気仙沼市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
19件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速90kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。対応していないお車の場合は最大でも50kW程度となります。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
1本出し90kWタイプの充電器が設置されてます。
Tesla Model3で利用しました。 125A 45kWでコンスタントに充電できました。 充電用スペースは2台分ありますがケーブルは1本なので同時に1台しか充電出来ないと思います。 お店は9:45にならないと開かないのでお茶を頂く事は出来ませんでした。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
empで問題なく 充電ができました
エコQ電認証で問題なく利用できました。
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
水曜定休、年末年始・GW・夏季、その他定休日休み
車検整備の建屋の中に充電器があり、声掛けないと使えないです。 ただ、お店の方は親切で、店内で休ませてもらいつつ、充電待てました。 アイスコーヒーご馳走様でした!
宮城三菱自動車の購入サービスでの無料充電です。 バレーサービスで充電してもらいました。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
今回の気仙沼の旅で充電器お世話になりました! 次回はホテルで朝ごはん食べずにRベーカリーさんで 朝食いただきたいです!!
初気仙沼です!! 充電器が4台あります^ ^
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
久しぶりに訪れたら50kWタイプの充電器に更新されていました。
最近50kW機に更新されました!
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:花の道45号(気仙沼バイパス)沿いの駐車場入り口より敷地内に入り直進し、ホテル側一番奥の車室にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜9:30~18:30
日曜9:30~18:30
祝祭日9:30~18:30
火曜定休、年末年始・GW・夏季休み [普通充電器] 日産車限定。
44kWタイプの充電器
急速充電1台のみでした。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
44kWタイプの充電器
テスラモデルXニッサンの充電器とは相性が悪いことが多い気がしたのですが、無事100A以上で充電できました。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜8:30~23:59
日曜8:30~23:59
祝祭日8:30~23:59
最大出力6kW
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
不定休 ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。
7/11に宿泊利用で伺ったものの充電できず。Toyota Walletアプリではこの充電スポット自体が表示されていないので、おそらく何らかのトラブルあり。CHAdeMOアダプター持ってないテスラユーザーは仙台のスーパーチャージャーでしっかり充電してくることをオススメ。
Toyota Walletアプリの登録が必要で、ややめんどくさいですが、1100円で時間無制限充電できます。テスラモデル3RWDは最大16A出ました。宿泊予約時に連絡すれば充電スタンドの駐車場所確保してくれます。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
不定休 ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。
普通充電器が2台
宿泊しながら、充電できます
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:30~18:30
日曜9:30~18:30
祝祭日9:30~18:30
水曜・第2火曜定休、年末年始・GWなど不定休あり
50kWタイプの充電器
店舗の道挟んで向かい側にあります。 通常のパオパオです。 料金設定は書いて有りませんが、本田車以外は高い可能性があります。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
不定休 ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。
普通充電器が2台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電器はご宿泊の方にお使いいただけます。
フロントに確認しました。 宿泊者のみ利用可能だそうです。 残念デス。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
火曜・第1・3月曜定休、年末年始・GW・夏季休み 充電1回1時間まで。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~17:30
日曜9:30~17:30
祝祭日9:30~17:30
月曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
気仙沼市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜8:30~23:59
日曜8:30~23:59
祝祭日8:30~23:59
最大出力6kW
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
今回の気仙沼の旅で充電器お世話になりました! 次回はホテルで朝ごはん食べずにRベーカリーさんで 朝食いただきたいです!!
初気仙沼です!! 充電器が4台あります^ ^