充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
20件

×
閉じる×
問題なく充電できました。
×
閉じる×
充電はできたけど、画面まっチロで何書いてあるかサッパリわからず。

×
閉じる×
駐車場の出入り口近くに設置されているため、わかりやすいです。

×
閉じる×

×
閉じる×
20kWタイプの充電器と普通充電器2台

×
閉じる×
2台ある普通充電の外側(番号が見当たらないので)は使えませんでした。3回コネクター外して試しましたがエラーになり、急速充電器側にあるもう一台の普通充電器へ移動したら1発で充電出来ました。

×
閉じる×
急速充電、普通充電全部で3台あるのは嬉しいです。外見は少し古ぼけて見えますが、充電コネクター等は新しくて気持ち良いです。
×
閉じる×
普通充電機側ですが先にケーブルを車体に接続してから認証カードを、かざさないと認証されません。

×
閉じる×
LEAF☆23様 Kkochi’s tesla2様 口コミ投稿をありがとうございます。 いただいた情報をもとに、充電器の位置を修正いたしました。
×
閉じる×
ホテル駐車場の出口付近にあります。

×
閉じる×
テスラモデルSで充電できました。 入り口近く駐車場に設置されています。 宿泊者じゃなくても利用できます。 もともと少なかったのですが寒さで目減りしたので立ち寄らせていただきました。

×
閉じる×
2017年12月12日(火) 11時55分位から 充電器のカード認証が出来なくなるシステムトラブルが発生してます。 なので、ここでの 急速充電器 普通充電器 どちらも利用出来ません。 が、 奇跡的に 認識されて 充電出来ました!!! 何回もトライした価値ありです。 トラブルの影響か、 充電完了メールは、 届きませんでた。

×
閉じる×
スポットは、 ホテルの車の出口付近です。 nichicon製の急速充電器と、 Naigai製の普通充電器が 仲良く並んでます。 除雪も必要最小限してありました。 長靴必須です。

×
閉じる×
テスラ モデルSで充電出来ましたが、1回目はなぜか3分ほどで待機状態となり充電停止。2回目は30分しっかり充電出来ましたが、約30キロ分なので少々もったいないですね。

×
閉じる×
2017/5/4 特に鍵もなく、普通に白い蓋を あげて、ロックボタンを外せばいつでも充電可能。 18:41順調に充電中。 問題なく利用できますよ。
×
閉じる×
使い方がわからなかった。 奇跡的に充電が開始された。 もっと詳しい説明、手順が書いてないとダメですね。
×
閉じる×
リーフでエコーライン登るためには、利用頻度の高い充電スポットではないでしょうか? ただし、出力が20kwタイプのため、充電電流量は40A程度です。 30分で8kw程度の充電量ですので、残容量が少ないとエコーライン越えに必要な容量が1回の充電で得られません。

×
閉じる×
既にクチコミにある通り、ホテルへの申請等は不要です。 充電器の場所は、駐車場正面から入って右手に、青い屋根が2つ並んで立っているところです。 広々していて使いやすいです。 ありがとうございます。

×
閉じる×
ホテルのフロントに確認したところ、とくに予約の必要はなく、基本的にはセルフ充電です。 充電後は速やかにクルマを移動してほしいとのこと。 急速充電は1回30分まで。 普通充電はとくに時間制限は無いようです。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉鬼石原1-1
- what3words
- ///ぶらっと。おおく。もしゃ
- 電話番号
- 0224-34-3600
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2024/04/01よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 [普通充電器] 2024/04/01よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
第三駐車場に急速一台普通二台(一台故障)あります。