電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,517 件/普通 14,942  掲載口コミ数:164,045

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

備前市役所 日生総合支所 EV充電スタンド

  • 1ヶ月前
  • 7ヶ月前
  • 8ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

13

  • 2025/01/10 05:29
  • techsoho

故障で使えない

×

閉じる×

  • 2024/11/23 09:44
  • gachi

機器が古いからか相性が悪いせいか使えない事が多いんで充電出来るか不安です。

×

閉じる×

  • 2024/04/10 13:28
  • TaruG

敷地に入って最初にある建物の左側の前に設置されています。写真改訂

×

閉じる×

  • 2024/01/07 14:46
  • ゴードンとし

着け方によりコードが届かないかも知れません。

×

閉じる×

  • 2023/09/07 22:10
  • Moppy

充電できました しかし 駐車位置が悪いのか 充電コードが車によっては 少し短い。

×

閉じる×

  • 2022/11/02 08:21
  • eco1030

休止期間が延長されたようです

×

閉じる×

  • 2022/07/16 06:15
  • Moppy

令和4年7月27日〜12月31日(予定)で 庁舎耐震化工事のため 使用できません! 確認しましょう。

×

閉じる×

  • 2020/10/04 04:19
  • ま〜

駐車の位置が微妙?

×

閉じる×

  • 2020/01/17 11:52
  • MSGK

自治体設置の充電器にしては珍しく有料。 クレジットカードを持っていてスマホが使える人限定の充電器なんでしょうね。 年寄りは電気自動車に乗るなということでしょう。 岡山市東区役所から往復するだけの電池容量がないので、カキオコは諦めます。

×

閉じる×

  • 2018/02/15 02:05
  • 日生支所の入口が分かりにくいので注意で

1月29日に利用しました。岡山 いこいの村に上がる前に充電しました。

×

閉じる×

  • 2016/12/28 01:12
  • sato4

駐車場の設定がちょっとおかしいですね。真っ正面におきたいのですが左側の隅に留めて充電するしかないです。

×

閉じる×

  • 2016/01/17 08:15
  • macchanです。

日生は観光客も多いのか、休日でも車が結構止まっています。駐車場はあまり広くないので注意。

×

閉じる×

  • 2015/06/28 01:09
  • imev

三菱ぞうさんカード使えました。支所に入って左奥にあります。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
[eMPスポット休止情報] 2024/12/02 00:00~、急速充電器は故障のためご利用いただけません。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
岡山県備前市日生町日生630copy
what3wordswhat3words
///つとめた。じゅく。よっかcopy
電話番号
0869-72-1101
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/02/26よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
周辺情報

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索