新潟市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
137件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜8:00~20:00
日曜8:00~20:00
祝祭日8:00~20:00
年中無休 設置場所:平面駐車場(正面入り口付近) 受付不要。 [急速充電器] 充電30分まで。 [普通充電器] 充電1時間まで。
夏は高温でエラーになりやすいので4月から10月はここでの充電も控えており、あまり来ませんが、トップバリュー製品が近くにここしかないので、買い物ついでに充電したところ、5分ほどでエラーになっており、入口から見えるので走って戻ってきたら、エラーついでに引っこ抜いて自分の車を充電しているオバハンが!!! まじ怖いです 1年くらい前も目が血走ってて早く車どかしてもらっていいですか!と勢いよく言ってきた人いたけど、同じ人 オバタリアン怖いっすね 買い物せずに仕事帰りに毎日充電しているんでしょうね いつ見ても絶対車に乗ってるから 充電終わりにレシートかざすシステムにならないかな 充電命で怖い顔してる人、出会いたくない
50kWタイプの充電器が2台 現在故障中で使用出来ない
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜8:00~22:00
日曜8:00~22:00
祝祭日8:00~22:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:バスロータリー近くのスロープ下 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
急速充電の順番待ちをしていて、30分経ってもドライバーさんは来ず。充電は終了していたので館内放送2回お願いして結局1時間近く待っても来ず。諦めて隣の普通充電1時間して終わる頃にドライバーさんは戻って来て走り去って行った。 充電終了後は速やかに移動するというマナーを知ったうえで利用して頂きたいです。
たこくん様 口コミ投稿ありがとうございます。 施設名称の確認が取れましたので、情報をサイトへ反映いたしました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
設置場所:西側平面駐車場 [急速充電器] 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
普通充電、故障中の張り紙で使えません
新しくなりました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
50kWタイプの急速充電器
特にトラブルなく充電できました 屋根付きはありがたいですね
- CHAdeMO急速90kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 50kWと90kW(2台同時に充電可)の充電器が1基ずつあります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
2024.7.13利用 1回目135アンペアしか出ず即終了してやった。2回目も同じ、ゴニョゴニョ工夫して3回目やっとまともに充電できた。 30分で36kw充電できた。
2本出しの90kWタイプの充電器と 44kWタイプの充電器
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
冬季は降雪の状況により、ご利用いただけない場合がございます。
白いラインに雪が積もるとシャレにならないくらい滑る。 転んでケガをしそうなので滑り止めなどの対応をして欲しいです。
満空情報の時間が出るように設定してください。 11/20 19:35 正常に表示できてました。 ありがとうございます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~19:00
日曜9:00~19:00
祝祭日9:00~19:00
[急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
50kWタイプの充電器
平面駐車場 西側にあります。 急速充電器は50kWの表記ですが、最大100Aなので出力は弱めです。
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
シャッターの開閉は使用者が行って下さい。降雪時、使用後は必ずシャッターを閉めて下さい。それ以外は開けておいて下さい。
建物に一番近いところにあります。 そろそろ出力50kW以上の急速充電器に更新して欲しいところです…
シャッター閉まってますが、開けて問題なく使えました。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
雨が降ってますが屋根付きで助かります。84.4kWで充電中。いつもありがとうございます!
85.5kWで充電中。いつもありがとうございます。
- TeslaSC250kW / 4 台
- ケーブル付充電器3kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
イベント等で利用不可の場合あり。 設置場所:新潟県スポーツ公園第3駐車場 ★注意★ 大規模イベント時には前日23時の閉門から第3駐車場が一般利用不可となり、充電器も利用もできなくなります。ただし、Jリーグ時については当日の開門から試合終了までTeslaSC1台のみ利用可能となります。 イベント日程につきましては、新潟県スポーツ公園のサイトをご覧ください。 [TeslaSC] スーパーチャージャーV3です。 ★データチームより★ 最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] ご利用にはユアスタンドのアプリが必要です。 https://yourstand-ev.com/app/
道路から駐車場入口に入りすぐの場所。開放的な公園に隣接しています。 トイレは徒歩1,2分の場所にあるため便利です。
サッカーの試合がある際には充電しづらくなるかもですが、充電の車両は警備スタッフが別ルートで案内してくれるので、安心して使えると思います。新潟市のスポーツ公園は広いのでいいですね!
- CHAdeMO急速90kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 50kWの充電器が1基、90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 別途、LEAF to Home があり、そちらは24時間無料でお使いいただけます。
44kWタイプの充電器 左に90kWタイプの充電器があります。
今まで75kW制限が掛かっていた新電元90kW機は制限解除されています。
- ケーブル付充電器3kW / 10 台
- ケーブル付充電器3kW / 10 台
土曜8:00~22:00
日曜8:00~22:00
祝祭日8:00~22:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場M3F西側 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
立体PのM3F(2Fと3Fの間)にあるので、店舗へ入るためには階段やエレベータで少し移動する必要があります。
平日でしたが、ガラガラでした。問題なく使えました。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜9:00~0:00
日曜9:00~0:00
祝祭日9:00~0:00
最大出力6kW
けーくん 様 ご利用いただき、誠にありがとうございます。 外気温が高いとバッテリー保護機能が作動し、kW数が低下することがあるようです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
エネパスで問題なく充電出来ました。 ただ暑さのせいか出力は6kwhではなく3kwhでした。
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電器は新しいのが2台になってました。
充電できました
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
反対方向に2台の充電が可能です
44kWタイプの充電器 後方に50kWタイプの充電器
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:ホテル裏の立体駐車場1階入って、一番左奥の車室にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
ここ1ヶ月ほど満室が続いているようです。
以前と同じ位置で、2台から、1台に減りました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 6 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
冬季は降雪の状況により、ご利用いただけない場合がございます。 [普通充電器] 2口のケーブル付普通充電器が3台あります。 店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
近くにあるので便利に使わせて頂いてます。 ですが… 三菱ディーラーの急速充電器は日産ディーラーの物と比べると大体出力が半分位。充電速度がめっちゃ遅く感じます。 両社の新型軽EVがかなり売れてるみたいだけど、これからEVが普及していったらこんな充電器ばかりじゃあちこちで充電渋滞起きるだろうなー。
急速充電の充電器がかたくなっていて抜けません。 2ケ月ほど前から修理改善をお願いしていますが、一向に改善されません。
- テスラ普通8kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ホテルフロントにて要お申し出。 カギを開けてもらって使用。 予約不要。 ご宿泊の方に限らずお使いいただけます。 [TeslaWC] 最大出力8kW
コーン設置で安心して駐車できます。 今は鍵はかけていないそうです。 テスラのディスティネーションチャージャーも空いていましたが、バッテリー残量は50%以上あったので、3kWの方で充電しています。 空いていれば選べるのが良いです。
コネクターが入っているボックスに鍵がかかっていれば近くにあるインターホンで連絡して開けてもらう。鍵が開いていればそのまま充電開始してホテルフロントに声をかける。宿泊者は充電無料。
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
古いタイプのスペックは低い充電器ですがしっかり動いてくれます。
設置位置が少し変わったみたいです。 店舗脇に充電器があります。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜9:00~17:00
日曜9:00~17:00
祝祭日9:00~17:00
3月の第1木曜とその翌日・年末年始(12/29-1/1)休み 受付にて利用簿に記入し、鍵を開けてもらって使用。 水族館利用者に限る。 充電1時間まで。 充電は1車両につき1日1回。
普通充電器(コンセントのみ)
また利用🎵
新潟市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
水曜定休、詳細は店舗へお問い合わせください。
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
PCA専用設備 Premium Charging Allianceに加入のお車のみご利用いただけます。 専用アプリの登録が必要です。