電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,481

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 よって西土佐 EV充電スタンド

  • 10ヶ月前
  • 10ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

10

  • 2024/10/17 03:20
  • aro3

看板横に設置されていました

×

閉じる×

  • 2024/02/19 06:09
  • ホップちん

エラーメッセージが出ており、使用出来なかったです。

×

閉じる×

  • 2023/05/04 12:38
  • Yくん

今回は、足摺岬から松山道に入る途中、立ち寄りました。 テスラモデルYは、39kwにて、120km分の充電ができました。 給電が完了する頃には、日が暮れてしまい、辺りが真っ暗になったので、灯りが欲しかったです。

×

閉じる×

  • 2022/08/18 05:33
  • くん坊主

松山市から土佐清水市へ行く途中に立ち寄りました。 国道441号線沿いにあり分かりやすい場所にありました。チャデモの青い看板はありませんが『よって!西土佐』の看板のすぐ隣です。

×

閉じる×

  • 2020/03/15 09:11
  • はるぼーんぬ

故障中です。

×

閉じる×

  • 2019/12/16 05:57
  • kazzz

青い看板はありません。道の駅の看板の横です。

×

閉じる×

  • 2018/03/10 01:22
  • 6809

急速充電器は国道441号線のすぐそばにあります。道の駅よって西土佐での昼食とスイーツを楽しみに来ました。四万十川に来たら、ここを拠点にしたら良いと思います(^_^)

×

閉じる×

  • 2017/11/16 10:06
  • 立ち寄り湯

周辺の道の駅では20kw こちらは44kwと頼りになります

×

閉じる×

  • 2016/11/05 09:08
  • 初心者@PHEV

アウトランダーは前から駐車がいいです。おしゃれな道の駅で退屈しません(^^)

×

閉じる×

  • 2016/07/06 07:08
  • macchanです。

県境に出来た新しい道の駅です。スイーツおすすめですよ。381号線沿いには6つ道の駅がありますが、その全てに充電器があるのは凄い。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
高知県四万十市西土佐江川崎2410-3copy
what3wordswhat3words
///あきかん。ゆうすう。のりかえcopy
電話番号
0880-52-1398
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2016/07/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:JCN(充電1回当たり500円)
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索