電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

高梁SA (下り線) 岡山自動車道 EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 10ヶ月前
  • 11ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

16

  • 2024/10/09 08:03
  • e98111sf

とても駐車枠が広くて停めやすく2台分もスペースがあります。 50kWなのが残念。 90kWの2口が欲しいです。

×

閉じる×

  • 2024/09/15 06:28
  • 03xe

上りの充電器はトイレの近くの便利なところにありますが、下りは施設からやや離れたところにあります。雨天だとちょっと大変そう

×

閉じる×

  • 2024/06/02 15:10
  • TaruG

施設建物を通り過ぎて、ガソリンスタンド手前にあります。

×

閉じる×

  • 2024/04/02 02:31
  • aro3

新しい充電機に更新されてました。 スペース広く、待ちスペースもあります。

×

閉じる×

  • 2023/12/07 01:25
  • 7388

充電器の交換工事中ですが、利用できました!

×

閉じる×

  • 2022/01/09 03:34
  • さっちゃん

総社の日産で80%にしてからここまで30kほどなのにすでに56%。 蒜山や大山の前に念のため充電に寄りました。

×

閉じる×

  • 2019/05/19 04:13
  • uedas

岡山自動車道下り(岡山総社→北房JCT)方面、特に岡山総社→賀陽間は15kmで350m登る区間であり、電力消費が激しい。途中の総社PA下りにも設置すべきである。やむを得ない場合、賀陽ICで一度降りて道の駅かようで充電できることも考慮に入れる必要がある。

×

閉じる×

  • 2018/09/07 00:03
  • 虎リーフ

充電出来ました🙇

×

閉じる×

  • 2017/09/19 10:56
  • 感謝

下に四国から来た人と同じ意見です。坂出北にあるローソンで充電して高速でここまで、すれすれでした。 それも高松市内で日産で充電した上に充電してもでした。 高梁に着いた時点で残り8キロ。 岡山道には無いので、そこに作るべきですね。

×

閉じる×

  • 2017/07/05 02:19
  • 青い彗星

7月5日10時30分に前を通ると停止中の貼り紙してました。

×

閉じる×

  • 2016/10/10 12:26
  • オリーブアイランド応援隊

四国から来る場合も、きつかったです。充電ポイントは、高梁SAまでにもう一箇所つくるべきだと思います。安全な、そして快適なドライブを楽しむために、でないと、高速道路をふさいでしまう車が出るかもしれませよ。距離だけでなく、上り坂が続く距離なども考えての充電ポイントの設置をお願いしたいものです。

×

閉じる×

  • 2016/10/10 01:27
  • エニ

助かりました(^_^;

×

閉じる×

  • 2016/06/06 06:44
  • リーフで出張 ボンクラ社員

別の方がおっしゃるように、山陽道からのここへは、ほぼほぼ上り坂です。予想以上に電力を消費します。 チャレンジ充電は避けて、福石PAや吉備SAで充電を!!

×

閉じる×

  • 2015/12/17 13:21
  • ふみお

車両が、少なく広々しててユックリ充電、自分も充電。 山陽自動車道から来ると、アッと言う間に放電するので注意しましょう😅

×

閉じる×

  • 2015/08/29 23:07
  • shu6555

日曜日の朝、待ち時間なくチャージ。車に飯を食わす間に自分も朝食。

×

閉じる×

  • 2015/08/12 19:03
  • JOPC 14001

森の中のSA ひっそりとして駐車車両も少なく利用し易い施設です。 山陽自動車道からだとずっと登りで、電池がドンドン減っていきます。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
岡山県高梁市巨瀬町1165copy
what3wordswhat3words
///だっしゅ。かけら。とりざらcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2024/03/08よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料
チェーン
高速道路/有料道路NEXCO西日本


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索