電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,913  掲載口コミ数:164,338

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 いが EV充電スタンド

  • CHAdeMO急速

    90kW / 2 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:駐車場左奥
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
住所
三重県伊賀市柘植町6187-1copy
what3wordswhat3words
///いるい。またせる。こうぶcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2025/01/31よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分あたり77円
チェーン
その他道の駅


  • 2025/08/15 12:44
  • 吉四六34

名阪道の本線からP表示に従い入ります、手前の伊賀降り口に向かわない様に! 私はナビの指示で降りてしまい、案内に従って走ると狭い道から道の駅伊賀の裏口に案内されてしまいました。(ココからは入れない) ぐるっと回って名阪下り?に入り直してココへ。 最近暑いせいか急速充電器の速度が出ない事が多かったけど、ココは73Kw出ていました。(リーフe+)

×

閉じる×

  • 2025/06/26 08:58
  • TaruG

敷地に入って建物に向かって左の奥にあります。 90kWの2口タイプにパワーアップしていてとても良いですね。大阪〜三重県あたりを移動する経路充電のインフラの進歩が目覚ましいと感じます。 「名阪関ドライブイン」も150kWの2口ですし「宇陀市役所」もFLASHの180kWみたいです。  次はFLASHのあるルートで行ってみたいと思います。充電カードを持っていますが、FLASHなどはコストパフォーマンスも高いので積極的に使いたいです。

×

閉じる×

  • 2025/05/04 06:58
  • よこよこ-MiEV

EV用CHAdeMO充電設備は、従来と同じく、名阪国道本線から道の駅に入り一番左奥に設置されています。 長らく故障やブレーカーが落ちていたりして「アテに出来ない」状態でしたが、最大200A放電する2台同時充電可能な東光高岳製へ更新されています。 2台分確保してくれている充電用駐車スペースと充電設備が少しズレているので、駐車する時に2台が同時充電出来るように配慮した方が良いです。

×

閉じる×

  • 2025/04/27 03:00
  • いぬぼ号

先客2台でしたが、マナー良くて20分程の充電で移動してました。実際には効率の良い充電みたいですね。見習いたいと思います。

×

閉じる×

  • 2025/02/16 10:03
  • kjpkjp

西向きに走っていて、間違えて手前の伊賀ドライブインに入ってしまいました。道の駅いがの方です。90kW2口です。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索