充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
27件

×
閉じる×
■利用車種 N-VAN e: バッテリー残量40%→83% ■充電時間 30分 ■利用電力量 12.8kWh ■サービス利用料金 300 円(WAON) ■単価 ¥23.4/kw

×
閉じる×
■利用車種 N-VAN e: バッテリー残量55% ■充電時間 30分 ■利用電力量 12.8kWh ■サービス利用料金 300 円(WAON) ■単価 ¥23.4/kw 気温36℃とろける暑さ… ありがとうございました。
×
閉じる×
充電コネクタを収納する蓋の接触が悪いので充電開始までに時間が掛かりましたが44kw出ました。
×
閉じる×
今日の充電では、26kwで終始。 夏場は装置のオーバーヒートを避けるため、この運用なのだそう。
×
閉じる×
いつもEV充電ENECHANGEをご利用いただき、ありがとうございます。 特定の個人や、車種等を指定することで個人を推定できるコメントに関しましては、トラブル防止の観点から非表示とさせていただます。ご理解とご協力をお願いいたします。
×
閉じる×
淋しい場所にありましたが、たっぷり充電できました。

×
閉じる×
リーフニスモで充電しましたが、300円で45kwhは出るので有難いです。 ただ他の充電器の様に「ケーブルを取り出してから」使用するのでは無く「最初に端末操作してから」ケーブル取り出す仕様なので、ご注意下さい。

×
閉じる×
3月の地震以降、ずっと使用不能になっていましたが、ついに使用再開となったようです。 特に書いてはいませんでしたが、72Aが最大でしたので夏場の制限が掛かっていると思われます。 長かった・・これで富谷まで行かなくて済むので安心です。

×
閉じる×
初利用です。 カードを認証しないと蓋が開かない仕様なので、故障かと思ってしまいました。 最初は124A出るので、早いかと。

×
閉じる×
40kw出てた、破損も有り前使用者の後終い次第で(使えない、スタートしない)という方もいそう。
×
閉じる×
充電器復活してました。 ただ電流72Aだったので50KWでは無さそうですね 冬季出力になってるかも
×
閉じる×
50kW急速は現在も故障中です。 ↓の方の書き込み時から修理されていないのでしょうかね?

×
閉じる×
CHAdeMO急速 50kW、故障中。
×
閉じる×
雪の風が冷たい朝9時半から充電。問題なく使えました。最初に充電口に充電器を突っ込もうかと思いましたが、抜けない…カードかざして起動すると抜けて車に挿せました。なるほど 😅
×
閉じる×
普通充電利用しました。1時間制限。 店舗北側駐車場の西(ツタヤある方)の店舗寄りの方に
×
閉じる×
掲示はありませんが、近くのイオンモール富谷のQCと同様、こちらも出力制限されているようです。

×
閉じる×
久しぶりにここでの充電になりました。 スーパーチャージャーで充電するからと思い、暖房も高めセッティングしてバンバン使って残3%で余裕を持って、ロイヤルパークホテルのスーパーチャージャーに到着しました。 が……クリスマスで一般車(ガソリン車)を駐車させているので、空きは無いと言われました… もちろん、ロイヤルパークホテルも稼ぎ時なのだと飲み込みましたけれども、それってテスラとの契約上、大丈夫な事なのでしょうか? そこから、ハラハラしながら平日でもたいへん賑わっているAEONに向かいました。 書き込みには週末、駐車場が満車で一般車が停車してあると書いてあったので心配しましたが、充電場所はマナーを守ってくれていて空いていました! 残り1%での到着でした。σ^_^;
×
閉じる×
日曜日はスペース空いてない駐車場🈵でガソリン車止まってる
×
閉じる×
午後の打ち合わせまで、時間があったので今度はイオン大沢店に来まして、近所の充電報告をいたします。笑 スーパーチャージャーをぬかせば、満足いく結果となりました。 46kw120Aでした。 テスラはバック駐車では、充電ケーブルが届きませんので、注意してください。 頭から駐車してください。 ただ、夏には出力を制御して下げるというニュースも見ましたので、追って報告いたします。

×
閉じる×
できれば工夫して、夜間でも使用できるようにしてほしい。一般道で夜間可能なのが一部のコンビニ等のみ、というのはキツい。
×
閉じる×
除雪があまく止めずらい(>_<)
×
閉じる×
モデルS充電できました。 NEC製です。 360v 120Aでした。

×
閉じる×
日産ZEPSスタンダードカードで認証出来ました、NCS対応万歳です。

×
閉じる×
30分の急速充電300円は高すぎ!もう利用することはないでしょうが、5月までは大変お世話になりました。
×
閉じる×
他の車が充電中のため断念(>_<)
×
閉じる×
無料開放型で急速充電も1時間の利用ができます。パスワードを入力する必要がないので、近くのイオン富谷よりも簡単でした。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種: ・VOLVO C40 ・Mercedes-Benz EQE(MP202301以降)、EQS(MP202301以降)
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00設置場所:1階平面駐車場Eの奥 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
- 住所
- 宮城県仙台市泉区大沢1-5-1
- what3words
- ///ささい。さんち。あさせ
- 電話番号
- 022-772-7570
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2015/09/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 [普通充電器] 2015/09/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 ◆WAON認証の場合 [急速充電器] WAON(充電1回30分300円(税込))。 [普通充電器] 2020/03/02より充電有料。 WAON(充電1時間120円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
日産のサクラで 10.1 kw まで充電ができました