電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,422

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 アグリの郷栗東 EV充電スタンド

  • 25日前
  • 2ヶ月前
  • 2ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

19

  • 2025/05/24 12:28
  • TaruG

大きい道路から入ってすぐ右に行くとあります。お昼の風景です。写真改訂

×

閉じる×

  • 2024/07/05 16:48
  • TaruG

敷地に入ってすぐ右に曲がるとあります。 少しスペースの使い方に余裕がない感じに見えました。

×

閉じる×

  • 2023/01/21 07:30
  • ありがとうございます。

駐輪場へのルートを遮断するような場所に止めなければならないのですね。残念、

×

閉じる×

  • 2022/05/27 03:09
  • 滋賀のカツシ

アイミーブみたいな充電タイプは左側後方に急速がついているが、そのタイプではケーブルが届かず充電ができない。 駐輪場が真横にあるけど、風で自転車が倒れたら車にぶつかる可能性が高い。

×

閉じる×

  • 2022/02/22 06:05
  • e-NV200ユーザー

ゲスト課金で利用させて頂きました。 zesp3契約ですので半額以下で利用でき大変助かりました。 ただ、充電スピードが遅いのでちょっと利用しづらい方も多いと思います。

×

閉じる×

  • 2021/11/21 21:51
  • タクマ☆

2021年11月21日にリーフで充電出来ました。 他の方が書かれている通り少しおくまった所にあり、周囲にいろいろあるので状況によっては使いづらそうです。 あと出力が低いので30分では、17%→57%の充電で、待機される方がおられなかったのでおかわりし、57%→93%まで充電できました。 これから容量の多い電気自動車が増えてくると考えると、もっと高出力の充電器が増えていかないと、待機問題が出てきそうですね。 政府はそこまで考えているのか疑問には思います。 実際に乗ってる人いるのかな。 長文失礼しました。

×

閉じる×

  • 2020/07/05 03:34
  • こじやま

近くなので、初めて来ました。 いつもは家での普通充電ばかりなので、さすが急速充電は早いですね。 専用の駐車場もスムーズに入れて問題ありません(^^) 。

×

閉じる×

  • 2019/04/08 07:11
  • ホンマか

下の方がかかれている様に、充電器周辺が散らかっていて入れにくかった。エコQカードも使えて便利で助かったけど、そこが残念でした。レイアウトを考えた方がいいと思いました。

×

閉じる×

  • 2019/01/01 08:39
  • リーフでGO

年始休業期間に入ったので、立ち寄り。 が、年末のテントがそのままの位置で畳んであるだけで、やはりどうあっても充電器に近付けません。 せめて通路だけでも空けて貰えれば、本来と違う向きに着けてでも充電出来るのですが… 道の駅は重要な充電スポット、増してここは名神高速栗東インターからの一時立ち寄り道の駅にもなっているのですから、高速から充電目的で来る可能性もあります。 もっと意識を高めて欲しいです…

×

閉じる×

  • 2018/12/30 06:37
  • リーフでGO

年末セールのついでに充電しに来ましたが、その年末セールの特設テントで充電器前が占拠されており、クルマを着ける事が出来ません。 充電器そのものは稼働しており、満空情報は常に空と表示されるので要注意です。

×

閉じる×

  • 2018/08/25 01:42
  • mats02

Mievは、斜めに駐車しないとケーブルが届かない。

×

閉じる×

  • 2018/03/05 16:28
  • リーフオタク

兎に角、遅いです⤵

×

閉じる×

  • 2018/01/20 22:32
  • OUTLANDER PHEV情報館,.

24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。 最大出力40Aのため充電が遅いタイプです。 トイレ側ではなく、施設側の入り口の前にあります。 入り口入ったら直ぐに右折するとあります。

×

閉じる×

  • 2018/01/02 06:19
  • リーフでGO

県道から駐車場に入ってすぐ右側の身体障害者用駐車場の並びにあります。 何も問題なく利用出来ました。

×

閉じる×

  • 2017/11/10 22:45
  • Tabitito

現在、増築工事の為、使用させてもらいにくい状況です。

×

閉じる×

  • 2017/11/10 22:43
  • Hanazono_tabito

現在、増築工事の為、使用させてもらいにくい状況です。

×

閉じる×

  • 2017/04/27 05:43
  • ハリー

いつも利用させてもらって助かってるんですが、ほぼ必ずといっていいほどスペースへガソリン車が止まっている。 隣の自転車置場へ無理無理止めて充電してます。 ルールを守って欲しい。 ホンマにマジで!

×

閉じる×

  • 2016/07/28 06:21
  • Eddyy

アイミーブを前向きに止めると、ケーブルはギリギリです

×

閉じる×

  • 2016/06/08 12:41
  • キミイブ

駐車場出入口付近の分かりやすい場所に設置してありました。この時期、売り物の花の陳列棚が接近していて、営業時間終了後だったので、良かったですが、営業時間中だったら、人が多くて駐車し難かったのではなかったかと、改めて時間外で良かったと思いました。営業時間中だったら、こう言う所に設置された充電器は、せめてコーンか何かで仕切っといて欲しい気がしますね。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
滋賀県栗東市出庭961-1copy
what3wordswhat3words
///ひらめ。みるく。やきにくcopy
電話番号
0120-10-7621
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2016/02/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索