充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
4件

×
閉じる×
電気代だってただじゃないのに、充電料金を払いたくない人ばかりだと、充電器はどんどん消えちゃうよね・・・悲しい・・・
×
閉じる×
以前は充電カードが使えてましたがアプリでトヨタウォレットに申し込み、一回1100円の利用料金になりましたので使う価値無しです。普通充電ですから一晩充電しないといけませんし宿泊者以外使いませんがこの値段ですとよほど大容量のバッテリーを積んだ電気自動車以外はメリット無しです。
×
閉じる×
200vの機械で一回充電が1100円で使う人はいないと思います。 意味のない装置を何故設置するのか?
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。
- 住所
- 滋賀県大津市苗鹿2-30-7
- what3words
- ///れんあい。さかだち。いろいろ
- 電話番号
- 077-578-1111
- 利用料金
について - 認証システム:充電器記載二次元コード(下記料金は2022年4月データチーム調べ) 充電1回1000円(税別)。 当施設の充電器は、e-Mobility Powerネットワークの充電器ではありません。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
エネチェンジの充電器が建物前の道路を挟んだすぐのところに設置されていました。 このタイプはアプリ専用なのが少し残念ですが、エネチェンジは充電カードも使えるタイプが使用率は高い気がします。どんどん増えてほしいですね。 文書改訂