充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
18件
×
閉じる×
営業時間ギリギリに到着しましたが電源を入れてもらえました。 近くの道の駅は25kW機ですしこちらは30kW機なのと5.5円/分で入れられるので利用しました。
×
閉じる×
電源が入っていない
×
閉じる×
日中のみなのでなかなか利用する機会はありませんが、利用させてもらったときはとても感じ良くて助かっています。
×
閉じる×
電話したら故障中とのことです。維持管理費が大変なのかな。
×
閉じる×
大変感じ良く対応していただきました。
×
閉じる×
充電器は、普段電源が入っていません。 充電ガンも施錠されてます。 お急ぎ充電の方は、予め電話連絡する事を強くお勧めします。 i-MiEV走行距離が30万キロ超えました。

×
閉じる×
お昼休みの時間でしたがお店のスタッフの方が出てきて準備をしていただきました。お店の中に案内してもらいアイスコーヒーを頂きました。有り難うございます。
×
閉じる×
充電器のセットは原則スタッフです。ただ慣れておりません。 30分待ったあげく操作ミスでやり直しをされました。途中、自ら正しく充電器が作動しているかを確認した方が良いです。
×
閉じる×
2016年12月現在、 角田市内近隣の充電スポットが、 宮城トヨタ自動車 角田店の200Vコネクタと、 ここの急速充電器しかなく、 どちらも夜間は休止してしまう、 電気自動車には厳しい、 夜間運転禁止地区の様です。 普段、充電器は電源offで、 車室もエンジン車駐車場と共用なので、 予め、充電利用予定をお店にTELしておくと、 とてもスムーズに使用できます! 電話 0224-63-1015 です。 車が到着した途端すぐに、 エンジン車移動と電源投入に二人掛かりで出て来てくれました。 寒い季節柄、サービスルームで過ごさせて頂き、コーヒーのサービスまで! 皆さん、色々口コミ書いていますが、 利用する側の心掛け次第で、 とっても素敵な充電スポットになると思います。 最後、帰る時のお見送りまでして頂きました。 ありがとうございました。

×
閉じる×
珍しいッ! 三菱の充電スポットに、 日産リーフの先客さん、 こう言う事も あるのですね。

×
閉じる×
連続投稿すみません。 充電器は、 nichiconの NQC-N302 充電器出力は、 60A です。 余談ですが、 側面に貼ってある 2015年3月に終了した 「チャデモチャージ」ロゴ 懐かしいなぁ。

×
閉じる×
連続投稿すみません。 充電待機中、 サービスルームで コーヒー頂きました。 ありがとうございます。

×
閉じる×
連続投稿すみません。 充電車室と一般駐車場は、 共通で使っています。 予め連絡しておくと、スムーズに使用出来ます。

×
閉じる×
何時も元電源が切られているし、充電スペースにEV PHEV以外の車が駐車されている事が多い。だから車の入れ替えと 充電器の立ち上げに余分な時間を要してしまう。急いでいるときはたまらないです。店舗の職員にお願いしても店の方針だとか、待ってもらえばすむことだと、まともに取り上げてもらえず、大変不愉快な想いをしました。
×
閉じる×
ばっちり使えました。 コーヒーまでごちそうになってしまった。
×
閉じる×
普段は電源をおとしています。使う際には一言声をかけるとすぐに対応してくれます。 飲み物も出してくれます。ありがたいですね!
×
閉じる×
営業時間内の使用のみ使えました。お店でアイスコーヒーをゴチになりました
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日8:30~17:30
土曜8:30~17:30
日曜8:30~17:30
祝祭日利用不可平日の祝日・年末年始・GW・夏季休み
- 住所
- 宮城県角田市梶賀高畑南335
- what3words
- ///ゆうじょう。としごろ。とうげい
- 電話番号
- 0224-63-1015
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2015/04/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:三菱自動車販売
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
店内で飲み物を提供いただきました。 ありがとうございました♪