充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
26件
×
閉じる×
前回は、1台待ちでした。

×
閉じる×
QC1台じゃ足りない
×
閉じる×
PAの出口付近にあります。

×
閉じる×
駐車場の奥、出口近くにあります。50キロワットなので、速度は充分です。充電中、手前にあるトイレや販売機などを利用すれば時間を潰すことができます。 この先、草津サービスエリアにも充電器はありますが、1つ手前のこの菩提寺パーキングエリアで充電を検討しても良いでしょう。

×
閉じる×

×
閉じる×
出口寄りのエリアにあります。

×
閉じる×
僕のアイミーブは、まだまだ現役世代で快調に走ってくれます。 愛東マーガレットステーションで充電をし、八日市インターから京都方面を目指します。 この場所のスタンドは360V 29Aと表示してます。 車は止めやすいです。

×
閉じる×
9月24日〜9月25日PA工事閉鎖だそうです

×
閉じる×
駐車場の端なので停めやすかったです。急速充電を初めて利用したのですが、周りに人も車もいなかったので、ゆっくり確認しながらできました。
×
閉じる×
4/7(日)利用 PA奥にあります。 給電コネクタのケーブルが長くて良いです。 右奥にはドッグランもありました。 桜が満開で綺麗でした。

×
閉じる×
待機スペースは、ないけど、横向きなので、とめやすいです。 出口の近くにあります。

×
閉じる×

×
閉じる×
ここの充電スポットも少しずつ認知されて来たのか、私の充電してるのを見て、直ぐに次の草津PAへと移動して行かれました。この近辺のPAは充電器が連続して設置されており、少し余力があれば次の充電スポットにも近いので安心ですね。
×
閉じる×
菩提寺も急速充電器なんか付いちゃって、何かグレードアップしてるよな。
×
閉じる×
24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。

×
閉じる×
今はパーキングエリアでリーフ充電しています ここは下りの栗東インター 向かうパーキングエリアです 充電器はファミリマートと一生の急速充電器です 他のところはわからないけど 44kmです

×
閉じる×
50%でたどりつきました。 多賀や草津は先客がいることが多いですが、ここは比較的すいています。

×
閉じる×
テスラ モデルX充電できました!
×
閉じる×
故障って貼ってあるけど、使えました。😉
×
閉じる×
故障中で使えませんでした。 栗東で降りて、1kmほどの所にある道の駅で充電しました。
×
閉じる×
問題なく使用出来ました。

×
閉じる×
地元民です。 高速に乗るとスグに有るので、とても有難いです。
×
閉じる×
前に利用された方、これは、酷すぎます。 ちょうと、雨がぱらついてます。 カバーだけでも、きちんと閉めましょう!

×
閉じる×
初めて充電しました。ココに充電器が出来たお陰で、草津PAまでギリギリまで走らなくて済むので、大変ありがたいです。
×
閉じる×
15時に稼働するとのことでしたが、14時35分には充電することができました。125Aでますから速いです
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 滋賀県湖南市菩提寺329-4
- what3words
- ///あんてい。そらに。どうい
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/05/20よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
こんなとこでも充電渋滞が起きます。