充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
22件

×
閉じる×
出力制限中

×
閉じる×
2024年初頭、高速道路上でいちばんスタンダードでいちばん古いタイプです。今後はどんどん入れ替えられていくので記憶しておきましょう(^_^;) ケーブルの長さは反対側の充電口でも問題ありません。 開始時間:2024年1月7日 8:49 終了時間:2024年1月7日 9:19 充電時間:30 分 利用電力量:14.2 kWh

×
閉じる×
>ミニキャブMiEV0 大容量の車でもダイナミックコントロール非対応ならここの1台口を狙ってくる可能性高いと思いますよ 変に分け合ったら効率悪くなりますので・・ リーフは素直に多賀SAまで行くと思いますが、分け合うのが嫌な人はここで確実に50KWで充電すると思います 多賀SAの2口ABBはリーフ2台同時に充電する場合、どんな分け方になるか知りたいですね 均等なら多賀行きだと思います
×
閉じる×
リーフや外国製大容量バッテリー車は、こういう小容量QCには来ないような。
×
閉じる×
最初故障中の表示が出てたけど、普通に使えました。

×
閉じる×
車が止めやすい場所に設置されているので、年配の方でも乗り降りしやすいです。 施設は広すぎず、狭すぎずくつろげます。 滋賀県の南東部(草津方面)に大きな病院があるので菩提寺サービスエリアに寄ってくつろぎます。充電中は菩提寺カレーを食べました。

×
閉じる×
二輪の駐車場の向こう、バス停の手間です。 前にも書かれているように、50kWであることは大変にありがたいです。少し休憩しているうちに充電できてしまいます。 あともう一台あれば言うことなしです。 ただ、今の外気温が36度、電池の温度は赤色の一歩手前。このリーフにもテスラのように冷却ファンが付いているといいのですが。

×
閉じる×
パーキングエリアの建物を少し(20mほど)過ぎると、充電器が設置されています。 屋根はありません。 バイク用の駐輪場の隣です。

×
閉じる×
50kwの急速充電はありがたいです。 小休憩してる間にあっという間に充電完了!
×
閉じる×
ここはホッコリ出来るから好き。
×
閉じる×
ケーブルも長いのでアウトランダーでも余裕で届きました。

×
閉じる×
初めて訪れました。8月27日夕方問題なく使えました。 PAですが小ちゃなフードコートと売店があります。

×
閉じる×
さすが50kW、20分も充電したらほぼ満タンになりました。 ちょっと外れた所に設置されているのがネックです。
×
閉じる×
パーキング出口手前に横付けして利用。 便利です。125Aで高速‼

×
閉じる×
草津SAの充電が1台待ちだったので、ここまで来ました。リーフのカーナビでは表示しなかった。マイナーな充電設備のようです。ある意味ラッキーです。

×
閉じる×
通信エラー、使えませんでした
×
閉じる×
エラー出て使えませんでした。
×
閉じる×
問題なく使用出来ました。

×
閉じる×
いつも空いてて、使いやすいです。
×
閉じる×
少々マイナーなPAで空いている。PAに進入すると左手に進んで建物前を直進。待機は二台位は可能。充電スペース前方も広い安全地帯がある。ショップは7時から20時まで。日中だと手前の草津(第2P)より良いかも。
×
閉じる×
15時に充電しました。実際には午前から使うことができたようです。125Aでます。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 滋賀県湖南市菩提寺329-5
- what3words
- ///まばら。みより。たびじ
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/05/20よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
施設の建物を超えて、2輪駐車場の奥にあります。