充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
33件
×
閉じる×
本日15時と16時半に訪れたが異常発生で絶縁試験以降停止、2台前のレクサスは充電していたが、そのあとプリウスから不可、レクサスの時点で故障した模様残念
×
閉じる×
充電できました。出力36kW(chademoアダプタ使用)。おかわり充電不可。
×
閉じる×
30分無料充電させて頂きました。ありがとうございました。

×
閉じる×
アイオニック5ラウンジ 63%スタートで、41kw出ました。30分充電で84%までたまりました。※外気温26℃でエアコン作動しながらです。 守衛さんに充電です。と伝えて中に入るだけなので、楽です。入ってすぐ右側にあります。
×
閉じる×
使えました。 残量が60%くらいあったからか、15〜20kwくらいの充電でした。 30分の決まりを守らない人が多いのか、入る時の守衛さんも言ってきたし、注意書きも貼られてました。

×
閉じる×
故障で閉鎖されていました。
×
閉じる×
電圧低下中。
×
閉じる×
30分までと掲示ありますが、しばしば守られず待つことも‥。最近は、守衛さんが「30分でね」と念を押してくれます。
×
閉じる×
無料急速充電30分。 実測33kWh。 30%以下に充電量が低下したので、無料と知らずに飛び込んだのですが、前と後ろに一台づつ。 夕方だからなのかも知れないが、混雑する時間があるのかも知れないので、無料の充電カードとか持たれているなら、他の施設へ行った方が良いと感じた。

×
閉じる×
土日でしたが、隣の県民会館で全日本チンドンコンクール開催中だったので使用できました。 太陽光発電のエネルギーを充電するので本当のエコですね。
×
閉じる×
コネクターロック異常で使えず
×
閉じる×
2022/12/15、昼休みに30分充電しました。 出入口の守衛(?)に「充電したいんですけど」と言うと、駐車券を渡さず『行って』のジェスチャーされました。

×
閉じる×
平日14時ごろ、2台待ちで諦めました。。。
×
閉じる×
充電に来たことを伝えるとスムーズに入れました。太陽光発電の電気で充電するので100%zero emission ですね。 入ってすぐ右手にあります。充電電流98A、30分で20kWh

×
閉じる×
守衛さんがいます。使用しても良いか許可をもらわないと、ものすごく怒られます。 守衛さんが他の人と話をしてたので さっと入ってしまったのは悪かったのですが、 初めてで分からないのに 必要以上に怒られました。
×
閉じる×
駐車場の守衛さんに充電お願いします!と言って入場。テスラModel3で30分程度充電させて頂きました。 途中次のクルマが来たので「あと20分ほどです」とおことわりしたところ快く「待ってます」と言ってもらい無事充電を完了。感謝!
×
閉じる×
近くに立ち寄った際、利用させて頂きました。守衛さんがいらっしゃいますが、充電させてほしい旨伝えると中に入れてもらえます。充電中、アンケート用紙が備え付けてありましたので、忠実に記入しました。今後、行政の政策で充電インフラが各所に充実することを切に願います。
×
閉じる×
太陽光で発電した電気を高速に充電できます。 木陰で夏も室内で30分は待てます。^_^

×
閉じる×
デフォルトで60分の設定になってました。 前の車が使用していると、かなり待つ事になると思います。 残り時間覗いてから待つかどうか決めた方が良いです。
×
閉じる×
駐車場入口警備の方に充電ですって話したら、普通に入れてくれました。 無料だからか、先に充電してた車や充電中も次の車が来て少し混んでるかも。
×
閉じる×
土曜日ですが、充電できました。

×
閉じる×
いつでも無料なので、i MiEVユーザーにはありがたいです。
×
閉じる×
44kwではなかったので行きましたが、ハセテックでした。テスラは使えませんでした。
×
閉じる×
i MiEVが2台並びました
×
閉じる×
問題なく使用できました。 市役所付近は例の件で街宣車が……
×
閉じる×
テスラモデルs使えました。
×
閉じる×
珍しく先客いました。 ミーブバンでした。
×
閉じる×
アンケート書くけどポストの中ちゃんと抜いてる?貴重な書いてるんやけど
×
閉じる×
充電スポットの横に宝くじ号のアイミーブが停まっていました。 県の車でしょうか?
×
閉じる×
県庁付近が物々しい様子でした。 どうやらG7があるみたいです。 充電スタンドは太陽光で発電し電気自動車に充電できるタイプ

×
閉じる×
テスラ モデルS 85 デュアルチャージャー 充電異常でダメでした。
×
閉じる×
入口が分かりにくいですが、駐車場の入口で警備のおっちゃんに充電したい旨を伝え、すぐ右手の充電スポットで充電できました‼ 何を書くわけでもなく、スムーズに無料で急速充電することができました!! 県庁が空いている時間は是非活用してください。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 2024/08/29(木)16:00~、充電器は故障のため現在ご利用いただけません。復旧時期は確認中となっております。
平日8:30~17:00
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可土曜・日曜定休、祝日休み 充電30分まで。 充電終了後は次の利用者のために速やかに車両を移動してください。 隣接している県民会館でのイベントのために駐車場が開放されている場合もありますが、通常は土日祝日は充電器はお使いいただけません。(2018/03/13 追記)
- 住所
- 富山県富山市新総曲輪1-7
- what3words
- ///いだいな。かすか。こんしゅう
- 電話番号
- 076-431-4111
- 利用料金
について - 駐車無料。 [急速充電器] 充電無料。
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
故障中で利用不可です。