EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:00~22:00
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:東側平面駐車場 ウェルカムエントランス入口側(以前からある充電器の近く) 充電6時間までの範囲で選択可。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
- 住所
- 大阪府茨木市松ケ本町8-30
- what3words
- ///だしいれ。いるか。かいせつ
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2025/10/25よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、WAON、クレジットカード支払いも可能。 [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
充電スタンド利用者の人気の口コミ

×
閉じる×
立体駐車場の1階に進み突き当たりで右折し、外に出て左折してすぐに左折すると立体駐車場側面に並んでます。文書と写真改訂2

×
閉じる×
充電させて頂きました。三菱自動車iーMiEVでした。
×
閉じる×

×
閉じる×
手前の充電器は大丈夫ですが、奥側の充電器の駐車場は狭いので注意が必要です

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も
エネオスの充電器に変わっておりました。 WAONで途中で終わっても繰越ができるので便利になりました。