充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
15件

×
閉じる×
サッカーの試合がある際には充電しづらくなるかもですが、充電の車両は警備スタッフが別ルートで案内してくれるので、安心して使えると思います。新潟市のスポーツ公園は広いのでいいですね!

×
閉じる×
24時間使用可能でした。 すぐ隣に普通充電器もありました

×
閉じる×
8月12日0:15に訪問したが、ゲートに鍵がかかっており、充電器に近づけなかった。ゲートが閉まるイベント前日をどう検索できるのか?テスラappでは、ゲートが閉まる日を確認できない。
×
閉じる×
スタジアムの広い駐車場です。 近くにトイレと自販機があります。

×
閉じる×
V3なので230kW出ます。が!Tire4料金は恐ろしく高い😱

×
閉じる×
モデルXで充電できました。近隣にカフェ等はありませんがセブンイレブンはあります。トイレは野球場っぽい方向に歩くと、2分くらいのところにあります。

×
閉じる×
新潟歯科大に来たので〜寄らせて頂きました〜😀これから本庄市に帰ります〜😀😀😀😀

×
閉じる×
modelS-85旧型です 残40%~充電開始最大87kw(ほんの数分) すぐに60~50kwぐらいに落ちました V3でもこんなもんですか 気になった点がありました 駐車枠狭くないですか? 隣同士に止めると降車するほどアドが開かないような気がします=充電できない 4スロットあるのに実質2台同時が限界
×
閉じる×
新潟歯科大に来たので〜😀😀😀寄らせて頂きました〜😀😀😀😀これから本庄へ〜帰ります。

×
閉じる×
前回利用させて頂いた時は 新潟スーパーチャージャーの周りには何もなくて 困ったなぁーと思っていましたが、300mほど歩いたセブンイレブンのとなりに「やさい茶屋」というお店がありました。 ここでゆっくり出来ました!^ ^

×
閉じる×
仙台から金沢に向かう途中で 充電しました。 ここはスーパーチャージャーV3です! 以前、金沢まで行くのに高速上の50kw充電器で片道3回も充電する羽目になりましたが 今回は新潟にスーパーチャージャーが出来ましたので無料で金沢-仙台の往復が出来そうです! モデル3だったら240kwくらい出そうですが 僕のモデルXではこれまで見たことのない最高154kw出ましたよ!^ ^

×
閉じる×

×
閉じる×
ほぼテスラ用の充電ステーション。無料急速の絞り込みで該当したので行ってみました。 施設説明通り、普通充電はクレジットカード会員登録の上有料の様です。 イベント等(アルビレックスのサッカー試合?)がある時は普通充電は閉鎖でテスラのみ。 普通充電は200Vかと思われるので、ちょっと立ち寄りで充電って訳にはいかなそう。

×
閉じる×
早速寄らせて頂きました〜😀これから、埼玉県、本庄市に帰ります。😀😀😀

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間イベント等で利用不可の場合あり。 設置場所:新潟県スポーツ公園第3駐車場 ★注意★ 大規模イベント時には前日23時の閉門から第3駐車場が一般利用不可となり、充電器も利用もできなくなります。ただし、Jリーグ時については当日の開門から試合終了までTeslaSC1台のみ利用可能となります。 イベント日程につきましては、新潟県スポーツ公園のサイトをご覧ください。 [TeslaSC] スーパーチャージャーV3です。 ★データチームより★ 最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] ご利用にはユアスタンドのアプリが必要です。 https://yourstand-ev.com/app/
- 住所
- 新潟県新潟市中央区清五郎33-1
- what3words
- ///いりごま。かふぇ。ぜいきん
- 利用料金
について - [TeslaSC] 充電有料。 詳しくはテスラアプリまたは車内ディスプレイにてご確認ください。 [普通充電器] 認証システム:ユアスタンド(充電1分4円(税別))
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
道路から駐車場入口に入りすぐの場所。開放的な公園に隣接しています。 トイレは徒歩1,2分の場所にあるため便利です。