充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
13件

×
閉じる×
外で待ってたら、暑いので中にどうぞ、と案内してくれて、コーヒーとお菓子を頂きました。
×
閉じる×
今日は休店日で、除雪された雪で入り口が塞がれています。この大雪だと仕方ないですね。
×
閉じる×
新潟旅行の6回目充電、107キロ

×
閉じる×
段差の上にあり、柱もあるので止める位置悩むかも
×
閉じる×
アタマから突っ込むと充電設備が逆になります。 営業時間外は転回しずらいので、バックでの進入を推奨。 営業時間内はアタマから突っ込んでも駐車場内で転回可能。 ポイントとしては中々イイ場所に在るので概ね満足です。
×
閉じる×
お盆前☆ ありがとうございました😊

×
閉じる×
ここは30分設定 近くの中越三菱は60分設定 駐車もしにくいし場所はいいけど使いにくい
×
閉じる×
三菱乗りとしては、5円/分は他に無いのでありがたいのですが、中央分離帯有りの国道に面していて、上り線利用時には信号交差点で転回するしかありません。 また、お店が休業時には、最小限のスペースしか解放されていないので、駐車場内での転回が不可能です。 ホスピタリティの低さを感じますね。
×
閉じる×
急速だと思って立ち寄ったら中速でした。やっぱり遅いとストレスですね。 車の止め方も坂の途中でチョットね。

×
閉じる×
日中にも関わらず、店にはお客も1人も居ない状態ですが中にどうぞの声掛けすらなくトイレを借りようと店内へそこで何しに来ましたか?的な対応👊 TVコーマシャルに偽りが『ジャロ』かなぁ~(笑)
×
閉じる×
中央分離帯のあるバイパスに面しています。 東京方面へ向かう場合でも、手前の交差点から側道に入り、側道側の駐車場入り口から容易に入れます。 ✏️2016/05/20追記 閉店時間は防犯のためのチェーンがかけられるので、側道から入れません。 営業時間外の利用は次の交差点でUターンして入る必要がありそうです。
×
閉じる×
勾配があるのでパーキングブレーキは確実にしましょう
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 2025/09/29~2025/10/06の間、充電器は入替のためご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間冬季は降雪の状況により、ご利用いただけない場合がございます。
- 住所
- 新潟県長岡市十日町野々入1313
- what3words
- ///つむる。にえる。まろやか
- 電話番号
- 0258-22-3430
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2015/04/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:三菱自動車販売
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
30kWタイプの充電器