電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,299

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種
HOME和歌山橋本市

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧

橋本市の普通・急速充電器の充電スタンド

橋本市の普通・急速充電器の充電スポット一覧 です。11件のスタンド、84件の口コミ情報があります。

地図から探す

GoogleMapで探す

条件で絞り込む

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

橋本市の充電スタンド一覧

並び順
口コミ数順
表示件数
20件

11

120件目を表示

橋本市保健福祉センター

  • pin
    急速無料
  • CHAdeMO中速40kW / 1
平日9:00~17:00
土曜9:00~17:00
日曜利用不可
祝祭日利用不可
日曜定休、祝日・年末年始(12/29-1/3)休み
設置場所:東側入り口横
要受付。
保健福祉センターの総合案内まで連絡し、センター案内に備え付けの「利用簿」に記入後解錠して頂く。
充電30分まで(お待ちの方がいなければ続けて充電していただける場合もございますが、混雑時は逆に短時間の利用をお願いすることもございます。譲り合ってお使いください。)
どなたでもお使いいただけます。
和歌山県橋本市東家1-3-1Tel. 0736-33-1111
  • まだ故障中でした。

  • 故障で使用停止中でした。 修理のメドは立っていないとのことです。 この施設に1台のみでしたので残念です。

和歌山日産自動車 紀北店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速44kW / 1
  • 200Vコンセント3kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器]
コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
日産車限定。
和歌山県橋本市高野口町名古曽929Tel. 0736-42-3222
  • 充電ケーブルが短すぎてサクラでは通常の充電位置に駐車するとケーブルが届きません。(頭から駐車しても届きません)なので展示スペースを跨いでの充電位置なら充電出来ました!

  • 駐車場入って、右側に設置されています。

  • ケーブル付充電器6kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。
設置場所:ホテル裏側「海鮮ダイニング美蔵」の立体看板がある入り口から敷地内に入り、直進した先、建物沿いの車室にEV充電器があります。
充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。
最大出力6kW
和歌山県橋本市市脇4-10-28Tel.
  • 建屋の西側に設置されています。

  • ホテル西側の駐車場の建物側にあります。 他のルートインとは違い、一台ですので注意が必要です。

ジョーシン橋本店

  • pin
  • ケーブル付充電器6kW / 2
平日10:00~20:00
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
設置場所:屋上駐車場
充電1回2時間まで。
最大出力6kW
和歌山県橋本市高野口町伏原818Tel. 0736-43-2351
  • 中央のコントローラーをタッチすると認証なしで利用できます。峠越えるの不安な時にちょこっと充電し助かります。 ここは別のジョーシンの書き込みのように、他府県ナンバーやらコード云々投稿がなくていいですね。 越境はお互い様ですやん。

  • 屋上駐車場南側に設置されています。

  • ケーブル付充電器6kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:駐車場に入って、直ぐ左の壁沿いにEV充電器があります。
どなたでもご利用いただけます。
最大出力6kW
和歌山県橋本市三石台1-3-9Tel.
  • 敷地に入って左側の道路寄りにあります。

  • 時間貸し駐車場の中にあります。充電代とは別に駐車場代が必要です。普段は他の車が置けない様に柵を立ててくれています。

  • ケーブル付充電器3.2kW / 1
平日10:00~18:00
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜・第1水曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
和歌山県橋本市神野々519Tel. 0736-33-4698
  • 入って左手奥に設置されています。

  • 駐車場左側にあります。

  • ケーブル付充電器3.2kW / 1
平日9:30~18:00
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
火曜・第1・第2・第3月曜、祝日月曜定休、年末年始・GW・夏季休み (詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
和歌山県橋本市高野口町大野212-1Tel. 0736-42-2257
  • 正面右側にあります。

  • 敷地に入ってすぐ右ぐらいの奥にあります。

  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日9:30~18:00
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
火曜・第1月曜休み、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
和歌山県橋本市神野々616-1Tel. 0736-34-1010
  • 充電器は正面駐車場では無く、一段下がったピット前にあります。

  • 外観の雰囲気です。 軽く外からは充電器は見えませんでしたので奥の方にあるのかと思われます。

  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日10:00~18:00
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜・第1月曜定休、月曜の祝日・GW・年末年始・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
充電1時間まで。
和歌山県橋本市神野々566-6Tel. 0736-34-1300
  • お店の正面入口右側にあります。

  • 敷地に入って右前方ぐらいでショールームの前にあります。

和歌山三菱自動車販売 高野口店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速20kW / 1
  • 200Vコンセント3kW / 1
  • 100Vコンセント1.2kW / 1
平日10:00~18:00
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
水曜・第2・3火曜定休、年末年始・GW・夏季休み
和歌山県橋本市高野口町名古曽296-4Tel. 0736-43-2511
  • 敷地に入って左側、看板の奥(道路から見ると左)にあります。

  • 2017.1.19 20kw急速充電器が設置されています。設置直後だったので店のカードしか使えない状況でしたが無事に充電させていただきました。店舗の営業時間内しか使えないのは残念なところです。

  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日8:00~18:00
土曜8:00~18:00
日曜8:00~18:00
祝祭日8:00~18:00
月曜・第1火曜・第3日曜定休
事前に0736-32-3575へ要予約。
店舗に要お声掛け。
和歌山県橋本市隅田町中下1Tel. 090-5965-7195
  • 屋根付き駐車場の手前の柱に設置されています。

1

橋本市の新着充電スタンド

ジョーシン橋本店

  • pin
  • ケーブル付充電器6kW / 2
平日10:00~20:00
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
設置場所:屋上駐車場
充電1回2時間まで。
最大出力6kW
和歌山県橋本市高野口町伏原818Tel. 0736-43-2351
  • 中央のコントローラーをタッチすると認証なしで利用できます。峠越えるの不安な時にちょこっと充電し助かります。 ここは別のジョーシンの書き込みのように、他府県ナンバーやらコード云々投稿がなくていいですね。 越境はお互い様ですやん。

  • 屋上駐車場南側に設置されています。

  • ケーブル付充電器6kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:駐車場に入って、直ぐ左の壁沿いにEV充電器があります。
どなたでもご利用いただけます。
最大出力6kW
和歌山県橋本市三石台1-3-9Tel.
  • 敷地に入って左側の道路寄りにあります。

  • 時間貸し駐車場の中にあります。充電代とは別に駐車場代が必要です。普段は他の車が置けない様に柵を立ててくれています。

充電ステーションを都道府県から再検索