電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,429

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

幸手市役所 EV充電スタンド

  • 15日前
  • 3ヶ月前
  • 4ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

14

  • 2025/07/08 05:44
  • もず

普通充電の場所に公用車が停めていました。 充電していない状態で。 こういった事があるので、受付に言えば対応してくれます。

×

閉じる×

  • 2024/08/16 05:45
  • LEAF☆23

設置して初めての利用。有り難いです。

×

閉じる×

  • 2024/08/13 06:06
  • 空恕

盆休み中ですが、平日扱いなので開いてました。 親類が幸手市に集中していて買い物や墓参りと近場を走り回る機会が多いので有難いです。

×

閉じる×

  • 2024/03/08 05:57
  • いぬぼ号

受付で手続きすると担当の方が来て急速充電器の操作をしてくれ使用できました。普通充電は市の車が停まってました。 無料はとてもありがたいです。

×

閉じる×

  • 2024/02/29 03:30
  • すぎたか2

2024年1月末から機種入れ替え(東光高岳B9シリーズ50kW型)で運用を再開しています。 利用申込書の記入欄に車種名とナンバーの記載部分が増えました。 以前のコメントが削除されていたため、再度投稿しました(削除の理由は不明)。

×

閉じる×

  • 2023/01/22 08:05
  • 040

市庁舎玄関右手の受付で申し込み。QCの設定は別の職員さんが立ち会う形です。市外の住民でもOKはありがたいですね。

×

閉じる×

  • 2022/01/16 00:01
  • やわらんだー

市役所の場合、免許証提示、名前住所記入はいいのだが、駐車枠に車がなく先に案内所に免許証を持って行った人が優先なのか? 先に駐車枠に入れて免許証を持って行くのが常識なようだが、、、

×

閉じる×

  • 2021/10/17 03:45
  • てるらんらん

平日しか使えないとか紙での手続きなど時代遅れ。 土日に幸手にEVで行こうとか思う人達が居るのに、それを役所自らチャンスを潰している。 管理を外部委託するなど考えて欲しい

×

閉じる×

  • 2018/08/16 04:40
  • minto

プリウスPHV、利用させて頂きました。

×

閉じる×

  • 2018/01/16 06:07
  • niconicopun

近くにコンビニがあるので便利です。丁寧に対応頂きました。

×

閉じる×

  • 2016/08/24 01:37
  • leaf519

行政得意の手続きしての充電です❗(免許証確認と申込書記入)

×

閉じる×

  • 2016/08/24 01:35
  • leaf519

日産て書いてありますがゼロエミッションでは無い。

×

閉じる×

  • 2015/10/23 10:19
  • 斉藤

受付時間が16時までで利用可能時間が16時45分までなのでお気を付けください。

×

閉じる×

  • 2015/06/02 05:10
  • GOLD STOREHOUSE2

市役所受付にて免許証の提示と所定用紙への記入を求められます。 50kWです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~16:45
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日・年末年始(12/29-1/3)休み
市役所開庁時のみ利用可能
要受付(受付は16:00まで)。
市役所本庁舎1階総合案内で運転免許証を提示し、「電気自動車充電器利用受付票」に住所・氏名・電話番号等を記入の上ご利用ください。
急速充電器・普通充電器ともに充電1回45分まで。(作業も含めて45分。実質30分)
★お願い★
夏季期間中は電力不足が懸念されますので、電力使用のピークとなる正午から午後2時の間は、できるだけお控えいただきますようご協力をお願いいたします。
住所
埼玉県幸手市東4-6-8copy
what3wordswhat3words
///ごあいさつ。はずす。えんげきcopy
電話番号
0480-43-1111
利用料金
について
[急速充電器] 充電無料。 [普通充電器] 充電無料。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索