電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 あいとうマーガレットステーション EV充電スタンド

  • 22日前
  • 28日前
  • 1ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

37

  • 2024/08/24 12:27
  • TaruG

道路から見て左側の出入り口のそばにあります。EVの標識が盛りだくさんなので見落としは少ないと思います。

×

閉じる×

  • 2024/05/25 02:27
  • Eddy’s

200ボルト普通充電器は故障のため使えません

×

閉じる×

  • 2024/05/25 02:26
  • Eddy’s

国道307号線から見て急速充電のマーク入ってすぐのところにあります。最初に充電カードを認証させて、その後スタートボタンを押せば充電が始まります。

×

閉じる×

  • 2023/09/02 23:49
  • 滋賀のカツシ

この地点で充電して奥永源寺道の駅までは行けますが、県境は越えられません。トンネルの中で電欠したらと想像してください。電欠したら大事故につながります。 奥永源寺道の駅で必ず充電できるとは限りません。国道421号線越えは別ルートで考えてください。米原から岐阜ルートが一番安全ですが、県境付近の充電基が2カ所故障しているみたいなので確認してください。

×

閉じる×

  • 2022/06/19 02:21
  • ひより

急速充電は2台とも使用できるようです。

×

閉じる×

  • 2022/05/28 06:42
  • 楽珍屋

22年5月27日現在でも普通充電故障中のままでした。

×

閉じる×

  • 2022/01/12 08:08
  • いーとろんますく

2021.1.12 普通充電の方は故障中のため使用できず。

×

閉じる×

  • 2021/07/04 03:18
  • 滋賀のカツシ

夏の暑さ対策で、フロントガラス(エンジェルガード99)、フィルム貼りをしました。充電中はかなりましになりました。 ジェラートの季節なので楽しみにきてね。

×

閉じる×

  • 2021/05/03 03:36
  • 滋賀のカツシ

新緑の季節は美しい。

×

閉じる×

  • 2021/03/14 02:17
  • 滋賀のカツシ

充電中にジェラートを食べました。 今の時期はここを拠点に自然散策をするのが楽しいですね。

×

閉じる×

  • 2021/02/21 01:51
  • 滋賀のカツシ

充電中に楽しめることは、春のイチゴを楽しむことができます。春の野菜も沢山あります。 この位置から三重県に向かうとき、鈴鹿山系でアウトドアを楽しむことができます。そのときは、奥永源寺で充電ができます。 琵琶湖一周をするのに彦根方面か、草津方面のどちらにも行くことができる中間地点になります。桜を見に行く場合は、彦根城から奥琵琶湖がおすすめですが、渋滞がひどいので平日にいったほうが良いです。

×

閉じる×

  • 2020/12/31 05:42
  • 滋賀のカツシ

充電する前に雪を踏み固めること。

×

閉じる×

  • 2020/12/06 04:16
  • 滋賀のカツシ

充電中はひまわりをたのしむ。

×

閉じる×

  • 2020/11/29 04:26
  • 滋賀のカツシ

充電器の横には秋ひまわりが咲いていてきれいだった。 みんな充電しに来てね。

×

閉じる×

  • 2020/10/25 06:10
  • 滋賀のカツシ

秋のコスモスがきれいだから充電しに来てよかったと思う。

×

閉じる×

  • 2020/04/28 07:33
  • #Superuser

使えました。40Aタイプなので充電は遅いです。

×

閉じる×

  • 2020/03/21 07:53
  • 滋賀のカツシ

故障が直りアイミーブでも使えるようになった

×

閉じる×

  • 2019/12/08 12:23
  • 滋賀のカツシ

アイミーブで充電しようとするとバツ印がでる

×

閉じる×

  • 2019/12/07 19:13
  • 滋賀のカツシ

昨日行ってみるとアイミーブは充電不可能だった。

×

閉じる×

  • 2019/11/27 09:12
  • シギー

故障中だそうです。

×

閉じる×

  • 2019/07/07 00:22
  • 滋賀のカツシ

ヒマワリと電気自動車。爽やかな風が吹いて心地よい。

×

閉じる×

  • 2019/05/25 04:06
  • 滋賀のカツシ

メロン食べられる。

×

閉じる×

  • 2019/05/12 02:42
  • 滋賀のカツシ

充電中はジェラート食べてる!

×

閉じる×

  • 2019/04/28 06:47
  • 滋賀のカツシ

きれいな菜の花畑を見た 充電中はほのぼのできる。

×

閉じる×

  • 2019/03/02 07:25
  • 滋賀のカツシ

春はジェラートを食べて休憩。

×

閉じる×

  • 2019/01/27 01:22
  • 滋賀のカツシ

充電コネクターが雪で濡れているとき、エラーが起こるので、タオルでコネクターの端子とか拭いたら充電できる。

×

閉じる×

  • 2019/01/20 04:34
  • 滋賀のカツシ

お昼に立ち寄り、食事を。 充電時間は楽しい時間だね。

×

閉じる×

  • 2019/01/19 05:43
  • 滋賀のカツシ

普通充電らしき設備もある。

×

閉じる×

  • 2019/01/19 05:41
  • 滋賀のカツシ

雪が降ったときは少し雪かきが必要。

×

閉じる×

  • 2019/01/05 08:12
  • シャア

道沿い真ん中の青い「EV QUICK」の看板がある入り口すぐ右手に、充電器が2台並んでいます。 すぐ入り口なのでわかりやすい場所ですが、次から次へと車が出入りすると、ちょっと停めにくいかもしれません。

×

閉じる×

  • 2018/04/22 00:58
  • Eddyy

普通充電器は充電コードが必要です

×

閉じる×

  • 2016/09/24 11:01
  • うしっし

急速は故障で普通は鍵かけて中止してました。近場にはスポットなく、空欠でたどりついたとしたらレッカーのお世話になる場面でした。余裕だったからもんだいなかったけど、スポットマップをうのみは危険ですね。

×

閉じる×

  • 2016/08/12 06:19
  • とりそぼろ

道の駅の社用車が充電完了してるのにもかかわらず、移動していないのは、どうかな?と、思いました。

×

閉じる×

  • 2016/06/08 12:28
  • キミイブ

駐車場出入口付近にあり、分かりやすい場所に設置されています。見る所、買い物する所等、結構あるので、あっと言う間に充電完了しそうなスポットです。

×

閉じる×

  • 2015/11/21 15:39
  • 初心者PHEV@前期

少し見慣れないタイプの充電器ですが、売店で声掛けをすると親切な男性スタッフの方がセッティングして下さいました。普通充電比、が倍速充電らしく急速充電とは違い、30分ではあまり充電できないので注意が必要です。ただ、ゆっくり時間が潰せるおしゃれな道の駅です。

×

閉じる×

  • 2015/01/19 06:19
  • モンキーD.Ludicrous

倍速の充電機らしいですが❓約1時間充電させてもらいましたが、約5キロ程しか充電出来ませんでした(≧∇≦)スタッフの方は親切でしたが❗️もぉ少し充電して欲しかったです。リーフやアイミーブならかなり充電出来るかもしれませんね^_^

×

閉じる×

  • 2014/11/04 12:34
  • マッサン

充電器のガンの部分のロック解除が固くて、なかなか抜けませんでした。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
滋賀県東近江市妹町184-1copy
what3wordswhat3words
///じょしこう。ごろね。はんどうcopy
電話番号
0749-46-1110
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2016/02/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索