桑名市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
32件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 30分で充電停止。
パーキング入り口から 直進です
150kW機を通り過ぎて少し進むと左側に設置されています。
- ケーブル付充電器3kW / 11 台
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
設置場所:P1屋上駐車場 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
9月22日より機械入れ替えの為使用できないみたいです。既存のメインのコントローラーと各々にあったパネルが撤去されてましたが新しいポールに取り替えられてるので工事期間などの発表ありませんが再開は早いかもしれまん
P1駐車場の屋上に普通充電器が11台あります。 メンテナンス不足を感じますが、問題なく使えました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
休憩施設あり。 要事前電話連絡。
実家の滋賀に帰る時に使わせてもらってます。50kW出力なのでいいです。今日から料金が27.5円/分に値上がりましたね。仕方ないですね。
(株)東光高岳製50kW器です。店舗敷地広いので転回しやすいです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 30分で充電停止。
150kW機の少し先に設置されています。 画像のように駐車スペースにケーブルが垂れていると踏みつけによる断線リスクがあるので、縁石よりも内側に入れて上げて下さい。
(株)東光高岳製50kW器です。縦列駐車で充電します。
- CHAdeMO急速150kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 150kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力150kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
トイレを通り過ぎ奥に設置されています。 よく故障しているイメージです。
BYD ATTO3で問題無く充電できました。 駐車場の奥の方にあり、「通り過ぎたかな?」と不安になりながら進むとありました。
- CHAdeMO急速150kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 150kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力150kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
猛暑のためか充電カード認証ができず。 問い合わせし、遠隔で再起動してもらったら、利用できました。(アリアで、100-120kw出力が前半はでてました)
60%超えると75kwがmaxかな
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
日産製44kW器からの入替の様で、電源は入ってますがまだいつから使えるかのアナウンスはありません。外構工事終わってからだと思うので12月からですね。
R258(大桑道路)沿い桑名警察署隣の三重日産自動車 桑名江場店に設置されてます急速充電器です。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 設置場所:屋外展示場横 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
(株)東光高岳製50kW器です。細い路地沿いにありますが、段差も無く入庫しやすいです。
桑名警察署近くの日産プリンス三重販売 桑名江場店に設置されてます急速充電器です。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
駐車場の入口から充電器への経路 送迎バス置場の奥 利用方法 エネチェンジの普通の充電方法
ちょっと分かりづらい所に設置してあります。 6kwタイプのEVエネチャージの充電器です。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
駐車場の入口から充電器への経路 入って左 利用方法 エネチェンジの普通の充電方法
夜中到着だった為にフロントには声掛けられませんでした。 充電させて頂きありがとうございました。 田んぼ内経路ですと最後の橋でテスラだと多分何度も切返しが必要です。 遠回りですが外周が無難な気がします。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
(株)東光高岳製50kW器です。R23へ復帰する場合、左折で退場し、スズキ前で側道に入りUターンして向かうのが良いです。
R258(大桑道路)沿いの日産プリンス三重販売 桑名安永店に設置されてます急速充電器です。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
店に近く、トイレの前にあり、とても良い。
トイレの前に設置されています。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜11:00~19:00
日曜11:00~19:00
祝祭日11:00~19:00
最大出力6kW
敷地に入って右奥の建物近辺にあります。
アイミーブ タイプM 12型 車体番号 HA3W-030○○○○で始まる型式は充電不可となっております。 カスタマーサービスからの連絡では、社内協議中との事で解決に時間がかかるとの事です。 同型式にお乗りの方は、注意が必要です。 ミニキャブバン(10.5kw) 車体番号 U67V型式は、充電可能となっております。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
PAのお店、トイレを過ぎて奥、出口方向にあります。
現在使えません。 SA入って道なりに出口の方に行くとあります。 トイレの向こうです。喫煙所の近くです。 プラグをさしてカード認証して充電開始します。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:30~20:30
日曜9:30~20:30
祝祭日9:30~20:30
年始(1/1)休み。 年末年始など店舗営業時間が異なります 最大出力6kW
アウトランダーphev 三菱の充電カードタッチしたら、普通充電スタートで充電開始されました。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:00~17:45
日曜9:00~17:45
祝祭日9:00~17:45
火曜定休。 最大出力6kW
駐車場の入口から充電器への経路 ゲートを入って右 利用方法 エネチェンジの普通の充電方法
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
エネオスのガソリンスタンド内に有り、施設内にコインランドリー併設。休憩コーナーでコーヒー飲みながら充電待ちできます。トイレもとてもきれいです。
洗車機の前にあります。 12月迄は充電料金が半額になります。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜・水曜定休 最大出力6kW
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
普通充電器です。
エディオン桑名店の1階駐車場奥に充電器が設置してあります。 2台分あります。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
ジェームスが併設されていて、買い物中に充電出来るの便利です
モード1非対応でした。
桑名市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:30~20:30
日曜9:30~20:30
祝祭日9:30~20:30
年始(1/1)休み。 年末年始など店舗営業時間が異なります 最大出力6kW
アウトランダーphev 三菱の充電カードタッチしたら、普通充電スタートで充電開始されました。