電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,913  掲載口コミ数:164,337

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

ベイシア 寄居北店 EV充電スタンド

  • 5ヶ月前
  • 7ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

9

  • 2025/08/30 11:26
  • kabotya

新電元工業製90kw器が店舗入り口から離れた場所、駐車場入口近くに設置されていました。empカード、ビジターの場合は、イーモビリティパワーアプリから1分77円で利用可能です。1台も充電されていなかったのにも関わらず、充電器画面で2口とも出力可能電力が56kwと表示されていました。(8/24午前9時時点)暑さのせいで出力制限されているのでしょうか?ちなみに外気温は、33度程度でした。

×

閉じる×

  • 2024/06/14 23:58
  • yakko

広い駐車場に充電スペースと広くて停めやすい。 充電出力が車両、充電器のどちらかの影響か125Aしか流れなかった。

×

閉じる×

  • 2023/12/30 05:13
  • Taroimo

お買い物しながら充電しました。

×

閉じる×

  • 2023/12/10 00:31
  • かすん

90kwですがケーブル細いのでブースト機かと思われます。75kw程度は出ました

×

閉じる×

  • 2023/09/04 06:30
  • flying819

ベイシア駐車場、店舗から遠い側、コイン精米の脇に位置しています。 ベイシアは大型のスーパーなので、30分の充電時間は買い物にちょうどいい感じです。 オートアールズ(カー用品店)、カインズ(ホームセンター)も併設されているので、待ち時間は苦になりません。 充電マスは平坦で停めやすいですが、車止めから充電器の距離がそれなりにあるので、給電口のある側を充電器に向けて駐車する必要があります。 (リーフなら前向き駐車、サクラ、アリアならバック駐車)

×

閉じる×

  • 2023/06/29 06:29
  • リフッタ

大きなスーパーに充電器があると買い物しながら時間が潰せるから便利だなー

×

閉じる×

  • 2023/05/04 20:56
  • EVダンシ

充電が、30分の規定が、実際は24分でした。

×

閉じる×

  • 2022/06/26 00:27
  • xiaru

ケーブルとコネクタが高温になっているそうで、両方とも使えませんでした。 まだ朝の9時過ぎで、そこまで高温でもない。直前に使用されていた気配もなく。

×

閉じる×

  • 2022/04/13 01:02
  • たあ@ぐんま

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~20:00
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
年始(1/1)休み
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
住所
埼玉県大里郡寄居町桜沢2916copy
what3wordswhat3words
///くれて。どすう。まつびcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2022/03/11よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分あたり77円(税込)


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索