電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,490 件/普通 14,911  掲載口コミ数:164,333

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

新潟市水族館 マリンピア日本海 EV充電スタンド

  • 1年以上前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

8

  • 2024/06/25 03:43
  • ken1_ken1

普通充電器(コンセントのみ)

×

閉じる×

  • 2019/08/12 06:22
  • きのと

また利用🎵

×

閉じる×

  • 2019/05/04 05:13
  • きのと

ステキな応対🎵 ケーブル持参でね🎶

×

閉じる×

  • 2019/04/30 03:56
  • せーーーん

連休中のため、施設駐車場は満車、臨時も満車でした。 充電器横のエリアは、障害者の方専用?となっているようですが、充電器のところにも御構い無しに障害者印をぶら下げたミニバンが駐車 呼び出してもらいましたが当然戻らず。 水族館の方の提案で、ケーブルが届くならミニバンの隣に止めてもらって充電をしてくださいとのこと。 施設の荷物がありましたが、どかして駐車充電です。 コンセントは鍵付きのため、受付でリストに名前と電話番号を記入するように言われます。 次の方がいらっしゃったら、ご連絡します。と言われました ケーブルは持参必須です

×

閉じる×

  • 2018/05/16 02:49
  • dorahome

以前は2時間まで良かったはず。聞いてみたら、利用者が増えたので変更したそうです(^◇^;) でも平日は、そんなに利用者はいないみたいです。

×

閉じる×

  • 2018/05/16 02:02
  • dorahome

基本、1回1時間充電になったみたいです。 次の利用者がいない限り続けて充電しても良いとのことです。 あと、充電器のランプ、壊れてました。

×

閉じる×

  • 2017/11/05 05:20
  • さかなさん

水族館を見ている間に2時間充電ができるようですが、ケーブルは持参の必要がある模様。

×

閉じる×

  • 2015/06/13 01:57
  • M

水族館利用時、2時間まで、無料。 受付に、申込必要。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~17:00
土曜9:00~17:00
日曜9:00~17:00
祝祭日9:00~17:00
3月の第1木曜とその翌日・年末年始(12/29-1/1)休み
受付にて利用簿に記入し、鍵を開けてもらって使用。
水族館利用者に限る。
充電1時間まで。
充電は1車両につき1日1回。
住所
新潟県新潟市中央区西船見町5932-445copy
what3wordswhat3words
///てらす。はなむこ。おやすみcopy
電話番号
025-222-7500
利用料金
について
充電無料。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索