充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
14件

×
閉じる×
フレンドマートの隣の駐車場の奥(赤枠)にあります。 テスラの充電器は見た目もおしゃれでつなげるだけで充電でき、しかもコーンなどをのけなくてもそのまま充電できる、とても良い充電体験ができるので素晴らしいと思います。 私も次に車を選ぶときはNACS搭載は必須条件になっています。

×
閉じる×
流石にコレだけ揃うと出力出ませんね^^;

×
閉じる×
充電エリアです。

×
閉じる×
草津田上ICから10分ほどで若干遠く感じるSCです。立命館大学のキャンパスが近くにあるせいか、自転車に乗る学生を横目に住宅街を抜けた場所にあります。 近隣にはフレンドマートというスーパーマーケットがありますが、21:00までなので夜間の利用には注意が必要です。

×
閉じる×
大通りから入ると奥の方の右側にあります。夜でも綺麗にかっこよく並んでいるのでいいですね。

×
閉じる×
最寄りのICから少し離れています。夜間は近隣の店舗は閉店時間のため、トイレや買い物はICから向かう途中のコンビニで済ませておく事をオススメします👍

×
閉じる×
V3なので横並びでも速度は変わらず混まないので快適に使用できます。5%から25%までは100kW〜250kWとじわじわ速度が上がり、最大250kW出ている時間自体は数分のイメージです。 なので公式で謳っている「15分で最大275km」は、空の状態から始めるとそれくらいですが、単純に倍の30分では100%とはならず70%位で、残り30%を30分近くかけてゆっくり充電していくようなイメージです。 45%まで150kW、60%まで100kW、80%まで50kW、90%まで25kW、95%まで15kWと充電状態によって速度は落ちていきます。 V3の一番低い単価の0〜60kWの範囲は2024年4月現在¥45/分となっているので、月額無料のエネオスチャージプラスのチャデモと同程度となります。 効率を求めて減らしすぎも怖いので、20%〜80%までを効率よく充電させて日常使いでおすすめされているのにも納得です。

×
閉じる×
深夜でも利用できます。

×
閉じる×
いつもEV充電ENECHANGEをご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。
×
閉じる×
芦屋からの帰りに寄らせて頂きました〜😀😀😀次回は焼肉食べたいな〜😀😀😀😀

×
閉じる×
V3って期待してたけど、48kwしか出ない。70%からの充電。近くに洒落たランチのお店がいくつかあります。

×
閉じる×
大津インターからは少し離れていますが、スーパーマーケットの隣に有りますので結構便利です。
×
閉じる×
使えました

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間設置場所:プロムナード青山 スーパーチャージャーV3です。 ★データチームより★ 最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。
- 住所
- 滋賀県大津市青山5-13-1
- what3words
- ///ついで。いんたい。くらぶ
- 電話番号
- 0120-312-441
- 利用料金
について - 駐車無料。 充電有料。 詳しくはテスラアプリまたは車内ディスプレイにてご確認ください。
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
いつもの。