充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
22件

×
閉じる×
今日は道の駅が混んでいて駐車場もいっぱいだったのですが1号機前に普通のデミオが駐車しており使用できませんでした 一昔前の暴走族のようなバイクも増えてきておりマナーが悪くなってきているように思います
×
閉じる×
妻の実家に近くよく利用しています 利用率はあまり高くはなくいつも空いています 夏は浜で子供と遊んだりしているとあっという間に充電は終わりますが冬は長い…
×
閉じる×

×
閉じる×
24時間稼働は有難いけど20kwで30分550円は高いな。

×
閉じる×
二基あって両方とも海側に向かって設置してあり(雨風対策?)シャッター完備 閉まっていたのですが鍵は無く開いて手続き充電出来ました それなりに混雑していましたが両方とも場所空いていました 混雑具合で民度が下がるのかな?

×
閉じる×
関係ない軽自動車が堂々と止めているから、二号機が使えない マナーの悪さいつになったらこんな人がいなくなるのやら❗️
×
閉じる×
LEAF☆23様 口コミをありがとうございました。 現地に確認したところ、風が強い場所ですので通常はシャッターを閉めていらっしゃるようです。また何かございましたら口コミ投稿をよろしくお願い申し上げます。
×
閉じる×
シャッターの開け閉めの基準が、場所によって違います。 ここは通常は開けておくようです。

×
閉じる×
巻かないで帰る人がいます。 巻いて帰ってください。

×
閉じる×
追伸! コールセンターに連絡して、リセット出来ました。

×
閉じる×
ここは充電器が2台あって、とても良かったのですが 右側の充電器が故障しています。

×
閉じる×
ありがたいことに除雪されてます。 ただ、大雪なので2台分の間口はありません それと、スコップ無しでは入れないかも?

×
閉じる×
2台設置は助かります。 欲を言えば、せめて30kなら言うこと無しですが…

×
閉じる×
日本海が目の前です(*^^*) テスラ充電出来ましたが、アンペアが低い為…30分30キロ充電です。
×
閉じる×
24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が2基設置されています。 豪雪・塩害対策用の物置に入っていますので利用者が開閉して使用します。利用終了後は必ずシャッターを閉めてください。 屋根はないので雨が降っているときは濡れてしまいますので気をつけてください。

×
閉じる×
2台分です。海のそばです。天気も良く充電まちも気持ち良く過ごせました。
×
閉じる×
シャッター閉めていたので道の駅の偉い人に聞いたら「雪降ったのでシャッター閉めておいた。鍵かかってないので勝手に開けて使って下さい」とのこと。 普通に使えました。 待ってる間は食堂で「出雲崎ラーメン」てのと「ミニカツ丼」を喰らいました。 ぬるくて猫舌の私にはちょうど良かったです😓
×
閉じる×
NCS使用できましたよ。
×
閉じる×
日産スタンダードプラン使えました
×
閉じる×
こんなです

×
閉じる×
2016/04/30 NCS使用出来ませんでした。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間設置場所:第1駐車場 シャッターの開閉は使用者が行って下さい。使用後は必ずシャッターを閉めて下さい。
- 住所
- 新潟県三島郡出雲崎町尼瀬6-57
- what3words
- ///あるひ。あひる。ちょちく
- 電話番号
- 0258-78-4000
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/04/28よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
20kWタイプの充電器が2台