充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
24件
×
閉じる×
使えた、んですが… 到着時点でほぼ見えない液晶表示はエラーを吐いてて、キャンセルボタンを10秒程の長押しで解除して、ようやく充電開始したと思ったら、20Aほどしか出てません 計算してみるとだいたい6.5kWほどしか充電していませんでした 充電させていただけるだけありがたいですが 機器の状態からも、そろそろ本格的に故障しそうな感じですね

×
閉じる×
令和5年10月15日 温泉に行く途中バッテリーがなくなりそうになり、藁にも縋る思いで探して無料充電させて頂きました。ありがとうございました。
×
閉じる×
44kWタイプの充電器

×
閉じる×
何度も途中でエラー停止しながらなんとか充電できました。 ほぼ壊れています
×
閉じる×
初めてのレバー付き充電器で手間取りましたが充電できました
×
閉じる×
当分の間は無料との事です。

×
閉じる×
道の駅の駐車場とは逆の出入口側(北側)にあるので注意。 日産のレバーあるタイプです。 充電コネクタの入ってる箱は鍵かかってません。 昼間だと液晶画面が見えにくいです。 この道の駅は利用者が少なめなので穴場かも。

×
閉じる×
使えましたー!

×
閉じる×
無料充電できました。操作方法通りでした。

×
閉じる×
テスラモデル3問題無く使用出来ました。 40kwでした。 ありがとうございました。
×
閉じる×
説明をちゃんと読まずに最初はエラーになりました。読んでロックレバーを操作し、充電出来ました。10分でリーフ40KWで約20%充電。30分の制限もないようです。
×
閉じる×
現在利用中止となっております。
×
閉じる×
エラーなく、また、無料の充電器です。 30分の制限もないみたいですが、時間がなく、途中で、止めました。 宇奈月の帰りも、利用させてもらいました。帰りは約1時間で満充電!

×
閉じる×
モデルs、エラーもなく!スムーズに充電出来ました!

×
閉じる×
口コミの皆さんがおっしゃっているように、始めはエラーしましたが、何度か抜き差しして、充電できました。 ありがとうございます。
×
閉じる×
認証機なしの旧型コネクタでした。大型バス出入口側から入るとすぐ左手にあります。

×
閉じる×
差し込み具合によってはエラーが出ます。 1時間表示が出ましたが、実際は30分で終了しました。
×
閉じる×
テスラ Model S使えました。 ありがとうございました
×
閉じる×
Tesla MX で問題なく使えます。 宇奈月温泉駅の急速充電器は絶縁不良と表示されて充電出来ません。

×
閉じる×
利用方法には、利用簿に記入して充電するよう記載されていますが、利用簿は廃止したそうです。道の駅のレジに一声かけて利用させていただきました。
×
閉じる×
充電はやい... 駐車場大きい... 充電終わってから宇奈月温泉へ行きます...

×
閉じる×
充電てきています、106A 393V 嬉しい...

×
閉じる×
ケーブルが非常に短いので、アウトランダーPHEVの場合、バックの時に少し左に寄せて、ギリギリまで下げる必要があります。 利用簿記載で なんと 30分 80% 無料充電だそうです

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間受付不要(利用簿の記入は不要になりました)。
- 住所
- 富山県黒部市宇奈月町下立687
- what3words
- ///あさやけ。ぐうわ。やきとり
- 電話番号
- 0765-65-2277
- 利用料金
について - [急速充電器] 充電無料。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
黒部市役所の人に聞いたら、ここも今は壊れてるとの事です。