに左手にある。わかりやすい。二台充電器がありそれぞれ一台待機可能。ここから次の足柄まで距離は50km弱だが登りが多く、リーフだと80km消費する。

×

閉じる×

  • 2016/01/04 14:15
  • teleusa

有名な海老名ですので充電器は2台、待ちスペースが1台ありました。アイミーブにとっては、次の足柄SAまで安心して走るための必須充電ポイントです。

×

閉じる×

  • 2015/12/25 18:26
  • とらちゃん

深夜3時に来ましたが、すでに2台が充電中。今後は高速SAでの高速充電器複数台設置を希望します。

×

閉じる×

  • 2015/11/24 14:36
  • ボンドガール

テスラモデルS P85D 使えます。

×

閉じる×

  • 2015/11/22 09:37
  • JOPC 湘南スキーヤー

入口入って左手で 施設の手前です。 さっと入りやすいですね ケーブルが長いので、アウトランダーPHEVでも 普通に駐車して 充電できます。

×

閉じる×

  • 2015/10/20 02:29
  • ミミバン2

充電終了後のコードは元に戻しましょう。はみ出してると危ないです。

×

閉じる×

...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
30分で充電停止。
40kWの充電器が2基、90kWの充電器(真ん中の白い機械)が1基あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
住所
神奈川県海老名市大谷南5-2-1copy
what3wordswhat3words
///くみん。かくご。こいのぼりcopy
電話番号
0570-200-588
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2020/06/12よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 ビジター:最初の5分までは250円(税別)、以降1分あたり50円(税別)加算
チェーン
高速道路/有料道路NEXCO中日本


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。