大崎市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
25件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:北側第一駐車場 充電30分まで。
まだ、故障中
故障中変わらず。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
初訪問です♪ 気温は32℃。35Kwで吸い込んでます。 ありがとうございました♪
SA入口付近にあります。停めやすいです。
- CHAdeMO中速20kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
とびらの開閉は使用者が行って下さい。使用後は必ずとびらを閉めて下さい。
イーモビリティカードに加え、エコ給電も使用できます
特に故障中の張り紙ありませんでした。2台とも動いているようです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
50kWタイプの充電器
鳥の巣がありました。あまり使用されてないのでしょうね。ジャパンチャージネットワークに連絡お願いします。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:駐車場内、ホテル裏側の右奥にある車室にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
ビジターとして 朝7時半頃到着したところ、丁寧にフロントの方に対応していただきました 。また是非 使わせていただきたいと思います
tune 様 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 情報をもとにサービス向上と改善に努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
伊達な道の駅が使えないので、こちらを使わせてもらいました。山越え出来そう。 それにしても雪が凄い!
伊達な道の駅の充電が不可のためこちらで充電しながら道の駅を利用してます。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜8:00~22:00
日曜8:00~22:00
祝祭日8:00~22:00
宿泊者は事前にホテルまでご相談いただければ優先的に確保します。 宿泊者以外は利用時フロントまでお声がけください。 最大出力6kW
marucha 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 ご意見をもとに改善できるよう努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
22時まで十分に時間がありましたが宿泊しないことを告げると充電を断られました。チェックイン時間以降宿泊者以外使用不可ならそのように記載して下さい。
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
水曜定休、年末年始・GW・夏季、その他定休日休み
故障してた充電器ですが昨日直りましたと電話を受けたので早速充電しました。
2023/7/22始業時点検で故障が発覚したそうです。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜8:30~23:00
日曜8:30~23:00
祝祭日8:30~23:00
年中無休。 設置場所:国道4号線沿いの入り口より敷地内へ入り、すぐ右側の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
補助金には公益性が絶対条件として求められ(内閣府の補助金の定義による)、公益性が無いとなれば行政手続法36条により処分権者(経済産業大臣?)に処分の求めを行うことも考えられる。 補助金使っていないならどのような運用をしようと自由だと思うが。
うなぎとあなご 様 口コミ投稿ありがとうございます。 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設に確認いたしますので今しばらくお待ちください。 また、何かございましたらお問合せいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
少し入りづらいところにありますが 比較的空いています
ビジターは30分550円と比較的安め。ただし、充電スペースが狭い、特に入口に鉄のポールみたいな物があり入れずらいので要注意。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
さくらの湯がお休みの日も充電器はご利用いただけますが、24時間営業ではありません。 [さくらの湯] 第2火曜定休
駐車場入って左手にあります。 直前に充電していたリーフは充電できていましたが、私が使おうとした時はランプが一切点灯せず使えませんでした。 リーフのドライバーさんがわざわざ譲ってくださったのに申し訳ない…。 一度充電したらインターバルが必要な設計なのでしょうか? 有料でいいので安定して充電できると嬉しいです。
6kW普通充電器で無料
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
朝の7時台でも通常通りに動作していました
ニチコンの50kw機に更新されてました
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
44kWタイプの充電器
お向かいのプリンスさんも充電🔌空いてました🙋 ありがとうございました🙇
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
早朝の時間でも営業しており 安心できました
充電器が更新されてニチコンに変わってました。50kwまで出ます
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
TerraChargeアプリの登録による利用、またはゲストモードによるクレジットカードの他一部キャリア決済等ご利用になれます。 最大出力6kW
別館の駐車場に2台あります。テラチャージです。
6kW普通充電器が2台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:30~21:00
日曜9:30~21:00
祝祭日9:30~21:00
設置場所:平面駐車場(東南寄り)
50kWタイプの充電器
いつの間にか新しい充電器になっていました
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:30~22:30
日曜9:30~22:30
祝祭日9:30~22:30
店舗営業日に準ずる
充電器が50kWの新しいものに更新されていました。
再起動してもらったけど使えなかった
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
最大出力6kW ご利用には専用アプリ「Myプラゴ」が必要です。 ※会員登録、アプリダウンロードは以下URLからお願いいたします。 https://my-plugo.onelink.me/TG5m/ytkd0n4o
店舗の裏側にあるので 分かりづらいところにあります
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜8:00~22:45
日曜8:00~22:45
祝祭日8:00~22:45
最大出力6kW
充電にはterrachageアプリが必要です。 最大6kw対応してます。 https://apps.apple.com/jp/app/terra-charge/id1639315162
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜15:00~10:00
日曜15:00~10:00
祝祭日15:00~10:00
不定休 フロントにて要お声掛け。 充電器は施設利用の方のみご利用いただけます。
コンセントのみ
大崎市の新着充電スタンド
- 200Vコンセント3kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
TerraChargeアプリの登録による利用、またはゲストモードによるクレジットカードの他一部キャリア決済等ご利用になれます。 最大出力6kW
別館の駐車場に2台あります。テラチャージです。
6kW普通充電器が2台