徳島市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
36件
1〜20件目を表示
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:ホテル駐車場内を道なりに進み右側一番奥の車室にEV充電器があります。(立体駐車場入口の手前にあります。) 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
エネチェンジ様 宿泊者限定になった旨はフロント及び駐車場にいらした従業員の方に確認した情報です。
shimanekko 様 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 こちらの施設はどなたでもご利用可能ですが、ご利用は宿泊者優先となっておりますのでよろしくお願いいたします。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
直ったみたいです
故障中
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場1階 受付不要。 [急速充電器] 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電30分まで。 19:30までに充電を開始してください。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。 3時間ご利用の場合は17:00までに充電を開始してください。
27kwでした。10月頃まで出力制限するそうです。
一階の普通充電器は故障中の為使えません。
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] メンテナンス日(不定休)休み eMP提携充電器とeMP未提携充電器が1基ずつあります。 [普通充電器] 店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
早朝の6時に来ました。 車購入初の急速充電でしたが、無事充電出来ました。
一階で充電したら無料でした。
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
日産サクラ充電ちゃんとできました!
店舗に向いて右側にあります。
- CHAdeMO急速44kW / 2 台
- ケーブル付充電器3kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] eMP提携充電器とeMP未提携充電器が1基ずつあります。 eMP未提携充電器は営業時間内のみご利用いただけます。
奥のおしゃれな店舗付近にあります。 道路から入ってすぐに見えます。複数の急速と普通充電がありすごく有益スポットだと思いますが、故障の時が多そうで少し勿体無いところですね。 向いにラ・ムーもありすごく便利そうなので、充電器の稼働率はもっと上げて欲しいと思います。
夜9時に急速充電できました。 2台のうち1台は使えませんでした。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:00~17:00
日曜9:00~17:00
祝祭日9:00~17:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
もものすけ 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 サービス向上のため今後の参考にさせていただきます。 なお、車のナンバーは個人情報となりますので、写真の投稿する際は加工していただくかもしくは、ナンバーを写らないようにしていただけますと幸いです。 こちらの投稿は削除される可能性がございますのであらかじめご了承ください。 何卒よろしくお願い申し上げます。
本日もお世話になりました。今日は関係ない車両に専有されて充電ができず、声をかけて一台移動してもらいました。
- ケーブル付充電器3kW / 10 台
土曜10:00~22:00
日曜10:00~22:00
祝祭日10:00~22:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場 充電は20時までに開始してください。 終了時間はシネマの営業時間に準じます。 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
屋上駐車場に設置されています。
昨日集中コントロールのサーバーエラーで充電出来ませんでした。コールセンターにかけてもなぜか再起動が出来ないといいなくなく帰りました。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:46・47・48・49番車室 ご宿泊の方は駐車証明書を印字していただき、フロントまでお持ちください。 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
有料駐車時の中にあります。100円/20分の駐車場とは別に、充電料金がかかります。 近くの藍場浜公園ではイベントが多数あるので、その間に充電出来ます。 撮影方向は、北向きです。
ナナ RX450様 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 ご意見をもとに改善できるよう努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜8:30~17:15
日曜8:30~17:15
祝祭日8:30~17:15
営業時間外は駐車場を封鎖します。 不定休あり(詳しくは施設に直接お問い合わせください) 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
電電虫虫カー 様 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設に連携し、早急に対応いたしますので今しばらくお待ちいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
最近は営業時間内でも、門が閉まっている事が多い。 営業時間内で、充電中の車が有っても門を閉めますとステッカーが貼っていますので要注意。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
信号のある交差点から見て左側にあります。 車室の向きが出入りに最適ではないような気がします。この位置なら正方形の大きめの車室にして自由な向きでOKにして欲しいです。 近くのラーメン屋さんなどにも行けるので良いスポットだと思います。
道路沿いに設置されています。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜8:00~17:00
日曜8:00~17:00
祝祭日8:00~17:00
年始(1/1)休み 設置場所:エントランスを左手に通過し、正面突き当りの建物前の一番右の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
充電カードで認証して充電できるようになりました。 充電器前の駐車スペースは全長が短くて軽自動車しか無理。 隣のスペースに車が止まっていたら普通車の充電は難しいと思います。 徳島では6kw対応の普通充電器は少ないので貴重ですね。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜8:30~19:00
日曜8:30~19:00
祝祭日8:30~19:00
水曜定休、年末年始・GW・夏季休み
現在故障中で使用不可でした
敷地に入って左に進むとすぐに右手にあります。 コンビニも近く有益スポットに思えます。 「充電器は使えた?」の情報やコメントがかなり前のものなので実際に使えるのかは不明です。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
フロントにて要受付 最大出力6kW
入り口です。
1時間300円と書かれてました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
雨の中の充電でした☂️
アイオニック5ラウンジです。42kw出ました。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入ってすぐ左にあります。
屋根があるのが、ありがたいです
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 月曜定休、年末年始・GW・夏季休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入ってすぐにあります。
充電スペースの敷石にコンセントマークあり。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜8:00~21:00
日曜8:00~21:00
祝祭日8:00~21:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
月曜(祝日の場合は翌日)・第2火曜定休、年末年始休み
徳島市中心部で 道路沿いに充電器設置なので便利です
徳島市
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜不明
日曜不明
祝祭日不明
充電器はフェリー乗船中のみご利用いただけます。 要事前予約。 フェリーをご予約の際に併せて充電もご予約ください。 繁忙期は駐車位置の調整が難しいため、充電器はご利用いただけません。(2019/05/08)
2019/10/04 16:30発かつらぎに乗船しました。1時間前に到着したので、1つしかない充電スペースを確保することが出来ました。他の乗用車とは違うラインに並び、優先して乗船を案内されます。フェリーには保冷車用電源が以前からあるので、EV用電源も設置しやすいのでしょうかね。和歌山港までの2時間の航海で、満充電になりました。船内の暗い中、タブレットで慌てて撮影したので、こんな画像になってしまいました。
大型連休中は使用不可だそうです。 駐車位置が調整出来ない為だそうです。
徳島市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:30~19:00
日曜9:30~19:00
祝祭日9:30~19:00
月曜定休、年末年始・GW・夏季休み 充電1回30分まで。
少し飛び出たショールームの裏にあります。
- CHAdeMO急速90kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電1回30分まで。
充電器が点在していますが、90kWの充電器はMINIの店舗前にあるものだと思います。 写真右上の充電器はPCA認証の充電器だと思います。