充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
10件

×
閉じる×
入ってすぐ左側にあります。普通充電器も併設されています。

×
閉じる×
ニチコン1基です。47kWほどで充電できました。

×
閉じる×
入口入りすぐ左手に設置されています 設置機種はニチコン製の1口充電器です 90%の充電上限が設けられています 夜中は数台駐車可能なスペースが用意されており、充電待ちも問題なく行えます

×
閉じる×

×
閉じる×
東バイパスから敷地に入ってすぐ左側の駐車スペースに普通充電器、V2H設備、CHAdeMO充電設備の順番に並んで設置されています。 車両右後部にCHAdeMOポートが設置されているヒョンデIONIQ5だったので、4台目に駐車していた車両の移動をスタッフさんにお願いして写真のように駐車して充電開始。 CHAdeMO充電設備は最大125A放電するニチコン製ですが、ヒョンデIONIQ5で充電を始めたところ、純正メーターで「48kW」と表示されていたので、充電設備最大で充電されていたと言って良いと思います。 ドリンクはセルフサービスとのことで、充電中は店舗内で飲み物を頂きつつ待たせて頂きました。

×
閉じる×
頭から停めないとケーブルが足りませんでした。 機械の右側に駐車出来たらちょうど良さそうです。

×
閉じる×
旅行途中で充電させてもらいましたが、80%で充電がストップ。 最初故障かと思って焦りました。 80%までなら80%までと張り紙でもしてくれてたらありがたいです。
×
閉じる×
娘を送った帰りに寄りました。 昨年の秋の開設以来、ようやく利用することができました。 50kwhなんですね。25分くらいでアプリで終了通知が来て、さすが50kw早っ! と思って戻ったら、80%で止まったようです。 娘のマンションの最寄りのスポットなので、卒業する来年3月までに、また何度か利用することになると思います。

×
閉じる×
県内の三菱販売店で新南部店だけCHAdeMOが無いですね。なんでだろ?
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間タクシー、事業用自動車はご利用できません。 充電30分まで。 [普通充電器] 店舗営業時間内にご利用いただけます。
- 住所
- 熊本県熊本市東区新南部4-4-13
- what3words
- ///かっこ。ようじ。えんじ
- 電話番号
- 096-384-1133
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/08/31よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:三菱自動車販売
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
充電上限の設定があるようです。