充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
56件

×
閉じる×
充電コネクタ接続不良との事でした。
×
閉じる×

×
閉じる×
無料だからかバッティング率が高いです。 無料だからゆえに充電率が高い状態からきっちり30分充電されている地元の方にも遭遇率が高い気がします。 立地的に良く出力も高いので、譲り合いで利用したいですね。
×
閉じる×
無料で24時間開放していただいて凄く助かりました。 ぜひ充電中に皆さんお土産等購入し、長くサービスを続けていただきたいです♪
×
閉じる×
第二駐車場、トイレの横に設置されています。

×
閉じる×
EV用CHAdeMO充電設備は、敷地北側の第二駐車場に設置されています。 今回は周囲の雰囲気が解るように少し広角で撮影した写真を投稿します。 5/24 am10時台にアイ・ミーブXで充電を始めたところ、細型日産製充電器+アイ・ミーブXでは最大の118Aで充電が始まりました。 無料で充電させてもらったお礼代わりに充電の合間にお土産を購入しました。

×
閉じる×
北側の駐車場の立派なトイレの近くにあります。 ここと西粟倉村役場の3つの充電器はすごく便利ですね。特にあわくらんどではお土産も食事もできますし、深夜のドライブではトイレもありますので、どの時間帯でもすごく有益です。

×
閉じる×
いつもお世話になってるんですがエラーが出ていて充電できませんでした。西粟倉村役場のところで充電しました。
×
閉じる×
BMW iX 結果的に充電できました。が、最初何回か手こずりました。指示通りの順番に忠実に従い、他の方のアドバイスにもあるように、奥までしっかり差し込まないと、充電できません。
×
閉じる×
めちゃくちゃ奥まで入れて
×
閉じる×
BYD/ATTO3です終始39.4Kwで充電ありがとうございます。

×
閉じる×
場所もわかりやすいし、40kwで充電速度も速い。 峠の間にあるのはほんと助かる。 いつもお礼の意味も込めて、お土産はここで書買ってます。
×
閉じる×
帰省の重要充電スポットとなっています。周辺に急速充電が計3ヶ所も有り助かっています。ここを出ると勾配がありますので、充電お忘れ無く。
×
閉じる×
新型アウトランダー 接続不可でした
×
閉じる×
ModelY充電できました。 95%まで39kw出力が維持されるので44kw充電器の出力が最大限活かすことができました! 良いロケーションにあり24時間使えるのはとてもありがたい限りです。

×
閉じる×
無料で高出力なんて素晴らしいです。いつ迄も無料で使えるように大事にマナーを守って使いたいものです。
×
閉じる×
トイレ休憩で立ち寄った所充電無料の看板発見。ありがたく利用させて頂きました。 帰路に寄ってみましたが先客が利用中、近くの役場に移動し、利用させて頂きました。
×
閉じる×
8月14日、普通に使えました
×
閉じる×
あわくらんど裏手駐車場入った所にあり、充電時間か、充電率を指定してはじめる。率指定すれば30分以上充電出来るが、節度は必要かと。ここはカード無しの無料充電施設。ただ村役場にもあるそうだ。

×
閉じる×
日産専用かな?
×
閉じる×
夏休みの連休なので? 駐車場は混雑していました。 充電器も使用中でしたが、先に使用されていた神戸ナンバーリーフの方に快く変わっていただきました。
×
閉じる×
西粟倉村役場のEV充電器は休止のようです。 道の駅あわくらんどは充電可能でした。

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
21:30に再度立ち寄ったところ、使用中止の貼り紙がありました。
×
閉じる×
日産の高出力タイプなのは良いが、これでは電トラは確実に届かない。 その前に、接続エラーで使えないし。

×
閉じる×
充電器異常のエラーがでました。近くの役場で充電しました。
×
閉じる×
空いてました。 無料がいいですね。
×
閉じる×
昨日カバーを外して工事していたのは、コネクターを交換していたのですね。こちらのほうが私は使い安いです。ありがとうございました。

×
閉じる×
無料で充電出来ました。ありがとうございました。

×
閉じる×
コネクターを差し込んでも接触不良?で使えなかった。 仕方なく少し離れたところの役場の充電器にて充電。
×
閉じる×
故障中 この辺りで使えないのは痛い。 というか、整備状況悪すぎる。 又は、24時間という掲示が誤っているのでは??
×
閉じる×
春分の日使えました❣️
×
閉じる×
BSテレ東で放送されて宣伝になっているのに!早く直さないと!!
×
閉じる×
使用中止の張り紙がされていて、使えませんでした。

×
閉じる×
第2駐車場の綺麗なトイレのとなりにありました。

×
閉じる×
24時間営業とは書いてあるが、電源が入っておらず使えなかった。
×
閉じる×
17時までと表示してあり電源が入らなかった。わたくしの勘違い?
×
閉じる×
終わり前に、メインの電源が落ちて、役場へ電話しました。 まだ何か不具合でもあるのかな。(^_^;)
×
閉じる×
以前と同じ、第2駐車場のトイレの前に有りました。 車止めからの距離がちょっとあるので、ミニキャブ系は車輪止めの間を抜けて近づかないとちょっと厳しいかも。(^_^;) 何はともあれ、使えるようになって本当に良かったです。(*´ω`*)

×
閉じる×
工事中で充電器撤去されてます。1km離れた村役場に急速充電器有ります。
×
閉じる×
充電率が100%で設定出来るのは良いですね🎵

×
閉じる×
道路の反対側に、災害時専用のコンセントが設置されていました。ヽ(・∀・)ノ こういった配慮はとてもありがたいです。(・∀・)b

×
閉じる×
リーフ 20%→60%へ40分でした。 容量設定でたすかります。
×
閉じる×
本線に出にくいですね。

×
閉じる×
大変ありがたいチャージポイントです。岡山ー鳥取間は急速充電コンセントが少なく、万が一トラブル中でも近くに二カ所もあって安心です。
×
閉じる×
雪が多いためか、充電器は木製の小屋の中です。壁にあるEV表示も木製なのは珍しい。

×
閉じる×
夜遅く充電させて頂き助かりました
×
閉じる×
充電器を抜くときに少し手間取りました。スタンドのレバーみたいのを握ってしまったら、レバー先端のロックを元の位置に戻す必要があります。そうしないと抜けません。

×
閉じる×
鳥取自動車道降りて奥側の駐車場。 液晶画面で充電率又は充電時間を選択。

×
閉じる×
テスラ充電できました。 67Aです。
×
閉じる×
第二駐車場にあります。鳥取道から出て次の入り口です。日産の44kW。
×
閉じる×
スリムのタイプです。横の駐車車両と、除雪の雪置き場とで、車両がとめにくかったです。

×
閉じる×
小型の充電器でした。設置場所に車が停めにくいです。
×
閉じる×
電話で確認しました。 24時間利用可能でした。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★施設担当様より(2025/06/10)★ 充電器は故障のため、現在ご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間設置場所:第2駐車場(2018年新設の綺麗なトイレの横) 充電時間制限なし。
- 住所
- 岡山県英田郡西粟倉村影石418
- what3words
- ///そくめん。むはい。はかって
- 電話番号
- 0868-79-2111
- 利用料金
について - 当面充電無料。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
充電器は使えないのはわかっていましたが、ここには美しいトイレもありますので寄ってみました。 南北の移動でちょうど良い休憩したいインターの近くの道の駅で営業時間はもちろん、夜でも24時間のトイレや自動販売機もありべんりなところです。 今時は無料でなくても良いのでPowerXやFLASHなどの充電器が複数あると嬉しいかと思います。