電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

大分県立美術館 EV充電スタンド

  • 18日前
  • 3ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

8

  • 2025/09/15 06:40
  • 使えましたよ。

550円で使えましたが、何回もエラーが出ましたが五回目にやっと充電開始しました!!

×

閉じる×

  • 2023/06/17 03:53
  • リーフ40kw後期

北九州から宮崎方面にした道で行く際はいつも使わせてもらってます!大分は基本 充電器が少なくカードを作ってない方はここが1番コスパいいですね50kwですし 大分駅は空いてない事が多いし駐車料金もかかるのでここは助かります

×

閉じる×

  • 2022/12/29 22:35
  • リーフ40kw後期

久しぶりに使わせてもらいました 充電料金 現金で550円と駐車場料金200ですね 今美術館ではポケモンイベントやってるんでついでに行くのもいいかも😊

×

閉じる×

  • 2022/05/01 05:16
  • リーフ40kw後期

リーフ40kwだとせっかくの50kw/hが44kw/hに…😭63%からは34kw/hに…😭

×

閉じる×

  • 2022/04/04 01:18
  • ウサラ

美術館地下駐車場にある充電スポット。 満車に近い状況ですが 充電できる所のみ2台空いてました。 カード使えないから現金が必要。 更に駐車料金が必要。

×

閉じる×

  • 2021/07/05 23:01
  • サクセス

奥の機械は一度ならず2度目も、途中で充電が切れて、緊急連絡先も表示が無く、仕方なく余分に550円支払う羽目になりました。 奥の機械は要注意ですよ!

×

閉じる×

  • 2020/11/19 07:39
  • けいぞう

一回の料金が550円になってるみたいですね。一回550円はいいとは思うんですが、駐車場代も考えるとちょっと利用しにくいですね。でも二台もあるし充電待ちはしなくても良さそうです。

×

閉じる×

  • 2016/05/18 09:27
  • 偽nismo

駐車場30分は無料 以降¥200円はキツいな… 有料¥540円では充電しないと思います 2台は無駄 県の予算ならなお無駄使いだね

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日8:00~23:00
土曜8:00~23:00
日曜8:00~23:00
祝祭日8:00~23:00
年中無休
設置場所:地下駐車場
受付不要。
充電60分まで。
住所
大分県大分市寿町2-1copy
what3wordswhat3words
///きたく。たるみ。ねこじたcopy
電話番号
097-533-4500
利用料金
について
駐車料金:30分まで無料。30分超え1時間以内200円、その後 30分ごとに100円加算。 [急速充電器] 認証システムなし。 充電1回500円(税別)。 お支払いは現金のみ(コイン式)。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索