電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,375 件/普通 15,218  掲載口コミ数:168,346

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

草津PA (下り線) 名神高速道路(1) EV充電スタンド

  • 19日前
  • 21日前
  • 23日前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

126

125件目を表示

次のページ
  • 2025/10/27 02:14
  • 114

全機故障中です。 復旧目処は不明。

×

閉じる×

  • 2025/08/23 09:28
  • nimo131201

シャワーステーションの近くで ニーズありそうです 売り場からはちょっと遠い

×

閉じる×

  • 2025/06/27 05:55
  • api

シャワーステーションの前にあります。 台数が多いですが、前にトラックが停められてました。

×

閉じる×

  • 2025/05/16 14:42
  • ももも

シャワーステーションの目の前に設置されています。

×

閉じる×

  • 2025/01/12 23:03
  • Geodesic

ニチコン製マルチコネクタタイプ(通称:青いマルチ機)が2024年12月20日にパワーシェアリング機能の改良が完了したとeMPから聞き、早速試してきました。 バッテリー残量30%から30分で18.9kWhでした。BMW i3の充電性能においてですがこれなら十分ですね。

×

閉じる×

  • 2024/11/29 00:02
  • kjpkjp

平日の夜間は相変わらずです。 アプリで空いていても、あまりあてにしないようにした方が良いかも。桂川までの航続距離を残しておきましょう。

×

閉じる×

  • 2024/09/19 15:44
  • Geodesic

ニチコン製6基おしゃれ充電器はi3では20kWまでしか出ないのでいちばん右の新電元製を利用します。 ただニチコン製6基も2024年度中にはスピードアップの予定があるそうです。 開始時間:2024年9月15日 23:25 終了時間:2024年9月15日 23:31 充電時間:5 分 利用電力量:4.1 kWh

×

閉じる×

  • 2024/09/18 11:23
  • せどな

ガソリンスタンドの手前に設置されています。

×

閉じる×

  • 2024/09/05 03:37
  • 1014

タイムズカーで日産サクラを返却する前に立ち寄りました

×

閉じる×

  • 2024/09/02 04:31
  • Tomio

パーキングエリアの出口付近 ガソリンスタンド,シャワーステーションの手前にあります システム上90kw6口となってますが、別で6口の充電器があるため計8口充電器があります こちらの方は新電元製のものになっています 充電までの認証スピードはこちらの方が早いため、急がれてる方はこちらを使われた方がいいかと思います 充電後の休憩はできないので注意が必要です

×

閉じる×

  • 2024/08/30 03:24
  • mr_bushido

奥の方に2台充電できます。トラックに塞がれていることもあるようですが大丈夫でした!

×

閉じる×

  • 2024/05/08 01:19
  • よこよこ-MiEV

5/5 13時台と19時前の2回訪れましたが、2回ともトラックやエンジン乗用車による充電設備を封鎖する形での駐車は有りませんでした。 充電設備南西角(シャワーステーション最寄り)に街灯とドームカメラが設置されているので、カメラ映像を公開することで、不適切駐車抑止に繋がるのでは?と感じました。

×

閉じる×

  • 2024/03/30 00:43
  • eMY

早朝、トラックが駐車していて利用が難しそうでした。

×

閉じる×

  • 2024/03/22 22:46
  • TaruG

大きな施設や高架を越えた先の左側にあります。シャワーステーションの手前です。 手前にも青いマルチの6機があり計8台で、台数的にはすごく安心できます。出口やガソリンスタンド手前の立地は、充電器が空いていても大型車で入れない事態があったみたいですね。 充電するエリアはSA、PAの手前になんとか作ってほしいですね 充電が終わって駐車場所を移動しようにも、本線に出発するしかないような設置場所は不便に感じます。文書改訂

×

閉じる×

  • 2024/03/21 07:49
  • よこよこ-MiEV

トラックが駐車していて充電出来ない件に関して、滋賀県栗東市の「滋賀県高速道路交通警察隊 077-554-8488」へ電話を掛けて、「滋賀県内の高速道路でEV充電設備付近の不適切駐車に関して巡視頻度を増やして、不適切駐車が見つかれば「警告」「指導」を行って欲しい」旨を要望しました。 警察の方からも「もし不適切駐車が有れば、遠慮なく110番へ電話してください」と助言をもらえたので情報共有します。

×

閉じる×

  • 2024/03/19 06:10
  • よこよこ-MiEV

EV用充電設備を塞ぐトラックの駐車に関して、NEXCO西日本に問い合わせたところ、返信が届いたので抜粋して転記します。 -転記ここから- 出入口部の駐停車禁止路面標示を新たに施工し、駐停車禁止の立て看板を設置したが、充電器付近への駐停車が続いている状況であり、更なる対策について検討している。 駐車車両を発見された場合、「道路緊急ダイヤル(#9910)」、「NEXCO西日本お客さまセンター(0120-924863)」等へご連絡いただけましたら、現地へ出動の上、移動のお声掛けをさせていただきます。 今後も引き続き、より効果的な注意喚起対策等の検討・実施、交通管理隊によるお声掛け、各広報媒体によるマナー啓発活動を継続して行うとともに、警察と協力しながら交通安全の向上に努めてまいりますので、何卒ご理解くださいますようお願い申しあげます。 -転記ここまで-

×

閉じる×

  • 2024/03/11 23:10
  • kjpkjp

なお、平日深夜は無事に8口→2口に制限される模様。(数分後2口とも充電中に) 冗談はさておき、浜松とかみたく全く別エリアにしないと迷惑駐車が絶えないですね。しかもコインシャワーがあるから尚更。

×

閉じる×

  • 2024/03/07 08:29
  • 暇つぶし

これならトラックの迷惑駐車で塞がれないかな?

×

閉じる×

  • 2024/02/11 04:01
  • かずお3

12機もなくて6機または8機では?

×

閉じる×

  • 2024/02/10 01:33
  • kai1

新しい充電器が完成していました 3連休で早速6口充電器がフル稼働状態でした 奥に見える2口充電器がまだ稼働していないのでいつ稼働するかわからないですが、稼働すれば8口の充電スポットになりますね

×

閉じる×

  • 2024/02/08 11:04
  • やすやす1231

12台になったのか・・ 3台から12台(6台) 無計画な工事でユーザが迷惑するわ 少し前まで同時に桂川も工事してるし 自分たちの都合しか考えて無いね

×

閉じる×

  • 2024/01/19 12:30
  • カバシ

土山故障で草津も全部使えないって何考えてんの?もうちょっと考えて工事しろよ!

×

閉じる×

  • 2024/01/18 22:01
  • まゆー

しばらくは工事で全て使えないようです。

×

閉じる×

  • 2023/12/31 10:27
  • 退会済みユーザー198

40kのみでお目当ての高速チャージャーは使えなかった。まだ工事中でした。

×

閉じる×

  • 2023/12/31 04:06
  • 山川典幸

新しい機材が4台あるので工事が終われば5台になるのか?

×

閉じる×

...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
[eMPスポット休止情報] 2025/12/23 10:00~2025/12/23 13:00の間、急速充電器は定期メンテナンスのためご利用いただけません。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:出口寄り(シャワーステーション前)
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
住所
滋賀県草津市笠山5-2-60copy
what3wordswhat3words
///でだし。はちうえ。みはらすcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2019/12/25よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料
チェーン
高速道路/有料道路NEXCO西日本


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。