電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 しらとりの郷・羽曳野 EV充電スタンド

  • 6日前
  • 16日前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

18

  • 2024/11/21 01:06
  • 近鉄バファローズ

×

閉じる×

  • 2024/11/21 01:06
  • 近鉄バファローズ

トイレ前に充電器があります

×

閉じる×

  • 2024/05/27 14:22
  • TaruG

第1駐車場の休憩情報案内施設の付近にあります。大きい入口の付近、マップでいうと北西寄りの辺りです。写真改訂

×

閉じる×

  • 2024/05/14 06:42
  • ken1_ken1

×

閉じる×

  • 2024/05/14 06:42
  • ken1_ken1

20kWタイプの充電器

×

閉じる×

  • 2023/12/01 02:01
  • タグッシー

充電量少ない、 アウトランダーですが、30分で35% 損した気分。

×

閉じる×

  • 2023/06/21 06:27
  • ARENA

日産アリアで充電。 常時15kw出ました。

×

閉じる×

  • 2023/02/03 19:45
  • 自転車親父

話しにならんわ。やるだけ無駄

×

閉じる×

  • 2021/04/16 06:47
  • RW

充電の前と後とで充電率の数字がほとんど変わっていない。ぼったくりではないか。

×

閉じる×

  • 2020/06/25 05:49
  • Rei.

前まで1回で20%は充電できていたのに、最近は10%しか充電できません。

×

閉じる×

  • 2020/05/21 05:56
  • 二スーモ

最近出力かなり弱いです。7〜8KWくらいしか出ない。だから時間の無駄。他で充電します。

×

閉じる×

  • 2019/05/11 12:09
  • ゆっきん

他の方々も言われてますが、車中泊がとても多いです。 見た感じ旅行に来たみたいではないです。 夜充電してますが、少し物騒な感じがします。 自分30分待たずに撤収します笑

×

閉じる×

  • 2019/04/19 03:19
  • たななん

夜は車内で生活してる人の巣窟になっていて物騒です。 充電スポットはお手洗いの近くで比較的明るいですが、軽自動車に住んでるような輩に絡まれ、通報しました。 夜に使用される際はお気を付けください。 日産のカードで使えますが、20wなので…

×

閉じる×

  • 2017/12/10 05:48
  • ビッグ

充電を早く終わらせろとせかすおっさんが何人かいる。人の充電器を抜いたり、30分経つとはやくどけとクラクションを鳴らす。2、3分待てないのかねえ?? お金を払っている以上30分の優先権は使用者にある。私は充電している車の40分はせかさない。駐車場にいつもカーテンを一杯閉めて生活している車がいる。治安は大丈夫なのだろうか?

×

閉じる×

  • 2017/08/20 04:22
  • かわやん

日産カード来るまで暗証番号教えてもらったけど、暗証番号入れる画面がない。カード来るまでつかえません。ご注意ください。

×

閉じる×

  • 2017/01/13 06:07
  • onaka

NCS対応。20Wですが使いやすかったです。

×

閉じる×

  • 2016/10/05 10:46
  • こたろー

10月1日からNSCも利用可能と書いてたので早速使ってみました、立地は良いところなので便利ですね、コネクタも使いやすいタイプ。ただ充電終わっても帰って来ない人が出そうで心配。ちなみに、駐車場整理のおっちゃんは態度がキツイので充電しますっ!って言わないと他の駐車場に回されちゃうので気を付けてください

×

閉じる×

  • 2016/07/23 08:18
  • ふどまど

NCSスポットでない上に、1回500円かけて20kwの中速充電で誰が使うねん。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第1駐車場
住所
大阪府羽曳野市埴生野975-3copy
what3wordswhat3words
///ごぼう。しかも。つとめcopy
電話番号
072-957-6900
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2016/10/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索