充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
10件

×
閉じる×
shinchan 様 このたびはご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 ご意見をもとに改善できるよう検討させていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
×
閉じる×
案内表示がほとんどないのでわかりずらいです!

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
りふてん 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設へ確認し、対応いたしますので今しばらくお待ちいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
×
閉じる×
施設ではなく事務局への意見です。24時間営業とありますが、先程現地へ行くと立体駐車場入口にシャッターが降りて入場すらできませんでした。実は以前、メールで「現地看板では閉店後は駐車場を閉鎖」とあるが本当に24時間かと事務局に確認したものの、返事は間違いない旨の内容でしたがこの有り様です。ちゃんと確認されたのですか?それとも今回だけ入場できなかったのですか?今後は真摯な対応と情報の確認を求めます。事前に確認したのに、利用できなかったというパターンはEV乗りには敬遠したい存在です。
×
閉じる×
本日、ショッピングのため立ち寄り、利用させていただきました。エネチャージのシステムですが、eMPシステムと連携しているためカード認証できました。買い物みたいな纏まった時間の駐車に普通充電ポイントがあるのは、本当に助かります。充電ポイントまでの経路が案内されていると、より迷わずに辿りつけると思います。前の方も書かれていますが、屋上へ上がるスロープの裏面に位置しています。
×
閉じる×
りふてん 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 写真の追加を道順などわかるようにさせていただきます。 何卒、よろしくお願いいたします。
×
閉じる×
場所は立体駐車場のスロープをのぼり(屋上入口を過ぎて)すぐ左折、D1〜D2の左手壁面にあります。最初は駐車場激込みの中で回っても探せず、出口への流れに巻き込まれ一度外にでました(笑)。電話で問い合わせたのですが、相手の方はevや充電スポット自体をご存知ない様子で「ありません」と言われ続けましたが、粘り強く説明しつつ他の方に確認をお願いして、長い保留の間に自力で探し当てました。(追記 12/31コメント・写真変更)

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日10:00~20:00
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00設置場所:立体駐車場入ってすぐ左折、D1〜D2の壁面 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- 住所
- 富山県射水市三ケ2602
- what3words
- ///ふうせん。おかげで。たのしい
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2024/10/17よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 EV充電エネチェンジ:二次元コード決済 EV充電定額プラン「エネチェンジパスポート」対象充電器 エネチェンジアプリでの充電料金 (1)都度支払い 10分/55円 (6kW相当適応時) / 10分/27.5円 (3kW相当適応時) (2)「エネチェンジパスポート」での定額支払い 月額(30日間)2,980円(税込)、7時から16時までの時間帯は制限なく利用可能 エネチェンジパスポート詳細:https://ev-charge-enechange.jp/for_drivers/passport/ ▼アプリの使用方法をご紹介 https://youtu.be/tx2aM6ysWK4 ------------------------------------ 充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。 電話番号:050-2030-5701 メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp 営業時間:9:00~18:00(年中無休) ------------------------------------ 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
立体駐車場に入ってすぐ「C16」の手前を曲がって進むと左側の「D1」「D2」にあります。